☆彡毎度ありがとうございます。
【上州屋小田原店】スタッフSです。
今期3回目酒匂川C&Rに行って参りました^^
頑張ったつもりですが残念ながら
31㎝のおチビちゃんのみと
毎度安定の要修行デス!
残念ながら他のアタリも無く・・・
次こそは50㎝クラスを釣りたいデス><
酒匂川のC&Rは2026年1月31日まで
楽しめますのでそれまでには
仕留めたい!!!ですネ^^
常連様のM様は50㎝クラス獲って
ましたので負けられません!!
12/1~は鮎も再解禁しますので
こちらもやってみようかな?
体調万全で挑みたい!・・・
■ロッド:ルアーROD6.6フィート ■リール:シマノ:ツインパワーC3000S ■ライン:PEライン0.6号 ■ルアー:厳美5g ■仕掛:リーダー7lb2ヒロ
アピアの鉄人!永島さんから釣果報告を頂きました。
先日は敢えてライトタックルを持ち、産卵で東京湾奥から南下してくるシーバスを狙いに東部エリアへ行って来たそうです。
春先だけでなく。冬場のプリ相手にも有効なライトタックルゲームでドンピシャ!
表層をスローに巻きながら誘いハイドロアッパー55Sでシーバスをゲットして来たそうです!
「この冬はコレで楽しむ?w」と永島さん。マイクロベイトが多い三浦では、この釣りが強い傾向ですよね!永島さん、ありがとうございました。
三浦の南下系シーバスを狙うなら、ライトで狙うのも大アリですね!!当店もライトソルト強化中です。三浦のライトソルトなら情報も豊かな当店にお任せ下さい!
タックルデータ
ロッドグランデージレガシー/ルースレスS86MHT
ルアーハイドロアッパー55S






























前回いてもたってもいられず1時間のみの釣行決行も3杯とイマイチだったので、今日も短時間ながら行ってきました。買ったばかりのナオリー「軍艦グリーン」を早速投げ続ける事10分…、15分…、あれ?ダメかなと思った頃ようやくニュイッとたまらんあたりで釣ると、すぐに2杯追加。その後は色々エギを変えながら頑張るも1時間で3杯追加止まり。かなり爆ってる状況もあるので、今日もイマイチな結果でした。買ったばかりの軍艦グリーンもロストしてしまいました。近年まれにみるアタリ年ではないかと思いますので、ぜひまだ未経験の方はチャレンジしてみて下さい。
エギ・スッテは現在完売です。入荷は26日午後以降を予定しております。ご迷惑お掛け致します。
■ロッド:BlueCurrent Wizy 610 ■リ-ル:ダイワ2000 ■ライン:PR0.3 ■リーダー:フロロ1.2号 ■ルアー:ナオリー1.5&1.8