「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

はまきたてん 浜北店

釣り情報

‘25 06月09日

登録日:2025年06月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

浜北店(静岡県):2025年06月09日の釣果

曇りのち雨

マダイ 41 - 48 cm 合計 2 匹
カンパチ 58 cm 合計 1 匹
オオモンハタ 31 - 38 cm 合計 2 匹
アヤメカサゴ 21 - 30 cm 合計 7 匹
釣り場 御前崎沖
釣り人 スタッフ浦中

御前崎港太平丸さんで巻き巻きしてきました♪当日は、直前まで出船が微妙でしたが、週末から予報が変わって出船可能となり、お客様と行って来ました。水深50m~70mラインを探りました。終日、ほぼバーチカルな状況下。潮も風も弱く、難しい1日でした。それでもネクタイのカラー、形状、巻きスピードやライン角度を注視しながら当たりの出るパターンを探りながら流して行くと、マダイはじめカンパチやレンコダイ、チダイ、アオハタやオオモンハタ、アヤメカサゴなど根魚たちも竿を曲げてくれました。同行したお客様も本命マダイを2枚ゲットし、13時納竿となりました。難しい状況下、懸命にサポートしてくださった船長、ありがとうございました。

■竿:ビンビンスティック エクストロBXS-S69SUL他 ■リール:オシアコンクエストCT300MG他 ■ライン+リーダー:PE1.0+フロロ5号 ■ヘッドの重さ:80g~120g

‘25 06月08日

登録日:2025年06月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

浜北店(静岡県):2025年06月08日の釣果

釣り場
釣り人

6/7(土)戸田港福将丸さんにてムギイカ釣行された当店常連様より釣果報告いただきました。今シーズンも浜北から元気に通っているW様、前回のリベンジも兼ね急遽出掛けられたそうですが、ムギイカ80杯と好釣果!今後は、愛知の釣り場へも通われるイカ釣りファンのW様、暑さも増してきますので気を付けてお楽しみください。また店頭でお待ちしております。

‘25 06月07日

登録日:2025年06月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

浜北店(静岡県):2025年06月07日の釣果

釣り場
釣り人

当店の常連様が、金洲五目へ御前崎港増福丸さんで出船し、お疲れのところ店頭へ寄ってくださいました。当日は、ポツポツイサキやウメイロ、アカイサキなど五目釣りをしている中で時折カツオが顔を出す感じだったとのことでサイズ的には、小ぶりでしたが、2本初物ゲットされたE様…。美味しそうなウメイロやジャンボイサキもしっかりGETT!まだまだこれからがハイシーズン!!他船では、良型のカツオも出ていましたので次回に期待ですね…。本日は、お疲れのところありがとうございました。

‘25 06月04日

登録日:2025年06月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

浜北店(静岡県):2025年06月04日の釣果

釣り場
釣り人

上州屋浜北店常連のT様より釣果報告をいただきました
2枚潮で仕掛けの投入にちょっとコツがあったそうですが、根気よく続けてトータル30本オーバー☆
幅広の見るからに旨そうなタチウオも混じっていました♪
T様、お疲れのところありがとうございました!

‘25 06月03日

登録日:2025年06月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

浜北店(静岡県):2025年06月03日の釣果

アユ 9 - 15 cm 合計 56 匹
釣り場 天竜川
釣り人 スタッフ鈴木

【天竜川あゆエサ釣り】

解禁日に続き、天竜川のあゆエサ釣りに行ってきました!

10:00前から12:00前までの2時間、9センチから15センチの鮎が56匹でした☆

雨降りだったので、ハリ交換を疎かにしてしまい、バラシ多発!

それでも、アタリは途切れることが無かったので、大満足でした♪

天竜川であゆ釣りを行なう際は遊漁証が必要です

年鑑札(1/1~12/31)7000円、一日券は2000円です
※年鑑札をご購入の際は、縦7センチ×横5センチの上半身写真が必要ですので、予めご用意ください☆

お気楽気分に【鮎を餌で釣る】とお考えの方
是非チャレンジしてみてくださいネ♪

■竿:鮎エサ竿4.5M ■道糸:東レ・将鱗渓流プレミアム 0.8号 ■ハリス:ナイロン0.4号 ■ハリ:改良鮎エサ1.5号

‘25 06月01日

登録日:2025年06月01日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

浜北店(静岡県):2025年06月01日の釣果

釣り場
釣り人

祝解禁!久しぶりに快晴となった鮎解禁日…気田川水系で竿を出されたお客様から25年初物の報告いただきました。短時間だったそうですが、綺麗な鮎が竿を曲げてくれ、2025年シーズン開幕!今後は、大会もエントリーされているのでいよいよ本格的に始動するということで報告がてら寄ってくださいました。2025年もぜひ、楽しんでください。報告ありがとうございました。

‘25 06月01日

登録日:2025年06月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

浜北店(静岡県):2025年06月01日の釣果

晴れ

アユ 10 - 13 cm 合計 6 匹
オイカワ 11 - 14 cm 合計 15 匹
釣り場 天竜川・秋葉ダム↓
釣り人 スタッフ鈴木

【天竜川あゆ釣り解禁!】
さっそく天竜川のあゆエサ釣りにちょこっと行ってきました!
17:00前から18:00過ぎまでの短時間でしたが、10センチから13センチの鮎が6匹☆
ポイントにより丸々としたオイカワが好反応♪
太公望の皆さんはビクに沢山入っていましたよ~♪

天竜川であゆ釣りを行なう際は遊漁証が必要です
年鑑札(1/1~12/31)7000円、一日券は2000円です
※年鑑札をご購入の際は、縦7センチ×横5センチの上半身写真が必要ですので、予めご用意ください☆

短時間でお気楽気分に【鮎をエサで釣る】とお考えの方
是非チャレンジしてみてくださいネ♪

■竿:鮎エサ竿4.5M ■道糸:東レ・将鱗渓流プレミアム 0.8号 ■ハリス:ナイロン0.4号 ■ハリ:改良鮎エサ1.5号

‘25 05月28日

登録日:2025年05月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

浜北店(静岡県):2025年05月28日の釣果

曇りのち晴れ

マダイ 49 - 54 cm 合計 2 匹
イサキ 29 cm 合計 1 匹
アカハタ 26 - 26 cm 合計 2 匹
アヤメカサゴ 20 - 26 cm 合計 4 匹
釣り場 御前崎沖
釣り人 スタッフ浦中

5/28(水)御前崎港華丸さんにて久し振りのタイラバゲーム…。前線の影響もまだ残っており、海上にはウネリが残り、終日釣り辛い状況下でした。序盤・終盤は、ラインも払い出し、気配を感じさせるも序盤は、底潮が緩く難しい状況でした。それでもポイント移動を繰り返し、徐々にアタリも出てきた感じでした。中盤以降は、逆潮もきつく、ラインの払い出しは緩くなりキャスラバを選択される方もいました。スタッフも序盤は苦戦するも、マダイはじめゲスト達に竿を曲げてもらい、久し振りのタイラバゲームを満喫。船長はじめ同船された皆様、楽しい時間をありがとうございました。

■竿:ビンビンスティックエクストロBXS-S69SUL他 ■リール:オシアコンクエストCT300MG他 ■ライン+リーダー:PE1.5号+フロロ5号 ■使用したヘッドの重さ:80g~250g

‘25 05月26日

登録日:2025年05月31日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

浜北店(静岡県):2025年05月26日の釣果

曇り

アジ 6 - 10 cm 合計 120 匹
ゴマサバ 10 - 17 cm 合計 5 匹
釣り場 浜名湖弁天島
釣り人 スタッフ鈴木

【浜名湖弁天島周辺でアジが回遊中!】
時間帯により回遊ムラはありますが、タイミングが合えば連荘は当たり前の状況です。

インスタにもUPしましたが、コマセは【シロメ+生しらすダンゴ】

アミコマセを使用した時に感じる、あの香りに悩まされる事無く楽しめました☆

まだまだサイズは小さいですが、良型の回遊も見受けられますので、ハリが6号前後の仕掛けも用意した方が安心です☆

今回釣り上げた獲物は、干物にして、頭から骨ごと美味しくいただきました。

晩酌のアテは【なめろう】
浜松酒造さんオススメ、季節物の日本酒を
呑み過ぎない程度に美味しくいただきました♪

タックル準備を整えて、皆さんも是非お出かけくださいネ☆彡

■竿:渓流竿4.5M ■仕掛け:ハイパーパニック3号 ■エサ:シロメ+生しらすダンゴ

‘25 05月20日

登録日:2025年05月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

浜北店(静岡県):2025年05月20日の釣果

釣り場
釣り人

お客様よりいただきました!!!!本日天竜川河口周辺で竿を出されていたお客様、本命(ヒラメ)の顔は拝めなかったものの良型クロダイににんまり!笑顔いっぱいのご来店いただきました♪週末天候が怪しくなる感じですが、行けるタイミングを逃さないよう、天気予報と相談して釣行予定を組まれてみては如何でしょうか?I様、お疲れのところありがとうございました。

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果