釣り情報
‘25 06月27日
登録日:2025年07月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
スタッフ小林です。前店舗時よりお世話になっているW様といつもの水系にいってきました。
朝一入ったのは野田奈、いい感じの浮草のあるエリアにて野良ネズミ勝負、5発程出るも乗せられず...。W様は50cmほどの魚雷様をキャッチ。その後移動の小水路ではリプライさんのトラウト用チビハネ「ロウカス」で小バスやギル君に沢山遊んでもらい、またチョイ移動。その浮草エリアでまた野良さんを再開し2投目でい~い出方、画像のバスを浮草ごと引っこ抜きました。...まぁ、サイズは相変わらずな「俺」サイズな30cmでしたがw
暑さで大汗もかき、塩分補給の意も込めて昼食は喜多方ラーメン坂内。いただいてからの~たっぷり昼寝。その後夕刻まで野良さんを投げ続け何度か出るも乗せられず終了しました~。暑さにやられないよう対策をしっかり、水分もたっぷり取り夏の釣りを楽しみましょう!こんなどうでもいいような釣果でも詳しく知りたいなんて変わった方がいましたらご来店時にお声掛けくださいませ。
■ロッド:Pアドレナ266L・エクスプライド264UL-2 ■リール:コンプレックスXR2500F6HG・ステラC2000HGS ■ライン:PE1号・PE0.3号+6lbフロロリーダー ■ルアー:野良ネズミ・ロウカス
‘25 06月25日
登録日:2025年06月30日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
今回はチヌトップ&マゴチからのマダコのリレー船!ジャッカル吉岡船長でお馴染みのF×FTOKYOBAYから出船しました。
まずは近場でチヌトップから開始。しかし海の色は茶色く濁り、渋めの雰囲気。船中で数枚釣れていましたが自分はノーヒットで終了。。。
豪雨の中、次のタコに期待しながらポイント移動。タコは期待どうり開始してからノリノリ!船中ダブルヒット、トリプルヒットもあり爆釣でした。自分も15杯で大満足の結果に。タコはまだまだこれからチャンスです!是非チャレンジしてみてください。
またF×Fの吉岡船長はポイントの狙い方や、根掛かりスポットを優しく教えてくれて、中乗りさんも自分で外れない根掛かりを、スゴ技ではずしてくれます。是非皆様もご利用されてはいかがでしょうか。
‘25 05月30日
登録日:2025年06月01日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
スタッフ小林です。釣友と今年初めての友釣りは水郷潮来方面へ。生憎な天候でしたが風の凌げそうなエリアを探しながらランガンしてきました。暫くは色々試すもお約束のような「無」。
北利根付近流入で釣友が40㎝をフリックシェイク3.8インチのネコで。その後私が国道下の小場所で25㎝をレッグワームのDSでようやっとの1本。
その後冷え冷えの体を「純輝潮来本店」のみそラーメンで整えてから野池に移動。木々に囲まれ風の影響もあまりない所で自作のイモラバで30㎝、その後移動し印旛水系の小場所にて20cmをまたイモラバで釣って終了しました。相変わらずなサイズではありましたが3凸にならず良かったです。。。詳細など聞きたいなんて奇特な方はご来店時にお声掛けくださいませ。
■ロッド:Pアドレナ266L・エクスプライド168MH等 ■リール:コンプレックスXR2500F6HG・アルデバラン50HG等 ■ライン:PE1号・フロロ12lb等 ■ルアー:レッグワーム、イモラバ、フリックシェイク、チャター等
‘25 05月28日
登録日:2025年05月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
ロッドメーカー天龍様のご協力でおこなわれたタチウオジギング実釣会に参加してきました。モデルチェンジした【ホライゾンLJ】を使用させていただきました。
金沢八景の黒一丸さんから出船。船団に交じって釣り開始となりましたが、タチウオは釣れずしばらくはサバばかり…。他船でも釣れた様子もなく時間だけが過ぎて行きました。10時ごろになりやっとタチウオをキャッチ。その後バラシがありながらもポツポツと釣れて6本で終了でした。
当日使用した【ホライゾンLJ】は浅場で使用する60gなど軽量ジグも使いやすくオススメです!
■ロッド:ホライゾンLJ HLJ632BーFL HLJ642B-FLL ■リール:ベイトリール ■ライン:PE1号 ■ルアー:TGベイト
‘25 05月14日
登録日:2025年05月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
渋谷東口店(千葉県):2025年05月14日の釣果
晴れ
ヒラマサ | 3.00 - 4.00 kg | 合計 7 匹 |
---|---|---|
ワラサ | 3.00 - 5.00 kg | 合計 20 匹 |
釣り場 | 大原 しあき丸さん |
---|
釣り人 | JSY各店スタッフ コーモラン様 |
---|
ルアーメーカーのコーモラン様にご協力頂いた実釣会に参加しました!
後方に樹脂を使用したメタルジグ【カルリア】を使用してヒラマサ、ワラサなどを攻略するのが今回の目的です!
当日は風もなくベタ凪。開始から一流し目でいきなりヒットが連発!船中ダブル、トリプルヒットとワラサ、ヒラマサ、マハタ、スマガツオなどヒット!カルリアのジャークのあとに水中姿勢が水平になりやすくバイトを増やすという効果が発揮されて、船中ヒットが連発しました!
当店もカルリア取り扱っておりますので是非店頭にてチェックしてみてください!
■ロッド:グラプラーBB S604 ■リール:ストラディック10000HG ■ライン:PE3号 ■ルアー:コーモラン カルリア150g
‘25 03月31日
登録日:2025年04月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
深川吉野屋さんからLTアジに釣行しました。
春とは思えない寒さで、北東の風も強く冬の装備での釣行となりました。
平日のそんな気象状況にも関わらず10名以上が乗船しており人気が伺えます。
鯵のサイズは中アジメインで、ポイントや時間帯によっては小型が混じるといった感じです。
食味においては脂が乗っており非常に美味しくいただけました。横浜沖は水温が高いのか、個体によっては抱卵している魚のもいました。また、赤クラゲも出始めていますので注意が必要です。
■ロッド:マルイカ竿1.5m ■リール:コンクエスト300 ■ライン:PEライン1号
がまかつ2025NEWアイテム『桜幻鯛テンヤプラグインTG』を使った実釣会参加してきました。
当日は飯岡港幸丸さんより出船。さてさて話題の新製品テンヤですが、一言で表すとタングステンヘッドに固定と遊動の良い所を1つにしましたテンヤです。もちろん近日当店入荷予定です!お楽しみに!
気になる釣果は終日潮が流れず苦戦しましたが、本命マダイ1枚、カサゴといった感じの釣果となりました。周りのスタッフもマダイにカサゴ・イナダ・ショウサイフグ・マゴチにホウボウと美味しいゲストが盛り沢山となっていました♪そんなわけで詳しい詳細は、スタッフ五味までお気軽にお声掛けください。
■ロッド:ガマカツ テンヤロッド各種 ■リール:#2500 スピニング ■ライン:PE0.8号 ■ルアー:ガマカツ 桜幻鯛テンヤプラグインTG