鴻巣店(埼玉県):2025年09月14日の釣果
曇りのち晴れ
ヘラブナ | 0.80 - 1.50 kg | 合計 22 匹 |
---|
釣り場 | 椎の木湖 |
---|
釣り人 | スタッフ川上 |
---|
9/14久しぶりの例会参加で椎の木湖へ♪事前情報ではかなり厳しくツ抜けも危ういとか・・・・・しかもシマノジャパンカップ予選の試釣組&多数の例会で混雑気味。釣り座は比較的空いている3号桟橋の奥寄りで工場向きの座席を確保して8尺でメーター両ダンゴでスタート!30分ほどで1枚釣れ一安心♪その後も何枚か釣れたが噂通り厳しい~www。チョーチンの方がウキの動きが良さそうなので10尺でチョーチンに変更・・・結果はちょっとだけ好転♪数は釣れないながらも型がデカイ!22枚でしたが約25Kとほぼキロオーバーでした。
今回は、鶴沼王トーナメント第3戦に参加してきました!!
予選1回戦は放流戦。15本キャッチで突破!
鬼門となるのは予選2回戦。この回のみ放流が絡まず、シビアな残存に何とか口を使わせて突破。
そして、準決勝。放流があまりいない場所でしたが何とかパターンにはめて突破!
決勝戦までたどり着きましたが、前半ローテでは全く魚が見つけられず1本のみ…
後半ローテではパターンにはめるも、トップには2本足らず同率5位でフィニッシュでした。
■ロッド:アンデッドファクトリー ラプラスD 戦鬼丸×3、八咫烏、朧蛍、魔空 ■リール:ダイワ エアリティST LT2000S-P×3、SF2000SS-P/スティーズタイプⅠ/プレッソLT1000S-P ■ライン:バリバス スーパーエステル 0.3号、ES2 0.25号、VSPフロロ 0.3号、0.4号/ロデオクラフト RCマイスターエステル 0.35号 ■ルアー:アングラーズシステム ドーナ2.5g、アンデッドファクトリー レム23FSR 他
お客様のH様より釣果報告いただいました。
所属する会の今年最後の定例大会。
前々日の都心のゲリラ雷雨と前日の強雨の
影響で、水潮を通り越し
水状態の海に翻弄され朝からノーバイト(-_-;)
ひたすら歩き回り、各所に餌を落とします。
タイムアップ寸前の集合場所近くで
地元の重鎮と話しながらエサを落としていたら
喰ってきました!
まさに諦めない三井寿のようですね
安西監督か(;^_^A
貴重な1尾おめでとうございます!
釣果報告ありがとうございました
■ロッド:黒鯛工房 ■リール:黒鯛工房 ■ライン:サンライン
~横浜エリア・赤レンガ周辺情報~
お客様より釣果情報いただきました!!
ボトム(底)に狙いを定め、誘いを掛けていると、
キレイさっぱりハリからエサが取られてしまっていたそうで…
僅かな魚信を捕らえアワせると「キビレ」
かなりの頻度で釣れたそうですよ♪
他に同じ場所で、セイゴがアチコチで釣れていたそうです!!
釣れたセイゴは塩焼きサイズのみキープし、美味しく食べられたそうです♪
いつもご来店ありがとうございます。
またの釣果報告、楽しみにしております。
スタッフ照平