「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

みたかとうはちてん 三鷹東八店

釣り情報

‘25 06月11日

登録日:2025年06月15日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

三鷹東八店(東京都):2025年06月11日の釣果

曇り時々雨

タコ 0.30 - 0.80 kg 4 - 15 匹
釣り場 羽田:ゴーゴーガイドサービス
釣り人 新米店長:オサナイとJSYスタッフ3名他

6/11日(水)羽田:ゴーゴーガイドサービスさんにエギタコに行って来ました♪

6/1日の解禁から数年ぶりに絶好調な東京湾の夏タコ!

池袋店の高橋アニキの呼び掛けでエギタコ実釣会に参加してきました(^^)

いざ釣りが始まるとなんか勝手が違う…というか2年振りでタコ釣りのリズム忘れた~(≧へ≦:)

ゴーゴーガイドサービスの名物船長:笠原さんが流してくれる実績ポイントは一ヶ所目からすぐにタコの反応があり、ポツポツと釣り上げられるのですが自分にはお触りもない…(==;)

なんかイヤ~な予感がしてきた3つ目のポイントでやっと訪れた『ぬぅんっ』(°∀°)//

焦る気持ちを必死に押さえ込んで、より深くエギを抱き込ませるためにシェイク×10秒(体感でね)…フッキングストロークをとる為に船から身を乗り出すくらいまでイトフケを回収して…竿のバットに重みを乗せるつもりで『ぃよいしょ~~~っ!』と、ゆっくり、でも大きくリフトアップ!!

単純な重量感とは違う水圧抵抗感にほぼタコ確定を確信してニヤつきながらNOポンピング、一定スピードキープで巻き上げてくると…水面下にクネる物体を目視確認!

ここで初めて『来たよ~♪』っと宣言してから抜き上げて無事キャッチ\(^0^)/

300g程度の小型だけど2年ぶりのタコゲットでまずはひと安心♪

『ぬぅんっ』を察知してから抱き込ませるまでのドキドキと渾身のフッキングで『ぶわぁっ』って底を切って浮かせた時の気持ち良さがタコエギの醍醐味…この脳汁体験をしちゃうとタコ釣り中毒患者の出来あがり…なんです(≧∀≦)

一杯キャッチしてリズム感覚を取り戻してからはポツリポツリと拾えるように!

途中で投棄された漁師さんのウナギテボ(罠)ごとタコを釣り上げるという船中爆笑ネタも織り混ぜつつ、2番手6杯キャッチ。

トップは池袋のアニキ高橋、ダブルスコア以上のダントツの15杯(…たしか)

しかも船中全員キャッチのオデコ無しで満足のうちに終了となりました。

ちなみに今回、笠原船長の『今ゲキ推しの秘策』を皆で実践してみたのですが…確かに効果アリです!

興味持った方は是非、お店で直接聞いて下さいね~!

【PR】三鷹東八店の船タコエギコーナーがパワーアップしました!

もちろん例の『秘策』もバッチリ用意!!

タコエギ釣行予定の方はぜひ覗きに来てくださいね~(^0^)/

■ルアー:上州屋オリジナル:ラトルシェイク蛸エギ各種、シマノ:タコマスターFBなど

‘25 06月09日

登録日:2025年06月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

三鷹東八店(東京都):2025年06月09日の釣果

曇りのち雨

釣り場 多摩川
釣り人 スタッフ北垣

午後3時から5時まで、短時間でしたが今年初の多摩川(12号区)の様子を見てきました。
曇りから雨に変わるあいにくの天気でしたが、今期初の多摩川鮎に出会えました♪水中での鮎のギラツキなどは一切なかったので幅広く探れるバイブで。これが功を奏したのか、開始直後から掛か..らない(汗)。でも反応があってウレシイ♪その後30分くらいで2キャッチ3バラシ。雨が降ってきてからはアタリが遠のき、この日は終了。サイズ的にも今の時点で18cmでこれからが楽しみですね!

‘25 06月08日

登録日:2025年06月15日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

三鷹東八店(神奈川県):2025年06月08日の釣果

曇り時々雨

アジ 18 - 25 cm 合計 9 匹
釣り場 金沢八景:三喜丸
釣り人 新米店長:オサナイ

6/8日(日)金沢八景:三喜丸さんにバチコンに行って来ました!

今回は【第2回関東チリチリ海賊団CUP】に参戦です♪

東京湾に『バチコンアジング』という釣りをもたらした張本人、福井の遊漁船【F-Cloud】の雲船長が首魁を務めるのが本家の【チリチリ海賊団】…その流れを汲む直系(?)のバチコン同好の会が主催する大会です。

海賊団なんて名前(と見た目w)こそイカツいですが空気感は実に『和気あいあい』(^^)

今回は総勢50名が3隻に分かれて釣果を競ったのですが、開始早々からギガアジを連発するような怪物級の手練れがウヨウヨ…それもそのハズ、参加者の中には某遊漁船の船長さんや釣具メーカーの専属フィールドテスターさん達、現役&元トラキンエキスパートさん達、元JBトーナメンターさん達、釣具メーカーの営業さん達などなど…まぁエグい面々がいっぱい(≧∀≦)

匹数+(最大魚cm-30cm)というポイント制を採用しているため、『型を狙うか?数を稼ぐか?』が勝敗の分れめと目されていたのですが、いきなりギガアジを釣り上げる姿を目撃してしまったら戦略なんてどこへやら…迷走まっしぐら(ーー:)

結局、尺にも届かない小アジ9匹…『普通のヒト以下』にて終了となりました~(__:)

優勝して【二代目海賊王】の座についたのはA(M)さん、徹頭徹尾『数釣り』を貫いて王座を手にしたそうです(^0^)/

やっぱりメンタル鍛えないとだなぁ~( ̄∀ ̄:)

大会運営に携わった関東チリチリ海賊団の皆様、参加者の皆様、三喜丸のスタッフの皆様、協賛メーカーの皆様、ありがとうございました!

■ロッド:レジットデザイン:スクアド SKS ST610L/ML-AJING ギガアジスペシャル ■リール:シマノ:ハイパーフォースLB C3000MHG ■ライン:イン YGK:XブレイドX4 0.4号 リーダー サンライン:Ⅴハード 2号 ■仕掛け:逆ダン仕掛 ■ルアー:レジットデザイン:スイスイGIGA ジャッカル:メロウリング2.5インチ

‘25 06月06日

登録日:2025年06月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

三鷹東八店(神奈川県):2025年06月06日の釣果

曇り

アユ 15 - 18 cm 合計 3 匹
釣り場 相模川
釣り人 スタッフ北垣

2025シーズンのアユルアーも無事⁉️開幕✨️

相模川の水量は6/6現在、+20cmほど。
濁りも少しありますが、釣りは出来ます♪

この日は短時間で曇り&強風で釣りづらかったですが、最大18cmほどのサイズが掛かってくれてホッとしましたw

次は多摩川釣行(12号区)を予定してます♪
アユルアー始めてみたい方、是非当店にお越しください♪

‘25 05月27日

登録日:2025年05月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

三鷹東八店(東京都):2025年05月27日の釣果

曇り

釣り場 沼津 片浜海岸
釣り人 スタッフ大森

沼津の片浜海岸に青物狙いで行って来ました!
毎年この時期はワラサやブリが回遊するので期待しましたが、
この日は回遊が無かったのか、ヒットは無かったです~
今後に期待です。
それでも、周りではジグサビキや20~40gのジグで
ワカシがポツポツ釣れていたりと夏の海になって来た感じですね!
ボトムの釣りでオオモンハタが釣れてくれて、
魚の顔が見れたのは良かったです!
サーフでは色々な魚が釣れて楽しいですよ!




■ロッド:ショアジギングロッド ■リール:SW6000番 ■ライン:PE3号、リーダー60LB

‘25 05月23日

登録日:2025年05月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

三鷹東八店(神奈川県):2025年05月23日の釣果

曇り

アジ 15 - 27 cm 14 - 18 匹
釣り場 金沢八景:太田屋
釣り人 新米店長:オサナイ他

5月23日(金)金沢八景・太田屋さんにバチコンに行って来ました!

今回は後輩達とお気楽バチコンです(^^)

北寄りの風が強めで船が走ると軽く飛沫を浴びる程度、波っ気で釣りにくくなると懸念されましたが朝のうちは食いが良く開始早々に全員がゼロ脱出(≧∀≦)b

サイズUPを求めてタナを探したり、ワームサイズを変えたりしてみましたがなかなか思い通りにはいかず…。

結局、アタリが渋くなるタイミングもあって14~18匹(MAX27cm)とそこそこ普通な結果で午前上がりしました😆

しかし、このメンバーとのアジ釣りは帰ってからが本番♪

その日釣りたてのアジを刺身とアジフライで堪能💛

産卵期を控えた東京湾のアジは脂ノリノリでウマウマです(°∀°)/

午前船でサクッと釣ってその日の夕食に美味しく頂く…なんとも贅沢な休日、皆さんもいかがですか~?

■ロッド:レジットデザイン:スクアド SKS ST610L/ML-AJING ギガアジスペシャル ■リール:リール:シマノ:ハイパーフォースLB C3000MHG ■ライン:メイン YGK:XブレイドX4 0.4号 リーダー サンライン:Ⅴハード 2号 ■仕掛け:逆ダン仕掛 ■ルアー:レジットデザイン:スイスイGIGA ジャッカル:メロウリング2.5インチ

‘25 05月18日

登録日:2025年05月26日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

三鷹東八店(神奈川県):2025年05月18日の釣果

晴れ

アジ 10 - 20 cm 合計 7 匹
釣り場 金沢八景:太田屋
釣り人 新米店長:オサナイ

5月18日(日)金沢八景・太田屋さんにバチコンに行って来ました!

今回は太田屋さん界隈ではその名を知らぬ者のいないロコアングラー:ジュンさんが主催するバチコン大会【ジュンさんCUP2nd】に参加させて頂きました(^▽^)/

当日集まった東京湾バチコンフリークはなんと総勢50名!雨は上がったものの南寄りの風が終始強く吹く厳しい条件でもみな和気あいあいと談笑しながら釣果を出していくのはサスガの一言…いつもそうなんですが上手な人達との釣りはやっぱり勉強になります…自分の結果は当然『ごく×2普通の人』( ̄∀ ̄:)

表彰式には主催者ジュンさんのご友人で猫の保護団体『ねこと今日』の代表:女優の川上麻衣子さんがプレゼンターとしてサプライズ登場していただいたり(今回、大会参加費の一部は保護猫活動の支援として寄付されました♪)、最初から最後までホスピタリティー高い一日を存分に満喫させて頂きました!

今回は書きたいコトが多すぎなので釣りの内容はメチャ長~くなるから割愛させてもらいます(汗)

どうしても詳しく知りたい!って方はお店で直接聞いて下さいね~(≧∀≦)

■ロッド:レジットデザイン:スクアド SKS ST610L/ML-AJING ギガアジスペシャル ■リール:シマノ:ハイパーフォースLB C3000MHG ■ライン:メイン YGK:XブレイドX4 0.4号 リーダー サンライン:Ⅴハード 2号 ■仕掛け:逆ダン仕掛 ■ルアー:レジットデザイン:スイスイGIGA ジャッカル:メロウリング2.5インチ

‘25 05月08日

登録日:2025年05月12日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

三鷹東八店(東京都):2025年05月08日の釣果

曇り

釣り場 西湘サーフ
釣り人 スタッフ大森

最近入荷したばかりのRサーディンの限定カラーを持って西湘サーフに行って来ました!

沖のブレイクでヒットしたチビマゴチとフグをゲット出来ました~!
可愛すぎる(≧▽≦)

限定カラー魅力的なカラーがいっぱいです!
まだ全色あるので、是非お手に取って下さいね~!






■ルアー:ジーク Rサーディン30g、エコギア バルト3.5インチ デコイSGスイマー14g

‘25 04月19日

登録日:2025年04月22日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

三鷹東八店(東京都):2025年04月19日の釣果

晴れ

カタクチイワシ 10 - 12 cm 合計 120 匹
アジ 18 cm 合計 1 匹
コノシロ 20 - 30 cm 合計 7 匹
シロギス 10 - 15 cm 合計 4 匹
メゴチ 10 cm 合計 1 匹
釣り場 本牧海釣り施設
釣り人 スタッフ大森

いつもご来店ありがとうございます!
スタッフ大森です!

4/19(土)に本牧海釣り施設でサビキ釣りとちょい投げ釣りをしてきました。
開場の朝6時に入りましたが沢山の人で賑わっていました。
朝一はトリックサビキでカタクチイワシが入れ食い!鈴なりで釣れました。
トリックじゃなくてスキンのサビキでも釣れますよ!
その後も潮が下げている比較的長い時間釣れ続きました。
午後はカタクチイワシが釣れなくなりましたが、
潮の上げ始め&日が傾いて来た時間からちょい投げで
シロギスやメゴチが釣れました。
サイズが小さいので、なるべく針は小さいほうが良いです。
アタリも多く楽しめました!

当店では堤防釣りの道具が揃ってますので、
GWの釣行準備に是非ご利用くださいませ~

■エサ:青イソメ、アミコマセ

‘25 04月16日

登録日:2025年04月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

三鷹東八店(東京都):2025年04月16日の釣果

晴れ

フナ 10 cm 合計 1 匹
クチボソ 5 - 5 cm 合計 3 匹
釣り場 武蔵野公園 ため池
釣り人 スタッフ大森

4月より三鷹東八店配属になりました大森です!
よろしくお願いします!

当店からほど近い武蔵野公園にあるため池に4/16に行って来ました。
小鮒、クチボソ、オイカワ、鯉などの魚を釣ることが出来ます。
昼間はアタリが無く厳しかったですが、夕方になると活性が上がりアタリも多く楽しめました。
朝か夕方に行くのがお勧めです!

当店の売り場のコーナーで小魚釣りの道具を取り揃えておりますので、
釣行の際は是非ご利用くださいませ!

■エサ:九ちゃん、ちょい釣りのエサ

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果