「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

おかやてん 岡谷店

釣り情報

‘25 07月08日

登録日:2025年07月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

岡谷店(長野県):2025年07月08日の釣果

晴れ

アマゴ 20 - 22 cm 合計 5 匹
ニジマス 23 - 23 cm 合計 3 匹
釣り場 諏訪東部エリア 上川
釣り人 スタッフ 内山

久しぶりのトラウト調査に行ってきました。
今回も上川名物「遡上鱒」に会いたくて上流へ。
結果は、残念ながら出逢えませんでしたが、、、、またリベンジします♪

また先日のアマゴが追加放流がありましたので、午後は放流アマゴ調査に変更。
沢山のアマゴが顔を見せてくれました♪

■ロッド:スミス マジカルトラウトMTS49ULM/3 ■リール:GR カルディアLT2000S-H ■ライン:バリバス ダブルクロス0.6号 ■リーダー:フロロ5ポンド ■ルアー:蝦夷Ⅱ50S Dインサイト RYUKI50S

‘25 07月05日

登録日:2025年07月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

岡谷店(長野県):2025年07月05日の釣果

晴れ

テナガエビ 7 - 10 cm 合計 30 匹
釣り場 諏訪湖 赤砂公園付近
釣り人 当店お客様W様

当店お客様W様より釣果情報を頂きました。
AM5:30~AM10:30までの間です。

下諏訪の赤砂公園付近にて「テナガエビ」調査に行かれたそうです。
湖底に沈んでいる岩影に仕掛を落とし、しばらくするとウキに違和感がありますので、
その時点で竿を上げても掛かりません。さらに1分位待つとテナガエビが掛かります。

じっくり時間をかけても根掛かりの心配はありませんので、皆様もやってみて下さい。


いつもいつも情報ご提供ありがとうございます。

■ロッド:万能小継150 180 ■ライン:道糸0.8号、ハリス0.3号 ■エサ:赤虫 ■釣り券:諏訪湖漁協:年券6000、日釣券1000円

‘25 06月29日

登録日:2025年06月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

岡谷店(長野県):2025年06月29日の釣果

晴れ

アマゴ 18 - 20 cm 合計 3 匹
ニジマス 22 cm 合計 1 匹
釣り場 諏訪東部エリア 上川
釣り人 スタッフ 内山

6月28日本日諏訪東部エリア鮎解禁となりました。
事前に鮎が放流された箇所は、鮎釣り師でいっぱいでした!

「遡上鱒」狙いはお預け、、、という事で、上流域へトラウト調査行って来ました。
前から気になっていたポイント(滝の湯川)へ初入渓。

超浅場で流れも緩くて、チェイスも無く魚の気配がありませんでした(**)
1時間程遡行し探ってみましたが、諦めてさらに上流へ行くか?下流に行くか?迷いに迷い下流ポイントへ移動しました。

ここでは、ちゃーんとアマゴとニジマスが遊びに来てくれました。

■ロッド:スミス マジカルトラウトMTS49ULM/3 ■リール:GR カルディアLT2000S-H ■ライン:バリバス ダブルクロス0.6号 ■リーダー:フロロ5ポンド ■ルアー:蝦夷Ⅱ50S Dインサイト メテオーラ

‘25 06月29日

登録日:2025年06月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

岡谷店(長野県):2025年06月29日の釣果

晴れ

テナガエビ 7 - 10 cm 合計 40 匹
釣り場 諏訪湖
釣り人 当店お客様W様

当店お客様W様より釣果情報を頂きました。
AM6:00~PM12:00までの間です。

アシや岩影などにテナガエビが潜んでいます。
数釣るコツは、アシ、岩影などの障害物にうまく仕掛を落とすことが秘訣。
そして、ウキに違和感が出てもじっくり待ち、静かに上げると釣れますので、
皆様もやってみて下さい。


いつもいつも情報ご提供ありがとうございます。

■ロッド:万能小継150 180 ■ライン:道糸0.8号、ハリス0.3号 ■エサ:赤虫 ■釣り券:諏訪湖漁協:年券6000、日釣券1000円

‘25 06月29日

登録日:2025年06月30日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

岡谷店(長野県):2025年06月29日の釣果

晴れ

アジ 25 - 41 cm 合計 8 匹
マサバ 40 cm 合計 1 匹
釣り場 糸魚川周辺
釣り人 当店お客様M様

当店お客様M様より釣果情報を頂きました。
新潟の糸魚川方面です。PM7:00~AM3:00時ぐらいまでの釣果です。
夜でもフグがいて釣り難かったそうです。
糸魚川の海岸の沖の地形が変化して浅くなっている場所があるそうです。
また、夜は虫が多く、虫よけスプレーは必須だそうです。


いつもいつも情報ご提供ありがとうございます。

■ロッド:シマノ ブルズアイ遠投5-520P ■リール:シマノ  ステラ4000XG ■ライン:バリバス バーマックス磯 [遠投]カゴスペシャル5号 ■仕掛:吹流し1本針14号、ハリス:3.5号 ■エサ:青イソメ

‘25 06月25日

登録日:2025年06月26日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

岡谷店(長野県):2025年06月25日の釣果

曇りのち雨

アマゴ 18 - 20 cm 合計 3 匹
ニジマス 22 cm 合計 1 匹
釣り場 諏訪東部エリア 上川
釣り人 スタッフ 内山

上川名物「遡上鱒」に会いたくて「上川」へ行ってきました。

結果は、残念ながらであえませんでしたが、、、、またリベンジします♪

第1ラウンドは、茅野スケートセンター付近」に入渓。過去に「遡上鱒」の釣果もある。ポイントですが・・・・。
9:30頃から約2時間粘って見ましたが、アベレージサイズのアマゴ(20cm位)がHITしただけでした♪

第2ラウンドは、いつものポイントへ。河川沿いの雑草が多くて、細かく探れませんでしたが、それでもニジマス・アマゴが釣れてくれました♪

■ロッド:スミス マジカルトラウトMTS49ULM/3 ■リール:GR カルディアLT2000S-H ■ライン:バリバス ダブルクロス0.6号 ■リーダー:フロロ5ポンド ■ルアー:Dインサイト44 もののふ50など

‘25 06月24日

登録日:2025年06月25日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

岡谷店(新潟県):2025年06月24日の釣果

曇りのち晴れ

シロギス 15 - 22 cm 合計 23 匹
マゴチ 50 cm 合計 1 匹
釣り場 上越サーフ
釣り人 スタッフ佐藤

釣り場:上越サーフ
天気:曇りのち晴れ
釣り時間:AM9時~PM1時
釣果:白キス15~22cm23匹・マゴチ約50㎝×1匹

遅めの到着もあり、釣り場には先行者が数人いたので、空いているポイントで投げ釣りを開始。
一投目からガツガツ喰っている感じで、回収しすると良型のシロギスが2連で掛かっていました。針の掛かりも奥の方に刺さっていたので活性は良い感じです。
その後も移動しながら4時間ポツポツ釣れて、サイズは大小交じりで23匹の釣果。
おまけは帰り際に約50㎝のマゴチが、シロギスと混ざって釣れて驚きでした。
夏の“そうめんとキスの天ぷら”は鉄板!どうです皆さんもやってみて下さい。

■ロッド:シマノ スピンパワー並継405CX ■リール:シマノ フリーゲン35極細 ■ライン:PE0.8号 ■仕掛:シマノ 掛キス50連結仕掛けグロー留RG-NKBQ5号、 がまかつ 手返しキス 50本仕掛ケイムラパール仕様5号、 キススペシャル50本仕掛8号 ■オモリ:フジワラ ファラウェイ30号 ■エサ:ジャリメ

‘25 06月24日

登録日:2025年06月25日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

岡谷店(長野県):2025年06月24日の釣果

晴れ

マゴチ 40 cm 合計 1 匹
釣り場 上越サーフ
釣り人 スタッフ佐藤

釣り場:上越サーフ
釣り時間:PM4時~PM6時
釣果:マゴチ40㎝×1匹

午前中は投げ釣りを楽しんで遅めの昼食を取り、午後はソルトルアーでアジ狙いで釣りしてみました。アジは釣れませんでしたが何故か良型マゴチがヒット!
メタルジグのリフト&ホールで、30メートルぐらい沖で掛かり、タックルがライトだったこともあり、良い引きが楽しめました。
一般的にはワームでの釣りが多いマゴチですが、当日は活性が良かったためジグにも喰ってきたようです。皆さんも狙ってみてください。

■ロッド:24ワールドシャウラTE S66UL-R/2 ■リール:24ツインパワーC2500SXG ■ライン:アーマード F+ プロ アジ・メバル0.2号 ■リーダー:フロロリーダー2号 ■ルアー:月下美人プリズナー5ℊ、 月下美人SWライトジグヘッドSS3.0ℊ+エコギア グラスミノーSS パールグロー

‘25 06月21日

登録日:2025年06月21日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

岡谷店(長野県):2025年06月21日の釣果

晴れ

テナガエビ 5 - 10 cm 合計 50 匹
トウヨシノボリ 10 cm 合計 1 匹
ウキゴリ 6 cm 合計 1 匹
釣り場 諏訪湖
釣り人 当店お客様W様

当店お客様W様より釣果情報を頂きました。
am6:00~pm12:00までの時間です。
今回は近場が良いポイントだったそうです。
かなり育ってきましたね。


いつもいつも情報ご提供ありがとうございます。

■ロッド:万能小継120、150 ■ライン:道糸0.8号、ハリス0.3号 ■仕掛:エビ鈎2号 ■エサ:赤虫 ■釣り券:諏訪湖漁協;:年券6000、日釣り券1000円

‘25 06月21日

登録日:2025年06月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

岡谷店(長野県):2025年06月21日の釣果

晴れ

キジハタ 25 - 38 cm 合計 4 匹
カサゴ 20 - 24 cm 合計 4 匹
釣り場 糸魚川周辺
釣り人 当店お客様O様

当店お客様O様より釣果情報を頂きました。
糸魚川海岸で夕方6時より夜9時まで。
朝2時から朝6時まででルアーオンリーで釣ったそうです。
釣果の3倍以上、魚を掛けましたが、タックルが弱かったので全て駆け上がりに潜られて取ることが出来なかった個体数が相当あったそうです。
キジハタシーズン突入ですね。


いつもいつも情報ご提供ありがとうございます。

■ロッド:リバティクラブ10-270 ■リール:ツインパワー3000 ■ライン:PE1号 ■リーダー:フロロ4号 ■ルアー:イモリッパー95 ■仕掛:ルアーフック4/0

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果