「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

おかやてん 岡谷店

ショップニュース

2025年3月25日その他・お知らせ

【諏訪東部編】GWおすすめ『信州長野の釣り場レポート特集!』

当店がオススメするフィールド 『諏訪東部漁協管轄 上川 宮川』

諏訪東部漁協管轄の主な河川は天竜川水系「宮川」と「上川」となります。
水源となる八ヶ岳方面から諏訪湖に注ぎ、天竜川へと流れ込む水系です。
河口付近や上流でいくつかの水路に分岐したり合流したり、複雑な経路をたどっており、その中で「トラウトルアーフィッシング」及び「渓流釣り」の対象となるのが、今回ご紹介する河川です。

人気ターゲットは、アマゴ・ニジマス・イワナとなります。
近年「トラウトルアー」が流行っていますが、エサ釣り、テンカラ(毛バリ)釣りでも狙えますよ!


遊漁期間・料金案内

遊漁期間は毎年2月16日より9月30日までとなります。

~必ず入漁券購入の上、「釣り」を楽しみましょう~

諏訪東部漁協(0266-73-5060)
雑魚年  券  9000円
雑魚日釣券  2000円

鮎含む全魚種 12000円
鮎日釣券・身障者用釣り券は、「漁協事務所」のみの販売となりますので、
当店では取り扱いがございません。予めご了承下さい。


※諏訪湖漁協との境界線は、下記となります。
上川は「江川橋より上流」、宮川は「宮川橋より上流」が境界線となりますので、ご注意下さい。

上川・漁協前付近

毎年、GW前に渓流魚が放流されます。

子供向けに専用区域が設置されており、同時に放流もされます。

初心者・お子様におすすめの釣り場です!!

 

釣り場までは、当店から車で約30分程の場所です。

上川・茅野運動公園付近

「漁協前付近」ポイントより更に上流に行くと、「茅野運動公園」が目印でもある釣り場で、人気高いポイントです。




上川・鬼場付近

「茅野運動公園付近」から、更に上流に位置する釣り場です。

入渓しやすく、とても人気の高い釣り場となっています。
当店スタッフも良く行く場所です!!

周辺の観光スポット!

隣接する観光スポットは、茅野地域ではビーナスラインを始めとした高原や蓼科湖、白樺湖などがあります。

グルメでは、「諏訪地域のうなぎの蒲焼」や「茅野地域の信州蕎麦」、「別荘族ご用達のフレンチ、イタリアン」があります。
また、蓼科高原や白樺湖・長門牧場のソフトクリームや牛乳がグルメスポットとなっています。

更に釣りの帰りに「お風呂」はいかがですか?

当店から車で約10分の所にあります、
スーパー銭湯「美肌の湯 ロマネット」や諏訪湖畔にあります、日帰り温泉「湖畔の湯」など諏訪湖周辺は温泉も有名ですので、リサーチして見るのも「楽しみの一つ」ですよ!!




上川・宮川で「釣り」をしたい方にオススメの商品紹介!

上州屋 新ブランド【スタイル】シリーズ

TRスタイル・ネイティブ502UL・502Lがオススメです。

実用性とコストパフォーマンスに優れた渓流トラウトルアー専用ロッドです!!

あれば便利なグッズ!!

渓流・トラウトフィッシングシーズン通して履けます!

夏場の暑い季節におすすめ!

魚に優しい!TRスタイル「ラバーランディングネット」!!

その他「便利グッズ」も取り揃えています。

ショップニュース一覧を見る