「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

すずかちゅうおうてん 鈴鹿中央店

釣り情報

‘25 07月14日

登録日:2025年07月15日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

鈴鹿中央店(三重県):2025年07月14日の釣果

曇り

釣り場 三木浦『直丸』仕立船 
釣り人 スタッフIとお客様4人

こんにちは!スタッフIです。旬のイサキが釣りたくていつもお世話になっている直丸さんに5人で釣行!
台風のウネリと、防風、スコールの合間の奇跡的な釣行となりましたがイサキ、ウメイロ、マダイ、大サバ、アジ、ウスバハギ、アヤメカサゴ、カツオなど各自いろいろ釣れて楽しめました!
イサキ釣果は自分は7匹、Aさんが15匹で竿頭!限られた短時間の釣りでさすがです!
アジポイントではバチコンでしっかり良型もゲット!曇り空は釣れますね。
尾鷲は真鯛、イサキ、青物、根魚、グレ、アオリなどたくさんの釣魚が狙えるオススメポイントです。
釣況、仕掛、遊漁船などについてはご来店時にお気軽にお尋ねください。

‘25 07月07日

登録日:2025年07月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

鈴鹿中央店(三重県):2025年07月07日の釣果

釣り場
釣り人

スタッフ高橋で~す!今回は津市は香良洲の「りき丸」さんにて船からのマゴチ釣り初体験!です。昨年から伊勢湾奥の遊漁船で、キス便と並び夏を代表するターゲット。メタルジグをブン投げるサーフのマゴチと違って、船からはワームがメインになります。ジグヘッドリグを中心にテキサスリグ・ダウンショットリグなど、色々試してマゴチのご機嫌を伺うんです。結果から言うと、今回は超撃シブDAYに当たってしまいました。前日は船中リリース含めて50本弱の釣果が出ましたが、一日違いでマゴチのご機嫌は斜め・・なかなか喰ってくれないんです・・が、何とか1本釣れてくれました!フィネスヘッド16gにフリークワームの組み合わせで、ボトムをツンツン・・ピョ~ン~!のリズムで誘っていると、跳ね上げた頂点からのテンションフォール中のココッとアタリ?半信半疑でフッキングするとズドン!きたかも~!で無事ネットインした50cmくらいのマゴチ・・結局この1匹以降は同船されていた方に小振りのマゴチ(即リリース)、謎の大型魚きた~は結局アカエイ、きたよ~でかいよ!あっ!外れた・・で大型マゴチが姿を見せたところでフックアウト(ちなみにワームはゲットネットのジャスターホッグでした)という展開。マゴチは産卵行動に入った?西風が吹いたので苦潮による酸欠?また必ずマゴチは帰ってきます。いや、すでに翌日の釣果は爆上がり?これだけはやってみないと分かりませんね!

‘25 07月07日

登録日:2025年07月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

鈴鹿中央店(兵庫県):2025年07月07日の釣果

晴れ

釣り場 明石〝福三郎〟
釣り人 山出篤様、釣りクラブの皆様、スタッフ石山

メガバスプロスタッフの山出篤様、釣りクラブの皆様、スタッフ石山で明石へ遠征へ行って来ました!今年は小型が多いですが平均10~15パイの釣果です!去年よりアタリが多く良い日に当たれば楽しめそうです!ダントツのトップ釣果は山出篤様で20パイ弱?の釣果でした!タコエギのカラーチェンジを頻繁に行いアタリカラーを探っていました!やっぱりプロスタッフは凄いですね~!潮が動かないタイミングではフラッシュブースト。潮が動き広範囲を探ることができるときはワーム、臭い効果がバツグンでしたよ!パワーグラブ、ぷりぷりクロー、タコライダーなどの工夫も効果アリ!パワーグラブをフックに取り付け時には夜光玉が必要ですがぷりぷりクローならワームが硬めなので夜光玉が不要です!ワームのカラーチェンジが超ラクチンになりますよ~。

‘25 07月03日

登録日:2025年07月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

鈴鹿中央店(三重県):2025年07月03日の釣果

曇り

釣り場 桑名方面ボートエース釣行
釣り人 スタッフIとお客様Kさん

ボートエースをフルセット購入されたお客様の進水式初釣行にご一緒させていただきました。
道具を入れるのに便利なコンテナBOX、ロッドスタンド、認識フラッグ旗などは、お試しで私の装備を装着してもらい実釣体験へ!!
スズキ2馬力エンジンの始動、操船をひと通りレクチャーしてポイントへ。
マゴチ狙いで河口域を攻めます。朝まで雷と豪雨があったせいか濁りがあり、渋い状況・・・
ようやくVJにヒットしたのは45cmほどのクロダイ。そしてKさんに大物がヒット!!
特大のエイでした><。9時頃になると猛暑できつく撤退。帰り際またKさんに特大エイがヒット!
今回は釣果よりもボート操船がメイン。次回の釣行ではまた大物を釣りましょう。(笑)

リョービ【ボートエース23】【サイドフロート】【スズキ2馬力エンジン】好評販売中!展示もしておりますのでぜひご来店下さい。また今回のように購入後に体験案内も可能です。ご相談ください。





‘25 06月30日

登録日:2025年07月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

鈴鹿中央店(三重県):2025年06月30日の釣果

晴れ

釣り場 国崎〝功成丸〟
釣り人 前田様、中浜様、スタッフ石山

詳しくは、その他、お知らせで!

‘25 06月27日

登録日:2025年06月27日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

鈴鹿中央店(三重県):2025年06月27日の釣果

釣り場
釣り人

スタッフ高橋で~す!琵琶湖南湖のレンタルボート釣行!ボートからのバスフィッシングは久しぶりですよ・・

・・あれは確か2年前の6月末・・あの日はトップでナイスなブラックバスさんが釣れましたとさ・・

今回もお天気は曇りのち雨。朝イチは無風。トップで釣りたい。と言う訳であの日あの時あの場所で・・と、2年前のあのエリアへ直行です!(笑)

ウィードトップが水面に出るか出ないか・・あの時とほぼ同じです・・思い出巡り・・‥こんな景色の所でポッパーで出たよなぁ・・

ポコッ!ポコッ!・・ボシュッ!出た?ルアーのすぐ横で・・ちゃんと喰えよ・・再度キャスト・・だいたい同じところでポコッ!ポコッ!・・あれ?ルアーどこ行った?・・とりあえずリールを巻くと重みが・・そしてグングン走っていきますよ!「出たよ!」そして重っ!藻に絡んでる?

ここからはひたすら重たい物体を引き寄せる作業・・お願い・・藻化けしないで・・ようやくボートのそばまで引き寄せてきました。大量の藻・・藻?ただの藻?ラインに絡む藻を慎重に外す作業・・いました!ブラックバスさん!お顔に絡んだ藻をどけて、お口をつかんでハンドランディングを成功させます・・とりあえず良かった・・魚ついてた・・てゆうか・・デカッ!

メジャーが無かったのでちゃんと計測はしていませんが、手尺で3っつ分、60cmくらいはありそうですね!嬉しいやら悲しいやら・・

今日も思い出巡りのバスフィッシングで良い魚が釣れました~!琵琶湖はやっぱり健在ですね!



‘25 06月19日

登録日:2025年06月21日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

鈴鹿中央店(三重県):2025年06月19日の釣果

晴れ

釣り場 国崎
釣り人 前田様

国崎の石鯛の船釣りの釣果情報を頂きました!前田様、良型~大型の石鯛を、な!なんと!!4枚の釣果!!!良型イサギも好調ですが石鯛も好調ですよ~!!!

‘25 06月16日

登録日:2025年06月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

鈴鹿中央店(三重県):2025年06月16日の釣果

晴れ

釣り場 ボートエース釣行(南東方面)
釣り人 スタッフIとUMさん

こんにちはスタッフIです。夜中からマイボートエースで出撃!今回はUMさんとタンデムで天秤オキアミフカセでイサキ、鯛狙いです。夜明けの4時過ぎスタート、40~50mポイントで痛烈なアタリ連発!45cm前後の大サバが竿を絞ります!一帯で大サバがまわっており、水面で走りまくるので、タモ入れで半分くらいバラシ><。サバ6匹キープと他に美味しいイサキ2匹の釣果。8時から猛暑で急いで撤収しました。まるまるとした大サバは脂ノリノリ!美味しい塩焼きが堪能できて大満足です!
ボートエースについてや、釣行、仕掛などにつきましてはご来店時にぜひお尋ねくださいませ!!


■エサ:オキアミ

‘25 06月14日

登録日:2025年06月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

鈴鹿中央店(三重県):2025年06月14日の釣果

釣り場 明石の釣り船
釣り人 メガバスプロスタッフ山出篤様

メガバスプロスタッフの山出篤様より明石のマダコ情報を頂きました!三重県では少し遅れているマダコですが兵庫県の明石では良い釣果が出ています!大型は出なかったみたいですが山出篤様がこの日トップの25杯の釣果です!さすがプロスタッフです!プロスタッフはタコではなくバスの方ですが(笑)なぜ明石のタコ釣りは釣果に差がでるの???っと思っている方も多いはず!!!実はタコのアタリもイカのアタリレベルでビミョーなのです!そのビミョーなアタリを取れるか取れないかで釣果に差がつくのです!明石のテクニカルなタコ釣りもメチャメチャ面白いです!皆様も是非明石へ遠征に行ってみて下さいね!

‘25 06月07日

登録日:2025年06月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

鈴鹿中央店(三重県):2025年06月07日の釣果

釣り場
釣り人

船釣りでの釣果です!国崎の勝丸さんへ石鯛狙いで釣行されたお客様、ヤドカリをエサに見事に良型の石鯛をゲットされました!お疲れの所、お立ち寄り頂き有難うございます!

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果