釣り情報
‘25 06月10日
登録日:2025年06月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
新高岡店(富山県):2025年06月10日の釣果
晴れ
アマダイ | 25 - 40 cm | 合計 2 匹 |
---|---|---|
カサゴ | 30 - 35 cm | 合計 2 匹 |
レンコダイ | 27 cm | 合計 1 匹 |
釣り場 | 海老江沖 |
---|
釣り人 | STAFF岡田・坂本 |
---|
プライベートフィッシングと言う事で、店長と一緒に沖に出てエサ釣りを楽しんできました。
狙いはアマダイ!!!
出発した時間からも満潮からの下げ潮が良い時間でポイントに入れるので、到着時に集中!!!
ポイントに着き2本出しで楽しもうと、置き竿をセットしもう一本に手を伸ばしチラチラ穂先を見ていると、いきなりけたたましく竿が海中に!!
「キタ!!キタ!!キタ!!」いきなり興奮度MAX(~~/
上げてみれば良型40㎝のナイスなアマダイ。
その後カサゴ・レンコダイと魚は上がるものの数は伸びず、ポイントを変える事に・・・・
帰港前に立ち寄ったところはアマムツメジャーポイントでもある庄川・小矢部川沖に・・・・
アカムツあわよくばタチウオでも釣れないかなぁ~~
釣れませんでした・・・・・
浅場の釣り物は状況が良くなってきているようでしたが、深場はまだ底潮が冷たいのか反応が弱く、これからかなぁ~~って感じでした。
また機会があれば釣果報告致しますね!!
‘25 06月08日
登録日:2025年06月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
いよいよ調子が上がって来ましたよぉ~~~(~~/
お客様より釣果のお持ち込みを頂きました。
オカッパリからエントリーし易く、近場でも十分釣果に繋がるターゲット【キス】
今回は砂イソメ500円分を持って釣行。
氷見方面をドライブし、状況の良い所で拾い釣りをしながらトータルの釣果は41匹。
サイズも粒揃いで、半分以上が16~18㎝サイズが多く、最大20㎝を超える様なサイズもちらほら・・・・(ピンギス4割程)
その中にメゴチの釣果も有りましたが、この子がデカい!!!
最大25㎝以上あるサイズでした。
メゴチは天ぷら最高に美味しいですから。このサイズ楽しめますよぉ~~!!
本日はお持込み有難う御座いました!!
■エサ:砂イソメ
‘25 06月08日
登録日:2025年06月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
仕事帰りに国分浜へシロギス投げ釣りへ行ってきました!
前回好調だったので期待しての釣行、1投目よりアタリがあるもハリに乗らない小さいキスのアタリ、小さいキスが追い付けず大きな遊泳力があるキスが追い付けるであろうスピードをイメージして誘うとあがったのは15cmのなかなかサイズ!!その後も小型メインではあるもの早めの誘いで数をのばし晩ご飯のおかずをゲットできました!
◆おまけ(画像参照)
テトラ際まで投げて待っていたら模様がキレイなベラや美味しいメゴチも釣れました!
タイミングが合うとキス3連、4連で釣れました!フグ4連は・・・汗
お客様よりマイボートからの天秤フカセ釣り釣果の報告を頂きました!
アジ・サバをはじめ、アマダイ・イサキ・キジハタ・カサゴ・カレイ・タコなど色々な魚種が釣れて楽しめたそうです!ご報告有難う御座います。