釣り情報
‘25 07月10日
登録日:2025年07月12日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
スタッフ宮坂が上州屋各店スタッフと野尻湖へ行ってきました!野尻湖へ行くのは数年ぶり。今回はこちらもお久しぶりのフォローの五十嵐プロとワンオフの宮入代表をお招きしての例会です。朝は涼しかったのですが、日中は気温も上昇、厳しい暑さです。ですが、久しぶりのスモールマウスバスの引きを楽しんできました。ミニトーナメントでは地元長野県店舗のスタッフさん達がナイスサイズを複数本釣って上位入賞!流石です!自分も午後に五十嵐プロのバスボートに乗せていただき色々と教えていただきました。毎日のように湖上に出てガイドされているので当たり前かもしれませんが、ポイント、パターンなど的確です。今の時期のボイル撃ちは?使うワームは?アクションは?などなど、いろいろと教えていただきましたよ。フォローワッキーティーチャー5、ハンディクロー3.5、ワンオフゴリバグシュリンプなど、当日もしっかり釣果が出ており、野尻湖必携デス。当店では欠品カラーが近日入荷予定です。詳しいことはぜひスタッフまでお問合せ下さい!今回お世話になったボート屋さんは『スピンネーカー』さん!キレイなバスボートが借りられて、宿もあります。泊まってすぐに釣り!も出来ちゃいます。トイレもキレイでおススメのボート屋さんです!ぜひ皆さんも夏のスモールマウスバスフィッシングはいかがですか?
‘25 07月07日
登録日:2025年07月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 07月07日
登録日:2025年07月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
昨日は混雑を避けて相模川のアユルアーエリア下流域にエントリーしてきました。
昼から3時間程の釣りでしたが、ポツポツと拾い釣りして13匹の釣果でした。
この日は押しの強い深瀬を中心に攻めたので、バイブレーションタイプが良い仕事をしてくれましたよ!場所に合わせたルアー選択は大事ですね。
現在の川の状況は水位が下がり、アオノロが多くなってきましたので、リセット出来る一雨が欲しいところですね。
アウトドアワールド厚木店はアユルアー強化店です、ご来店ぜひお待ちしております。
■ロッド:ナワバリレンジ ■リール:スティーズ ■ライン:PE0.8号+リーダー8LB ■ルアー、仕掛け:エスケードバイブ、誉、オトリミノースリム
‘25 07月01日
登録日:2025年07月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 06月24日
登録日:2025年06月25日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 06月16日
登録日:2025年06月17日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 06月15日
登録日:2025年06月17日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
2025年道志川鮎解禁♪
行って来ました解禁日(^^)オトリ屋さんに到着したのは10時すぎ。もちろん人気ポイントには入れるなんて思ってません。水源のもり、神社、役場、学校前、郵便局どこも釣り人でいっぱいです。昨年と同じく誰もいない上流で釣り開始。サッパリ釣れません(汗)鮎の姿すら見えない…例年実績ある下流も全く反応ナシ、こりゃほんとに困った(・_・;)さすがに14時も過ぎれば少しは場所も空いてるでしょうと、車で移動。…どこも満車状態、結局オトリ屋さんの近くまで戻ってきてしまった…竿が出させそうな場所を見つけて釣り再開。キャサリン連発!!私もようやく今シーズン初鮎げっと(^^)
明日がんばるぞ~っ!
■ロッド:銀影エアショートリミテッド T-77M
道志川へ鮎釣り行って来ました。
連日の雨でやや増水・濁りのため、影響の少ない上流のポイントへ。
先ずは駐車場前でキャサリンが釣り開始するも、最初の1匹がなかなか掛らない(汗)30分ほどしてようやく1匹目!15cmほどの黄色い綺麗な鮎♪さらにもう1匹追加の後しばらく沈黙の時間が…私は上流へ移動して釣り開始。タイミングが良かったのか?小場所で連発♪さらにもう1段上のポイントでも連発♪最後は水深のある流芯で良型狙いも不発…来週はどこに入ろうかな?
■ロッド:銀影エアショートリミテッドT-77M