市原店スタッフ森上です。
今日も休憩時間を使ってハゼ調査に行って来ました。
お弁当をかきこんで徒歩30秒の近隣ポイントへGO!
濁りも良い感じで、一投目からブルンっと良いアタリで10㎝前後のハゼがヒット。
その後も場所を変えるたびにイイ感じで追加。連発する場面もあり30分でトータル23匹。
デカいサイズも混ざって良い手ごたえを楽しむことができました。
バリバリ釣れてまだまだやりたいところですが仕事に戻らなくてはならないのでストップフィッシング。
今度は休日にゆっくり遊びたいですねw
■竿:ブルーカレント74 ■リール:ストラディック2000S ■ライン:PE0.3 ■ヒットルアー:ディープクラピー チ~バくん
鮎ルアー担当北垣です♪
今年の鮎ルアーは大雨が少なくて、皆様楽しまれているのでは?
今回相模川に行って来ました。いつもとは違うポイントの様子も見てみたい♪
なんて心に余裕が無いとできません(笑)
存分に楽しめているときだからこそ新しいポイントの開拓もできる、ってもんです♪
今回のポイントはこの時期としては全体にサイズは小さかったものの数は多く、
見え鮎に思わず熱くなり粘ってしまいました(-_-;)
でも、流れの深さ速さに応じてルアーをあれこれチョイスしながら
考える釣りも良いですね♪
秋田北防波堤で釣りをしたお客様からアジの釣果情報をいただきました。
午前中に突然の雨などがありましたが、最長で30㎝アジの釣果が♪
その他にもサバが釣れたり、サビキにシロギスが掛かってきたりと。
良型のアジを釣るなら秋田北防波堤がオススメです。
是非、参考にしてください。
貴重な持ち込み情報ありがとうございました♪
明日もお待ちしております。笑
■エサ:サビキ釣り・ウキ釣り