「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

まつもといんたーてん 松本インター店

釣り情報

‘25 06月16日

登録日:2025年06月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

松本インター店(長野県):2025年06月16日の釣果

曇り

イワナ 36 cm 合計 1 匹
釣り場 犀川水系
釣り人 スタッフ西野

★犀川水系へルアー釣りに行ってきました!
朝一は木崎湖へ木崎マス狙いで。川が増水&濁りなので、この釣りでと。しかし寝坊して、4時半過ぎに釣り場につきましたが、もう明るい〈(T-T)ちょっと投げてみたけど遅すぎました【悲】

松本に戻って、ここかな?と思う犀川支流にいくともうクリアー【苦】思うようにはいかないですね・・・

そのまま犀川水系をみてまわって、2川に厳選。一つ目の川が白濁りでこれはいい!と思い始めると魚がヒット!
イワナが釣れました♪

詳しくはリンクをご覧下さい!

6月21日〈土〉に「プレトリー」のイベントを開催します!
是非、お気に入りのハンドルノブを見つけてみて下さい!
みるだけでも楽しいです!是非ご来店下さい。

スタッフ西野

■ロッド:スミス ラグレスボロン69 ■リール:シマノ カーディフC3000HG ■ライン:PE0.6号+東レフロロリーダー12lb ■ルアー:ラクス60S、Dコンタクト63、蝦夷タイプⅡ、鬼鱒90F、リュウキ70S、バックス11g、バイト10gなど ■漁協:木崎湖漁協、犀川漁協、奈良井川漁協

‘25 06月13日

登録日:2025年06月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

松本インター店(新潟県):2025年06月13日の釣果

晴れ

釣り場 糸魚川サーフ
釣り人 S様

S様より、糸魚川サーフにて釣果情報を頂きました。
キスやカサゴも釣れたし、小さいけどコウイカも釣れたよー♪との事です。

いつも情報ありがとうございます。

‘25 06月13日

登録日:2025年06月14日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

松本インター店(新潟県):2025年06月13日の釣果

晴れ

マゴチ 50 cm 合計 1 匹
キジハタ 28 - 35 cm 合計 3 匹
カサゴ 20 cm 合計 1 匹
釣り場 糸魚川サーフ
釣り人 スタッフ町田

今回はどうしてもマゴチが釣りたくなって、釣果が好調な糸魚川サーフに行って行ってきました。

まったくアタリがない時間が続いて気が付けばもう日が昇る前、集中力が無くなりかけた時に突然訪れたゴールデンタイム。キジハタは釣れたがマゴチは如何に!

詳しくは6月14日の店長日誌(キジハタよりマゴチ釣りたい)をご覧ください。

‘25 06月12日

登録日:2025年06月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

松本インター店(長野県):2025年06月12日の釣果

晴れのち曇り

釣り場 みどり湖
釣り人 スタッフ原田&久保田

またまたみどり湖へ行ってきました!

今度はスタッフ原田&久保田での釣行です。
是非ショップニュースの方をご覧ください。

‘25 06月11日

登録日:2025年06月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

松本インター店(長野県):2025年06月11日の釣果

曇り

レインボートラウト 20 - 30 cm 合計 12 匹
釣り場 ハーブの里フィッシングエリア
釣り人 スタッフ西野

★午後3時位からハーブの里フィッシングエリアへ2時間券で行ってきました。

朝は川の様子を見に行きましたが、さすがに前日からの雨で濁りと増水で釣りになりませんでした(泣)

今日のハーブの里は結構渋めで、トップにもあまり出てくれなかったのでダンゴウオに頼った釣果になってしまいました。
後はスプーンでポツポツ。ミノーはハマらず一匹だけ(苦)
でも楽しかったです!
川で釣りができない時はエリアの釣りを楽しみましょう!

6月21日(土)に「プレトリー」のイベント開催しますので是非ご来店下さい!

スタッフ西野

■ロッド:TRスタイルエリア602UL ■リール:カーディフXRC2000HGS ■ライン:東レエステル0.3号+フロロリーダー2.5lb ■ルアー:グラビティ、ハント、ミュー、パル、チェイサー、パペットサーフェイス、ダンゴウオ、モカなど

‘25 06月09日

登録日:2025年06月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

松本インター店(新潟県):2025年06月09日の釣果

晴れ

キジハタ 25 - 39 cm 合計 6 匹
釣り場 糸魚川周辺
釣り人 スタッフ町田

今回は2年ぶりに糸魚川周辺のあの崖下へ行ってみました。通称【歩け歩け運動ポイント】というくらい、足で稼いでランガンスタイルにて狙うポイントです。これには最初に入った場所から一歩も動かず釣りまくり、この頃調子に乗っている同行したキビナゴ氏を封じる意図もあります。根が固まっておらず点在をしているということは、すなわちカサゴの密集度も少ないということ、餌釣りより機動力のあるルアーが有利という戦略。久しぶりのこの場所は以前より砂が堆積してロックフィッシュの好む岩礁が少なくなりましたが、逆に砂地が増えてフラットフィッシュ狙いには好条件となっています。釣果の方はイモリッパー95のノーシンカーで飛距離と根掛かりを開始し、ボトムからのリフト&フォールで39,37、36cmと良型サイズもでて、結果的にはカサゴが混じらずキジハタのみの合計6匹。同行した川中島店の沼ちゃんはキジハタ、カサゴの他にしっかり50cmを超えるマゴチもゲット!しかしその直後に悲劇が・・取り込みの際のライン巻き過ぎには注意をしましょう。さてとキビナゴ氏に絶望を与えられたかはHPをご覧になられて下さい。

‘25 06月09日

登録日:2025年06月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

松本インター店(新潟県):2025年06月09日の釣果

晴れ

キジハタ 25 - 35 cm 合計 5 匹
釣り場 新潟サーフ
釣り人 スタッフ中村

今回の舞台は新潟サーフ。キビナゴ餌使用で糸魚川サーフ攻略となるか!
詳しくは、【新潟サーフ釣行仕組まれた罠、キビナゴの試練を乗り越えろ!】の記事をご覧下さい。

■ロッド:エギングロッド ■ライン:PE0.8号 ■仕掛け:フロート仕掛 ■エサ:キビナゴ・イカ切身

‘25 06月06日

登録日:2025年06月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

松本インター店(富山県):2025年06月06日の釣果

晴れ

カサゴ 15 - 20 cm 合計 15 匹
キジハタ 25 - 40 cm 合計 3 匹
アジ 15 - 20 cm 合計 3 匹
釣り場 富山サーフ
釣り人 スタッフ中村

今回もキビナゴ餌使用は前回と同じポイントでリベンジ!
詳しくは、【富山サーフ釣行キビナゴ餌のライバル出現か!】の記事をご覧下さい。

■ロッド:エギングロッド ■ライン:PE0.8号 ■仕掛け:フロート仕掛 ■エサ:キビナゴ・イカ切身

‘25 06月05日

登録日:2025年06月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

松本インター店(富山県):2025年06月05日の釣果

晴れ

キジハタ 30 - 30 cm 合計 2 匹
カサゴ 20 - 20 cm 合計 2 匹
釣り場
釣り人 スタッフ町田

新規に導入をしたイモリッパー95高比重タイプを早く試してみたくて、再びキビナゴマニアの中村氏を連れて前回キジハタが釣れたポイントに行ってきました。

さっそく掛けるもドラグ調整が緩かったようで根に潜られてしまう。ダメかと思いながらもしばらく待った甲斐があり、何とか出てきてファーストキジハタをゲット!

潮もあまり動かず、低活性な感じでカサゴのアタリすらあまりない状況。リアクション狙いでリフト&フォールの繰り返しで何とかもう一匹を追加。

明るくなり相変わらず最初のポイントから一歩たりとも動かない中村氏に合流すると、なんでかでっかいキジハタ釣っているし…もう2度と連れていかない!!

■ルアー:イモリッパー95

‘25 06月04日

登録日:2025年06月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

松本インター店(長野県):2025年06月04日の釣果

晴れ時々曇り

ブラウントラウト 35 cm 合計 1 匹
釣り場 犀川水系、梓川水系
釣り人 スタッフ西野

★犀川水系支流へ渓流ルアー釣りに行ってきました。お昼からスタート。超クリアーでヤマメ&レインボーを期待していましたが案の定反応なし(T-T)

移動して、梓川水系へ。5投目位にラッキーにもヒット!


詳しくはリンクをご覧ください。

スタッフ西野。

■ロッド:TRスタイルネイティブ502L ■リール:シマノ:カーディフXRC2000SHG ■漁協:犀川漁協 波田漁協

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果