「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

釣り情報

条件を指定して検索

魚名
都道府県
期間

‘25 09月07日

福井県新福井店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新福井店(福井県):2025年09月07日の釣果

曇り

釣り場 福井県内の港周辺
釣り人 ファミリーのお客様

当店にお越し頂いた家族連れのお客様から釣果情報~♪
三国方面の堤防からサビキ釣りで色々な魚が釣れて楽しかったそうですよ。
サビキ釣りですと足元に潜んでいる多くの魚たちをターゲットに出来るので
様々な魚たちに恵まれます!現在では豆アジを筆頭にサンバソウやサヨリが釣れております。
時折アイゴも釣れるので気を付けましょう、ヒレに毒が有る魚なので要注意です。
サビキ釣りは釣りの中ではとってもお手頃な釣り方で何方でも行いやすいのでお勧めです。
楽しい一時を過ごすなら堤防からのサビキ釣りは如何でしょうか!
堤防に通いまくっている上州屋スタッフがアドバイスいたします。
お気軽にご来店下さいませ~♪

‘25 09月07日

神奈川県溝ノ口店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

溝ノ口店(神奈川県):2025年09月07日の釣果

釣り場
釣り人

9月7日に、スタッフ永田がNBCチャプター東京津久井湖戦に参加してきました~。
詳しくは店舗ブログをご覧ください。

‘25 09月07日

秋田県能代店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

能代店(秋田県):2025年09月07日の釣果

晴れ

釣り場 八森漁港
釣り人 スタッフ オオノ

アオリイカの成長具合が見たかったので、再度八森漁港にお邪魔させていただきました。コロッケより大きくなっているか期待したのですが、満月だったためか沖合にでてしまったのか、藻場にいるのか、数時間粘ってみましたが顔を見る事かないませんでした。気持ちを切り替えアジングへ。新製品上州屋オリジナル「TGエクストリームジグヘッド」を使ってみました。風もほぼなかったので0.8g細軸。フッ素加工が施されているので、ワームの刺さりもスッと入っていきます。それでいてロングシャンクなのでしっかりワームをキープしてくれてズレもありません。タングステンのためサイズは一回り小さいのですが、シャクった時の引き感もしっかり伝えてくれました。当日は風がほとんどなかったのですが、風がある日でもしっかりレンジをキープしてくれると思います。上州屋アジングスタッフが監修したジグヘッドです。どうぞご利用ください。

■竿:AJstyle 612 ■仕掛け:新製品「TGエクストリーム ジグヘッド」

‘25 09月07日

千葉県木更津店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

木更津店(千葉県):2025年09月07日の釣果

ハゼ 8 - 12 cm 合計 14 匹
カイズ 13 cm 合計 1 匹
釣り場 東京湾奥
釣り人 スタッフ山田

上州屋木更津店スタッフ山田です。夕方4時頃より、6時過ぎまで東京湾奥に、夕涼みがてらハゼ釣りに行きました。最初は浅いポイントで探ってみたのですが、アタリが全く無いので水深の有るポイントに変えてみると、すぐにアタリがありました。色々とエサのジャリメの付け方を試してみたのですが、この日は1匹付けた方がアピールが良い様で、半分に切って使うよりアタリが多かったです。ただ、1匹付けだと半分かじられて持って行かれることが多く、数が伸ばせませんでした。沢山は釣れませんでしたが、ウキを見ながらのんびりと釣りをするのも楽しいですね。釣れた魚は、塩で下味を軽く付けて、素焼きにして食べました。ハゼの美味しさが良く分かるのでとても美味しかったです。

■ロッド:金剛せせらぎ 12尺 ■ライン:道糸エステル1号、ハリス0.6号 ■仕掛け:トウガラシ浮き仕掛け ■エサ:ジャリメ

‘25 09月07日

岐阜県可児店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

可児店(岐阜県):2025年09月07日の釣果

釣り場
釣り人

伊勢湾マイボート釣果情報。MOTOキャプテンはホームの伊勢湾ゲーム。湾内にペンペンシイラが入ってきているそうです。台風の影響で入って来たのでしょうか?今年の秋も楽しみですね~!

‘25 09月07日

岐阜県可児店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

可児店(岐阜県):2025年09月07日の釣果

釣り場
釣り人

飛騨川漁協「白川」鮎情報。お客様M様から大鮎釣果を見せて頂きました。25.5cmを頭に型揃いで13匹の釣果。金曜日の台風増水から引水で40~20cm高い水位だったそうです。垢はしっかり流されていたようです。休日の引水チャンスで鮎師で賑わっていた白川。まだまだ大鮎が楽しめますね~♪釣りの帰りにお立ち寄りいただき有難うございました。鮎釣りラストスパート頑張りましょう!!

‘25 09月07日

神奈川県鶴ヶ峰店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

鶴ヶ峰店(神奈川県):2025年09月07日の釣果

晴れ

釣り場 店舗近隣の河川
釣り人 当店常連のお客様Y様

当店常連のお客様Y様より鮎の持ち込みがございました。当店近隣の河川で鮎のコロガシ釣りを行った所、短時間ですが良型主体に鮎をゲット!かなりの良型だった為抜きあげるのが大変だったようです。Y様いつも情報有り難うございます。

■仕掛:鮎コロガシ仕掛け

‘25 09月07日

群馬県高崎店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

高崎店(群馬県):2025年09月07日の釣果

晴れ

釣り場 吾妻漁協管内渓流
釣り人 剣持ファミリー様

剣持様ファミリーより9月7日吾妻漁協管内渓流の釣行情報頂きました(^O^)/
釣果もそうですが、その過程を楽しんでいるのが良いですね(^^♪
渓流もラストスパート!楽しんでいきましょう♪


夜明けが遅くなった事を感じながら川に向かう途中利根川、吾妻川を見下ろすと水が少ない
倅と朝飯を食べながら本日の釣行計画の作戦会議をしなが山に向かう
1本の川に入渓して水が少ない
落ち込みが小さいくなってる
今期最後の釜を狙うボーイを着水と同時に巻き上を引く中石の下からドルフィンでボーイにアタック
のらないスリリングなゲームだ
3回目エミシに替え打つしっかり喰え!っと心の叫びも虚しく見切られたネイティブな魚は賢い
来年が楽しみだと確信して退渓
2本の川は水量もあり水温15度
倒れ木の下の隙間にボーイを送り込む1発で追いかけて来て足元で喰った太いイワナは引きがいい
そして流れからも出る
最後にこの堰堤で勝負!
エミシンに替えて潜らせる作戦だ
白泡にエミシンが吸い込まれて1秒2秒アルデバランを巻いた瞬間に
ブランシエラが曲がった!良型なイワナだと直ぐにわかったネイティブなイワナは尾びれがデカい!
堰堤を高巻きして上に行った倅の声がする27cmのマスこれもまた
尾びれがデカイ!Dインサイトを
ガッツリ噛んでいるナイスなゲームだ
禁漁間近残りどんなゲームが
できるか楽しみだ
俺がイワナヤマメ9本
倅がイワナヤマメマス4本

‘25 09月07日

山形県山形店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

山形店(山形県):2025年09月07日の釣果

釣り場
釣り人

本日お客様のA様より山上のとある野池にてBASS
釣果情報をいただきました。

雨が降る前に午後から釣行を開始!
一誠【沈み蟲3.2】を遠投しウィードが絡むエリアを狙ってくるとナイスサイズの40UPをゲット
その後も良型のサイズを2本追加しタイムアップ~
今週の雨で活性が上がれば期待大の予感!?

釣果情報ありがとうございました。
スタッフ一同さらなる釣果UPを期待しております。

‘25 09月07日

神奈川県横須賀佐島店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

横須賀佐島店(神奈川県):2025年09月07日の釣果

釣り場
釣り人

ルアークロダイもまだまだイケます!!スズリンさんから釣果報告を頂きました。昨日は市内の小河川周りでクロダイを狙いにデイテーム♪
10センチ以下のミノーを早巻きやストップ&ゴーで誘いリアクションバイトで短時間でクロダイ3枚の釣果が出たそうです!手軽に楽しめて大物の引きが楽しめるので近年、三浦でも狙うアングラーさんが増えて来てます♪トップやボトム以外でもスズリンさんのようにミノーで狙うのもご覧の通り有効のようです!!水温が高いうちは楽しめますので、是非狙って見ては如何ですか~!?スズリンさん、ありがとうございました。

次の10件を見る