釣り情報
‘25 01月12日
登録日:2025年01月14日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
激戦区の遠州サーフへ帰省最終日のタイミングで勝負!現場AM5:30着するも駐車場満タン状態の為移動しチェック!身動き取れない状態から少しずつ解放!移動しながら小場所ミノー狙いで丁寧に第一ブレイクを探っていくとガツガツ!やる気のある綺麗なヒラメHIT!記念撮影しキャストするも続かず終了!なんとか今シーズンの初物はヒラメ!反応してくれた魚に感謝です!
■ロッド:エクリプス レクシータRXT107MM ■リール:ステラ 4000XG ■HITルアー:シマノ サイレントアサシン140SFB Fレッツドヘッド
‘24 12月13日
登録日:2024年12月14日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
毎年恒例の忘年釣り会に参加してきました!三重県鳥羽市国崎の功成丸さんにてワイワイフィシング!昨年より好条件の中一投入目でいきなり地球を掛けて出遅れましたが、下げ潮のタイミングで船中魚の反応しだし自分も乗り遅れないように巻き合わせ!良型肉厚ヒラメ登場!ポイント移動繰り返し二度目も良型肉厚ヒラメ!そして三度目サイズダウンしましたがトリプル達成!船中全員がヒラメを釣るという楽しい時間となりました。反応してくれた魚達に感謝です。
■ロッド:リーディング73MH185MT ■リール:シーボーグ300
‘24 12月07日
登録日:2024年12月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘24 12月02日
登録日:2024年12月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
12月に入り潮回りの条件も良くヒラメ狙いで遠州サーフへ出撃!暗いうちよりエントリーするもランガンチェックしながら右往左往、明るくなり沖では水面がザワザワ・・ボラの大群!イーターの反応無し!その後移動を繰り返し4カ所目にて夕マズメ短時間勝負にて最後に本命のヒラメが反応してくれました。日の出から日没までフルキャスト!最後まで諦めずにキャストし続けて良かったです!
■ロッド:エクリプス レクシータ107MM ■リール:ステラ 4000XG ■HITルアー:コアマン VJ22 パープルヘッドケイムラパール
‘24 11月25日
登録日:2024年11月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
帰省して折角なので遠州サーフを暗いうちからランガンチェック!今回は久しぶりのエリアを細かく探っていくも反応無し・・時間だけが過ぎ干潮潮止まり位でようやくガツガツっと反応!丁寧に寄せてくるとギンピカなキビレ!記念撮影!その後車で移動繰り返しランガンチェック3ヶ所目でメッキアジも遊んでくれました!水温がまだまだ温かい?ハイシーズンに期待を・・。反応してくれた魚達に感謝です。
■ロッド:エクリプス レクシータ107MM ■リール:ステラ4000XG ■HITルアー:コアマン VJ22 パープルヘッドケイムラパール、バディワークス オンベイト 32gZOG
‘24 10月23日
登録日:2024年10月25日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
福井サーフにてバディワークス代表:佐々木仁司氏にお願いをして上州屋北陸エリアによるスタッフ向けの勉強会に参加させて頂きました。新製品【オンベイト】をメインに使用!自分の中でもかなり実績のあるオフベイトシリーズとの違い・特性・使い分けローテーションの組み立て方など細かく丁寧に現場で勉強会!参加スタッフの方々も真剣に聞いて勉強!ランガンしながらポイントチェック!早速佐々木代表に良型本命マゴチを掛ける!記念撮影しその後自分にも待望の反応!イナダが反応してくれました。一瞬のタイミングで佐々木代表に良型で丸々したイナダを追加!やはり状況によるルア―ローテーションが重要だと再認識!短時間でしたが有意義な時間となりました。改めて佐々木代表、貴重なお時間を頂きまして有難う御座いました。
■ロッド:エクリプス レクシータRXT107MM ■リール:ステラ4000XG ■HITルアー:バディワークス オフベイト35g フラワー1091カラー
‘24 10月14日
登録日:2024年10月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
一年ぶりの日本海福井サーフ&越前エリアへミッドナイトランガンの為短時間仮眠!暗いうちからお初のポイントチェックしながら朝方になると釣り人多数!しかしノーバイトノーフィッシュ
車で移動するも反応無し、気分転換に越前方面キジハタ狙いにシフト!これまた2日所目にして狙い通り根魚は裏切らない!元気なキジハタが遊んでくれました!その後も反応し短時間でしたが癒されました!
■ロッド:ジャクソン JOG74LKSLGMIX ■リール:ツインパワー2500SHG ■HITルアー:ケイテック クレイジーフラッパー2.8”グリパンチャート、エビミソ、メガバス ボトルシュリンプSW3”
1月21日遠州サーフ【鮫島海岸】にてジークフィッシングクリエーター近藤清之氏さんによるサーフ実釣型勉強会に飛び入り参加してきました!Zサーディン・Rサーディンの使い分け・特徴・巻くスピード・アクション・色々なシチュエーションなどでの使い分けなどその場でレクチャーと贅沢な内容!海の状況は激渋状態でしたが近藤さんはしっかりと答え合わせするように確実に魚を出して凄すぎ!今回はグローブライド様にもタックル:モアザンブランジーノAGS97MLM・セルテートLT4000CXHをお借りし、竿も軽く使用したルアーも飛距離抜群、感度も良いのでジグの動きが明確に伝わり操作性◎、とても快適でした!詳しくは店舗スタッフ齋藤まで~!
■ロッド:モアザン ブランジーノAGS97MLM ■リール:セルテート LT4000CXH ■HITルアー:Zeake Zサーディン 30g