「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

釣り情報

条件を指定して検索

魚名
都道府県
期間

‘25 11月10日

青森県新八戸店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年11月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新八戸店(青森県):2025年11月10日の釣果

雨時々曇り

釣り場 フィッシングエリア・ウキウキランド
釣り人 スタッフ中村

引きが強い大型漁が釣れる新郷村のフィッシングエリア・ウキウキランドに行って来ました♪この日は船釣りの予定でしたが荒天中止になるくらいの荒れ模様の天候・・・それでも池の中は活性高いコンデイションのよい魚たちが多く雨風強く寒さも厳しかったですが防寒・防雨対策をしっかりとして集中して楽しめました!まずはクランクで上層からボトム付近まで探りながら反応の良い魚を掛け~ニョロ系のデッドスローで良型の引きを楽しみ~トッププラグで魚が水面で喰いつくのを見て掛けて・・・と一日楽しんで来ました~(^^)/
八戸の市街からも1時間ちょっとと比較的近い場所で大型漁の引きを楽しめるので魚の活性が高い今の時期を逃さないよう近いうちにまた釣行したいと思います♪

■竿:ダイワ プレッソLTD 61MLF  ■リール:ダイワ 2000番 ■ライン:PEライン:0.3号 リーダー:1.75号 ■ルアー:ティモン:キビパ二MR、チビパニクラDRSS、ダイワ:ニョロクレイジー、ロデオクラフト:ウッサS、にゃんプップ(ラトルin) 

‘25 11月10日

埼玉県新狭山店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年11月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新狭山店(埼玉県):2025年11月10日の釣果

晴れ時々雨

ニジマス 22 - 26 cm 合計 32 匹
釣り場 フィシングステージ彩の国
釣り人 店長

オープン後の好釣果の情報を得て今期初のフィシングステージ彩の国さんに行ってきました。まずは様子見でセカンドステージで開始。池が小さいのでスプーンの練習に最適です。順調に釣れたところで周りはプラグで釣れているようなのでミニクラSS投入!投げて巻くだけで反応してくれました。次はボトムも探りをいれます。いつものライオームナノやBスパークでも反応ありでした。一通り満足したのでメインステージに移動すると寒気による強風と雨が・・練習にもならない状況でしたので退散。再びセカンドステージに戻りました。カラーによる反応は大きく違いましたが結局この日の連チャンパターンはアキュラシー0.9gとミニクラSSでした。今回2戦目のフルハウス58ULはPEセッティングでボトムで使用しました。誘いをいれてもティップが跳ねすぎないので操作性は良かったです。
お店にも入荷しましたので是非ご覧ください。

■ロッド:オフィスユーカリ ジョーカーロイヤルレリオン61SL、フルハウス58UL、シマノ カーディフAX ■リール:22ステラ、23ヴァンキッシュ ■ライン:サンライン鱒の糸0.3号0.35号、東レリアルトラウトファイターナイロン3lb、ユニチカアイキャッチPE0.2号 ■ルアー:アキュラシー、心、BスパークミニクラSS、ライオームナノなど

‘25 11月10日

群馬県高崎店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年11月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

高崎店(群馬県):2025年11月10日の釣果

晴れ

ブラックバス 28 - 30 cm 合計 2 匹
釣り場 ブリゲードポンド
釣り人 スタッフ桜井

11月10日強風の午後2時間半釣行。久しぶりのブリゲードポンドなので受付の方にどこが釣れているか聞いたら昨日は川側が好調だったが、今日は風が駐車場側へ吹いているのでそちらの方がいいんじゃないかと。とりあえず前回好調だったスイッシャーで管理棟前からスタートして、途中クランクへ交換して池を2周しましたがそんなに甘く無く・・・管理棟前で岩に向けてスピンソニックをキャストすると待望のアタリが!!巻いて寄せて来てネットをさがしている時にバラシ・・・気を取り直して何回かキャストするも続かず。キモはブレードか?それとも違う要素か?再度スイッシャーに結び直して浅い所の岸沿いにキャストするとようやくヒット。が、これはスレ掛かり。ただ魚からの反応はあったので場所を変えて再度キャストすると明確なアタリがありようやくネットイン!!やはり駐車場側の方が魚影が濃かったみたいです。同じような感じで探っているとコツンというアタリがあり2匹目ゲット!!短時間でしたが満足のいく釣果でした!!まだ完全な冬パターンではなく、秋の名残を引きずっているような状況でした。まだまだ巻物いけますよ!!

‘25 11月10日

神奈川県平塚八幡店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年11月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

平塚八幡店(神奈川県):2025年11月10日の釣果

晴れ

釣り場 河口湖
釣り人 スタッフ 荻野

河口湖の元気ガイドに行ってきました~。夏はバス釣りでしたが、今回はワカサギ釣り!ドーム船の釣果を見ていても今年の河口湖ワカサギは爆釣していますので期待を胸に!まずは子供の竿をセットして落してみると、すぐに釣れましたので子供に竿を渡して自分の準備ですが、その間も子供は釣れ続くほど!魚探にも多く映りワカサギの濃さが見てとれました。釣れるサイズは小さいので針は小さめがオススメですが中にはビッグサイズも混じり楽しめましたよ~。

‘25 11月10日

岩手県一関店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年11月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

一関店(岩手県):2025年11月10日の釣果

晴れ時々雨

ワカサギ 4 - 8 cm 合計 94 匹
釣り場 「花山湖ドーム船ワカサギ」釣行~
釣り人 スタッフ 佐藤とお客様

今回はお客様の義之さんとスタッフ芹澤も参加でC船に~
前回4日の反省点もふまえつつ、はじめから寄せの為に「ブドウ虫」を上に付けてスタート!なにせワカサギ群れの回遊が静かで・・まぁ~外道も釣れていないからまずは「寄せる」に専念!
ポツポツとはワカサギを拾えますが思う様な中層の群れはシ~~ン・・
ところが、お昼のお弁当が到着した後に群れの回遊が!!
「花山湖ドーム船ワカサギ」あるあるの状況とお弁当を食べたい思いが交錯してお弁当をたいらげる事を優先したのが失敗(泣)
この時期は中層の回遊待ちとなるので、釣れている時こそ釣りに集中する事も重要な釣果アップになる事をワカサギに教えて頂きました(笑)
ちょっとずず良い感じになって来ている様ですよ~!

■ルアー・仕掛け:オモリ)9g 仕掛け)袖1.5号6本針+下針 エサ)紅チーズサシ(寄せでブドウ虫)

‘25 11月10日

東京都青梅河辺店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年11月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

青梅河辺店(東京都):2025年11月10日の釣果

晴れ

ニジマス 20 - 30 cm 合計 20 匹
釣り場 王禅寺
釣り人 スタッフS

今回も王禅寺に出掛けて来ました。

天候は晴れで午後から一時雨。午前中は天気良すぎて低活性!

パターンは前回と同じでスライド系の白金などが好反応!!

グラビティ1.35号ドリフトスピン1.3g自塗りアイジェットソード1.4gなどを巻き下げていくと

アタリがポツポツと......。前回よりかは反応が薄いがこのパターンしか反応が得られず。

そうすると放流タイムに掛けるしかなく

アングラーズシステムオリカラドーナ2g(ホワシャン)が大当たり。

ここでも白金系が好反応で深いバイトを得られました!!

その後はクランクで遊んでもらい終了となりました。

■ロッド:アブガルシア ディプロマット DPMS-612ULS ■リール:プレッソリミテッド2025C ■ライン:バリバス S.T.エリアVA-GS ナイロン3LB ■ルアー:ドーナ2gオリカラ ドリフトスピン1.3gなど

‘25 11月10日

岩手県一関店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年11月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

一関店(岩手県):2025年11月10日の釣果

晴れ時々雨

ワカサギ 5 - 10 cm 合計 34 匹
釣り場 花山湖ワカサギドーム船
釣り人 スタッフ 芹澤

10日、花山湖のワカサギドーム船に出掛けてきました。今回は佐藤さんとお客様の義之さんと出掛けました。朝は晴れていたのですが、釣りはじめると雨混じりと強風。まあドーム船内は寒さ対策さえすれば快適なので穂先に集中して釣り開始。魚探の反応はほぼ反応無し。この状態でどこを狙うかにその場所での経験が出て来ます。2人に遅れる事約1時間、最初の1匹を釣り上げた後も苦戦が続き、お昼タイムに入る前までで5匹と、ツ抜け出来るのか不安になりながらも、12時前から、周りで群れが入る様になりました。私も頑張りますが群れを捕らえるのに苦戦して数が伸ず。2時位までの間に25匹前後まで持ってきたものの、強風が船を揺らしている間、朝と同じ状況に戻ってしまいました。お2人が100前後なのに対し、私は34匹と苦虫を噛んだ状態。群れが入って来た時にしっかり多点掛け出来る事が初期のシーズンの数を伸ばす秘訣です。また出かけてみます。

‘25 11月10日

群馬県高崎店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年11月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

高崎店(群馬県):2025年11月10日の釣果

釣り場
釣り人

11月10日今年話題になっている神流湖行って来ました。朝6時半に神流湖ボートさんに到着。状況とポイントを教わり出船。ポイントも桟橋近くに決めたので6時40分釣りを開始しました。開始早々に友人がジャンボ級のワカサギを釣り上げ、自分も誘い続け15分遅れでようやく掛かりホッとしました。その後も単発ですがジャンボサイズのワカサギが掛かり2時風が強くなったため終了しました。釣り味とサイズを求めてチャレンジしてみては如何ですか。早々に再チャレンジに行きたいと思います。

‘25 11月10日

茨城県日立店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年11月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

日立店(茨城県):2025年11月10日の釣果

晴れ

アマダイ 38 cm 合計 1 匹
イナダ 62 - 65 cm 合計 2 匹
ホウボウ 38 - 40 cm 合計 4 匹
釣り場 日立沖
釣り人 スタッフくりた

日立久慈漁港大貫丸様にお世話になり「アマダイ」釣行です。今回私はアマラバで攻めてみました。お話を伺うと前日のそうだったらしいのですが、活性が低くアマラバには厳しい状況のご様子。エサ釣り甫方はバンバン良い型混じりで釣れていくのに対して私の方は、釣れども釣れどもホウボウ、青物。最後の最後の残り20分くらいでようやく本命アマダイを釣ることができました。ゲストも多く楽しい釣りなのですが…。結果的には、厳しかった&青物良型過ぎて腕パンパンの楽しい釣りでした!(^^)!

■ロッド:エンゲツXRフルソリッド ■リール:オシアコンクエスト201PG ■ライン:PE1号+フロロリーダー4号 ■仕掛け:スタート150g ハヤブサVS+

‘25 11月10日

神奈川県小田原店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年11月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

小田原店(神奈川県):2025年11月10日の釣果

晴れ

釣り場 西湘人気堤防釣り場 早川港
釣り人 スタッフ 計良

こんにちは小田原店です♪

今回は先日の仕事終わりから~
オールナイトで48時間オーバー
寝ないで熱海&伊東港への釣行の帰り道(*'▽')/

小田原にある西湘人気堤防釣り場の早川港の様子を見てきました♪

平日にも関わらず、
ちょい投げ、サビキ、ウキ釣りの皆様がエンジョイフィッシング(*^▽^*)

水面を除いてみると、多くの小魚が泳いでいる姿が!

これは
トリック仕掛けの出番ですね(^^)v

ベイトフィッシュの下にはメジナの姿も見え、
ウキ釣りで狙っている方が良型サイズをヒット(^O^)/

竿も大きく曲がり引きを堪能されておりました(*'▽')/

偏光サングラスで水面を見ていると~
青物らしき姿やアオリイカの泳いでいる影も!!

夕方から夜にかけてエギングでも楽しめそうですね♪

上州屋小田原店では各種オススメ品や用品も取り揃え中です。
釣行準備の際は是非、御利用くださいませ。

【上州屋小田原店への交通アクセス】
住所〒250-0863
神奈川県小田原市飯泉544-1
交通手段
公共交通機関をご利用の場合
お車でお越しの場合
★東京方面からは→東名高速道路・大井松田ICを降りて小田原方面へ、国道255号に合流し約20分。
又は小田原厚木道路・小田原東ICを降りて、国道255号に合流し小田原方面へ約3分。
★平塚方面からは→国道1号線の国府津・親木橋信号を松田方面へ右折、JR東海陸橋をくぐり左折、巡礼街道を進みつきあたりを255号線と合流する飯泉交差点を右折、松田方面に進みすぐ左側

次の10件を見る