釣り情報
‘24 12月26日
登録日:2024年12月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
真冬の風物詩ヤリイカ釣りに行って来ました
この釣りはクリスマスごろから始まります!
狙う時間帯は暗くなりだす夕方から夜に狙います。
時々雨が降って寒かったですが、もともとこの釣りには雪が似合うんですよね!
さて、到着してまずはアジングを、としてたら何かがワームをくいくいと引っ張ってるので照らすとイカ!
すぐに切り替えて餌巻きエギをキャストすると一撃!そして連発でした!
当店の鈴木さんも港の反対から合流して狙って見ますがなぜかイカはいまいち。少し場所移動すると今度は鈴木無双が始まりました!一気に私の釣果を抜いて行きます汗
その頃金石と小松のスタッフさん達は別の場所にて開始。
数時間頑張った後で合流すると、なんともっと型の良いサイズがかなりまとまって釣れた後の様でした笑
みんなで釣ってとても楽しいひとときでした!
今回の釣行の詳しくは金沢店の鈴木、黒川、金石店島田、小西、小松店美濃崎までお待ちしております!
■タックル:エギングタックル
‘24 12月14日
登録日:2024年12月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
シーバスも落ち着き年末年始の釣り物探しに、穴水周辺から北上してランガンしてきました。
けっこうどの釣り場も人の出入りが激しく、スルーするポイントも多い状況。ボラ待ち櫓周辺では
子メバルがポツポツ当たりますが、やはり灯の周りの釣り座は取れません。さらに北上し九十九湾周辺で何とか釣果に有りつけました。底から浮かすと当たらないのですが、意識すると結構アタリました。
メバルも結構ストックされている感じですので、専用のリグを用意する方が良いですね。
*通行はスムーズにできる様になりましたが道路の凹凸はまだまだあります。また工事中や、工事関係車両の往来も非常に多いです。作業の邪魔になる釣行は厳禁ですのでご注意ください。また、地元の飲食店も営業されているお店増えていますので、是非顔なじみのお店にでも顔を出してみては?
‘24 11月16日
登録日:2024年11月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
お客様より釣果お持ち込みいただきました。サワラメインにガンド、50CMほどのチカメキントキ!!とクーラー一杯の釣果で、晩酌が楽しみですねw先週も塩屋でジギングと猛ラッシュでお疲れ様のところ、情報提供有難うございます。
‘24 11月08日
登録日:2024年11月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
お客様T様より渾身の一匹の釣果を教えて頂きました☆彡
先月25日に外浦方面に釣行されてやっと引きだした最高の一匹!
本日ご来店の際に伺いましてお写真を頂きました。
おめでとうございました!
ヒットジグケイタンSTD