釣り情報
‘22 05月17日
登録日:2022年05月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘22 04月22日
登録日:2022年04月22日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
豊川店(愛知県):2022年04月22日の釣果
曇り
コノシロ | 22 - 24 cm | 合計 4 匹 |
---|---|---|
ギンポ | 25 cm | 合計 1 匹 |
クロソイ | 13 - 14 cm | 合計 2 匹 |
釣り場 | 三河臨海緑地公園 |
---|
釣り人 | スタッフ 林 |
---|
御津にある三河臨海緑地公園の様子を見てきました!
昨年はこの時期にサッパやカタクチイワシが釣れていましたが、今年は「コノシロ」の釣果が。
ジグサビキで遠投して群れを探すように釣りのがコツ。
サビキ釣りを早々に切り上げ、用意してあったいつもの「お魚ガブッちょ」で穴釣りをしてみると「クロソイ」「ギンポ」の姿。雨の為早々に切り上げましたが、釣り方を変えればまだまだ楽しめそうな雰囲気でした!
G.W.にはさらに魚種も増えると予想されます!ご準備はお早めに!
‘22 04月18日
登録日:2022年04月19日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
雨の降る中でしたが、豊川の様子を見てきました。
河川事務所の情報によると、記録的な渇水状態との事。
少しの雨でも魚が動く(?)と予想して出かけて見たものの、水温低下の為か本命バスは不発。
でもやはり動く魚はいました!
久々のナマズGETです!
釣り方次第でいろいろな魚と出会えます。
直ぐご近所を流れるご当地の釣場です。是非足をお運びください!
※豊川で釣りを楽しむには雑魚遊漁証が必要となります。当店にて販売しておりますのでお出かけの際はお買い求め下さい。また、駐車マナーやゴミの処理など最低限のルールは守って釣りをお楽しみください!
好調持続中の「新居海釣り公園のサビキ釣り」に出かけてきました!
情報通りマイワシ中心に短時間で大漁です!
イワシをエサにヒラメの釣果も出ていました。こちらもオススメです!