釣り情報
‘22 06月20日
登録日:2022年06月26日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘22 06月02日
登録日:2022年06月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘22 05月23日
登録日:2022年05月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
金沢店(石川県):2022年05月23日の釣果
アカイカ | 10 - 12 cm | 合計 3 匹 |
---|---|---|
スルメイカ | 20 - 25 cm | 合計 23 匹 |
釣り場 | 金沢港『双雄丸』さん |
---|
釣り人 | スタッフ鍛治 |
---|
5月ですが、もうアカイカ来てますよ!
今年も金沢港『双雄丸』さんの調査便におじゃましてきました。
目標は少し欲張って10杯!でスタート。
今年の新製品のスッテを落としてみたら…来ました!!
スルメイカですが、釣れれば楽しいのでOK♪
底で誘うと小さめですがアカイカがたまに。
この日はほぼスルメタル便となりましたが、アカイカの顔は見れたのでよかったです。
一応イカは10杯以上釣れたから目標達成でいいのかな?
【ルアー】脇漁具クリオネ上州屋オリカラ、geecrack海老助
‘22 05月19日
登録日:2022年05月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
19日。当店から20分ほどの八田海岸へキスの調子を見に行きました。
しおさいロード入口(倉部北)から金沢港方面に北上すると小さな橋が有ります。橋を越えてすぐに右折すると写真の駐車場(トイレ有)があります。そこから海岸方面に防風林を1分歩くと海が見えます。この眺めがここの醍醐味。
釣り始めると、近い所は海のワカサギか!?と思うようなキス。思い切ってテトラの間を抜くように150mを狙って投げると125mに着水。そこからゆっくり引いてくるとたまに20センチ近いサイズが来ました。右に左に投げて探ると一度だけ良型が3匹来ました。
夕食にするにはもう少し欲しいなーと、夕方に再挑戦しましたが数匹の追加。その際いつものご愛顧さんがワシいらんしーって頂きました。結果19匹笑
美味しく骨煎餅と天ぷらをお腹いっぱい食べました。気まぐれでソース天丼にもしましたが美味しかったです♪
■タックル:スピン405A X フリーゲン
金沢港よりアカイカ(ケンサキイカ)のイカメタルに行って来ました。
なかなか釣れ出さなくて焦りましたが、8時ごろからスルメの大行進!そしてアカイカも混ざり出して、適度に当たりも多くてとても楽しめました。
結果はアカイカ13杯、スルメイカ24杯。
久々のイカメタルのギューンって合わせて乗った時の重みってたまりません!
ここ数年早かったアカイカの時期ですが、本来なら7月から8月のお盆くらいが最盛期でしたから、そろそろ本番を迎える状況では無いでしょうか。
今回お世話になったのは金沢港ウォーターフロントのブルーマリン(田方船長さん)でした。
楽しかったです!
アカイカ釣りは初めてだって大丈夫!さぁ!会社のみんなと、友達同士で、わいわいキャーキャースミだらけになりに行きましょう♪