スタッフ美濃崎です!
夜勤上がりに梯川へシーバス狙いに行ってきました!
ポイントへ着くと増水&水量が強まっていて下のレンジを探るのが難しい状況。しかしながらのんびりしてると明るくなってしまうのでとにかく前回も反応のあったコアマン「アルカリシャッド」をチョイス。明暗の際に打ち込んで沈めてみると弱々しいアタリと共に糸が止まったので合わせると69cmの11月初シーバスをキャッチする事ができました!その後は明るくなり反応もなくなったので40分程の釣行で納竿終了。
今回スタッフ美濃崎は新調した冬用合羽を着てみましたが、やっぱり普通の合羽よりも断然防寒性能に優れ快適に釣りができました♪もうすでに寒くなっておりますがこれから益々寒さが強まります、防寒の準備をお忘れなく!もちろん防寒アイテムの用意は上州屋小松店まで!
久しぶりに、お客様W様(ワカサギ名人)より釣果情報を頂きました。
今日は、新しい釣り場ポイント開拓で諏訪湖内に調査に行かれたそうです。
6:00~14:00までの釣果。
スタートからポツポツ釣れ続けたようです。
多点掛けもダブルが多く、トリプル、フォース以上は掛けることは難しい状況。
でも14:00までアタリっぱなしだったそうです。
13:30過ぎから冷たい風が吹き始め、寒さに耐えられず撤収したそうです。
気になる釣果の方は・・・「365匹で約1620g」1匹当り4g!!デカイですよ~♪
ユスリカが出始めると釣れますね!!
■ロッド:渓流竿 4.5m ■ライン:天上糸・空中糸0.8号 ■仕掛:7本針 1.5号 ■オモリ:1.5号 ■エサ:サシ
今回は王禅寺に出掛けて来ました。
午後三時頃から雨模様でしたので午前中勝負!
天候は曇りで寒くもなくコンディションは良好!!まずはドリフトスピン1.3g自塗り
金ベースカラーから巻き下げていくとアタリが連発!
という事はグラビィティー1.35号なんかもやはりいい感じで当たりが連発!
後半はマイブームのシャース1.9g自塗りの白金がアタリルアーとなり終了となりました。
■ロッド:アブガルシア ディプロマット DPMS-612ULS ■リール:プレッソリミテッド2025C ■ライン:バリバス S.T.エリアVA-GS ナイロン3LB ■ルアー:シャース1.9g ドリフトスピン1.3gなど
一関店(岩手県):2025年10月31日の釣果
曇り
| メバル | 20 - 24 cm | 合計 10 匹 |
|---|---|---|
| アジ | 12 - 16 cm | 合計 6 匹 |
| 釣り場 | 南三陸 |
|---|
| 釣り人 | スタッフ高橋 |
|---|
仕事終わりに常連のSHO-TA君と海へGO!!!
ポイントに到着すると休みで夕マズメから入っていたスタッフ新沼君と合流♪
流石先生!!既に良型のメバルとアジを量産!!我々もササッと準備をして開始!!新沼先生だけが釣れます。ww
色々とアドバイスを受けながら釣り続けるとSHO-TA君のみ釣れだし、私は何も無し!!ww
しかも、SHO-TA君はアジを選んで釣っているので関心!
流石近年エリアトラウトを本気でやっているだけあり、パターンやレンジを見つけるのが早い!!!
アジは豆アジサイズからレギュラーサイズ位で入ってくる群れによってアベレージが変わる様です!
メバルはどれも20cmOVERと良型揃い!!!
エサを喰いまくっているのか、コロコロした魚体が多く、食べる分のみキープ!!実釣3時間程でメバルは10匹、アジ6匹でした。
SHO-TA君は私の2.5倍釣っていました。ww
アジも良型混じり出しており、メバルも場所を当てれば良型揃いが狙えますので是非遊びに行ってみて下さい!!
■ルアー・仕掛け:【ヒットタックル】 ロッド:グランデージレガシーS61UL-SS リール:月下美人AIRLT2004 ライン:エステル0.3号 FCリーダー3LB ルアー:0.6~0.8gジグヘッド イージーシェイカー2.5






























ずいぶん久しぶりになってしまいましたが、昨日は夜勤前に湾奥ヘチ釣りに行ってきました♪
湾奥各所で透潮にて難しいとの事でしたが、前日の雨で多少濁りが入ったようです。
しかし、下水が入ったかのような臭い…
今回試したかったのが、SNS等で局所的に話題となっている“ネコ餌”
実際、アタリはポツポツもらえましたが思う様にフッキングせず…(鈎のセッティング、エサ付けに肝がありそう。)
それでも何度目かのアタリをものにし大体2ヶ月ぶりの黒鯛の引きは格別。
38㎝でしたが良く引く良個体♪
不完全燃焼でしたが夜勤に備えて夕マズメはやらず、この1枚で早めに撤収としました。
■ロッド:黒鯛工房 ヘチリミテッドBB4 ZEROZERO T255 ■リール:黒鯛工房 黒鯛師THEヘチLIMITED 88SDⅡいぶし銀RB ■ライン:黒鯛工房 THE黒鯛ベイエリア 1.75号 ■リーダー:シーガー グランドマックスFX 1.5号 ■エサ:猫餌