釣り情報
‘23 11月10日
登録日:2023年11月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
最新!江の島周辺の釣り場情報です。
磯場ではクロダイ・メジナ・カワハギ・サゴシ・ワカシ・イナダ・ワラサ・ショゴ・ソウダ・タチウオ・シーバス・ハタ・カマス・アジ・アオリイカなどが釣れています。オリンピック公園、プロムナードや腰越漁港ではメッキ・カマス・アジ・ウルメイワシ・カサゴの釣果が出ています。フグやゴンズイが多いので仕掛けは多目に用意しましょう。投げでは各所でシロギスの釣果UP!!ルアーやイワシの泳がせでヒラメ・シーバスがオススメです。河口域ではハゼが狙い目!良型メッキもまだ狙えます。※江の島の磯場での釣行時は必ずフローティングベストの着用とスパイク底の履物を履くようにお願いします。
‘23 11月03日
登録日:2023年11月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
スタッフ綱島です。
11月2日は長井港「勘兵衛丸」さんの午前船でティップランアオリイカに出撃!!
日ムラはあるものの今年は好調?な感じで期待大♪
ところが沖に出てみると風がない・・・
おまけに潮もほとんど流れず船が流れない・・・
この状況だと止めたエギが横移動してくれず、下に落ちてしまうのでイカが抱きづらい・・・
キャストしてフォールで狙ってみたり、引っ張ってみたりしてみますがスタッフ綱島の実力では力不足でアタリを出せず・・・
結局、最後まで船は流れずアオリボウズ(涙)
途中、気分転換にハタを狙いサクッと良型GETで癒されました♪
ハヤブサの「ジャックアイフリフリシャッドワーム」を初めて使ってみましたが、けっこうイイ感じ♪
真ん中に穴が開いていてフックを刺しやすいのとボディが固めで壊れにくく、スタッフ綱島的には高評価でした。
アオリは近いうちにリベンジだ~~
ロッド:ヤマガブランクス・バトルウィップTR63N&アーリーforモバイル76MMH
‘23 11月02日
登録日:2023年11月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
最新!江の島周辺の釣り場情報です。
磯場ではクロダイ・メジナ・カワハギ・サゴシ・ワカシ・イナダ・ワラサ・ショゴ・ソウダ・タチウオ・シーバス・ハタ・カマス・アジ・アオリイカなどが釣れています。オリンピック公園、プロムナードや腰越漁港ではメッキ・カマス・アジ・ウルメイワシ・カサゴの釣果が出ています。フグやゴンズイが多いので仕掛けは多目に用意しましょう。投げでは各所でシロギスの釣果UP!!。ルアーやイワシの泳がせでヒラメ・シーバスがオススメです。河口域ではハゼやチニング狙い目!良型メッキも釣れています。※江の島の磯場での釣行時は必ずフローティングベストの着用とスパイク底の履物を履くようにお願いします。
‘23 10月30日
登録日:2023年10月31日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘23 10月26日
登録日:2023年10月26日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
最新!江の島周辺の釣り場情報です。
磯場ではクロダイ・メジナ・カワハギ・サゴシ・ワカシ・イナダ・ワラサ・ショゴ・ソウダ・タチウオ・シーバス・ハタ・カマス・アジ・アオリイカなどが釣れています。オリンピック公園、プロムナードや腰越漁港ではメッキ・カマス・アジ・ウルメイワシ・カサゴの釣果が出ています。フグやゴンズイが多いので仕掛けは多目に用意しましょう。投げでは各所でシロギスの釣果UP!!。ルアーやイワシの泳がせでヒラメ・シーバスがオススメです。河口域ではハゼやチニング狙い目!良型メッキも釣れています。※江の島の磯場での釣行時は必ずフローティングベストの着用とスパイク底の履物を履くようにお願いします。
‘23 10月20日
登録日:2023年10月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
最新!江の島周辺釣り場情報です。
磯場ではクロダイ・メジナ・カワハギ・サゴシ・ワカシ・イナダ・ワラサ・ショゴ・タチウオ・シーバス・ハタ・カマス・アジ・アオリイカなどが釣れています。オリンピック公園、プロムナードや腰越漁港ではカマス・アジ・ウルメイワシ・カサゴの釣果が出ています。フグやゴンズイが多いので仕掛けは多目に用意しましょう。投げでは各所でシロギスの釣果UP!!。ルアーやイワシの泳がせでマゴチ・シーバスがオススメです。河口域ではハゼやチニング狙い目!良型メッキも釣れています。※江の島の磯場での釣行時は必ずフローティングベストの着用とスパイク底の履物を履くようにお願いします。
‘23 10月18日
登録日:2023年10月19日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘23 10月12日
登録日:2023年10月12日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
最新!江の島周辺釣り場情報です。
磯場ではクロダイ・メジナ・カワハギ・ワカシ・イナダ・ワラサ・ショゴ・タチウオ・シーバス・ハタ・カマス・アジ・アオリイカなどが釣れています。オリンピック公園、プロムナードや腰越漁港ではカマス・アジ・ウルメイワシ・カサゴの釣果が出ています。フグやゴンズイが多いので仕掛けは多目に用意しましょう。投げでは各所でシロギスの釣果UP!!。ルアーやイワシの泳がせでマゴチ・シーバスがオススメです。河口域ではハゼやチニング狙い目!良型メッキも釣れています。※江の島の磯場での釣行時は必ずフローティングベストの着用とスパイク底の履物を履くようにお願いします。
‘23 10月05日
登録日:2023年10月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
最新!江の島周辺釣り場情報です。
磯場ではクロダイ・メジナ・カワハギ・ワカシ・イナダ・ワラサ・ショゴ・タチウオ・シーバス・ハタ・カマス・アジなどが釣れています。カマスとウルメはサイズUP!オリンピック公園、プロムナードや腰越漁港ではカマス・アジ・ウルメイワシ・カサゴの釣果が出ています。フグやゴンズイが多いので仕掛けは多目に用意しましょう。投げでは各所でシロギスが釣れてます。ルアーやイワシの泳がせでマゴチ・シーバスがオススメです。河口域ではチニング狙い目!メッキも釣れています。※江の島の磯場での釣行時は必ずフローティングベストの着用とスパイク底の履物を履くようにお願いします。
最新!江の島周辺の釣り場情報です。
磯場ではクロダイ・メジナ・カワハギ・サゴシ・イナダ・ワラサ・ソウダ・タチウオ・シーバス・ハタ・カマス・アジ・アオリイカなどが釣れています。オリンピック公園、プロムナードや腰越漁港ではメッキ・カマス・アジ・ウルメイワシ・トウゴロウ・カサゴの釣果が出ています。フグやゴンズイが多いので仕掛けは多目に用意しましょう。投げでは各所でシロギスの釣果UP!!ルアーやイワシの泳がせでヒラメ・シーバスがオススメです。河口域ではハゼが狙い目!良型メッキもまだまだ狙えます。※江の島の磯場での釣行時は必ずフローティングベストの着用とスパイク底の履物を履くようにお願いします。