釣り情報
‘25 06月26日
登録日:2025年06月30日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
先日は大人の遠足!今回のメンバーはジャクソンテスター木下進二朗氏、DUOモニター・ヒトトキワークスフィールドモニターtaiki氏、ジャクソンフィールドモニターnamiさん達と気心知れた楽しい釣行!天候は朝より雨が強く降っている中スタート!久しぶりに逢ってワイワイフィッシング!早速taikiさんに良型イワナが反応!記念撮影!その後も木下さん良型のキレイなアマゴが反応!ポイントチェックしながら移動繰り返し、ようやく自分にも綺麗なイワナが反応!なんだかんだ夕方までがっ釣りを堪能!反応してくれた魚達に感謝です。
■ロッド:イトウクラフト エキスパートカスタムEXC510ULX ■リール:ツインパワー2500SHG ■HITルアー:流芯ノッカー63HW カギロイアユ 他
‘25 05月22日
登録日:2025年05月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
長良川郡上管内本流&支流チェック!今回は同郷の#DUOモニター@t.taiki22さん#フエルコモニター@ogi3939さんとダブルコラボ!早朝より本流スタート!早速やる気のある綺麗なアマゴがHIT!幸先良かったのですが、その後反応有るもバラシ・・気持ちをリセットする為に撮影会!ポイント移動繰り返し心折れる前に支流へ移動し同行者にもイワナHIT!綺麗なイワナに癒されたりしながら夕方も移動繰り返し本流チェック!あっという間にタイムアウト!楽しい時間となりました。反応してくれた魚達に感謝です。
■ロッド:ヒトトキワークス ウイックマン+翡翠グリップ ■リール:ツインパワー2500HGS ■HITルアー:トリコロール流芯ノッカー63HW 70HW 長良鮎遡 他
‘25 05月02日
登録日:2025年05月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
恵みの雨を体感!長良川本流チェック!先ずは中央管内4カ所ポイントをチェックするも魚の反応無し、上流へ移動繰り返し、郡上管内本流チェックこちらも4カ所目で待望のアマゴが雨の中高反応!良型のアマゴも混じり次々とチェイス!身体は雨で冷えましたが川の中は熱い魚が多く短時間でしたが楽しめました!反応してくれた魚達に感謝です。
■ロッド:スミス イルフロッソTILF67 ■リール:ツインパワー2500HGS ■HITルアー:トリコロール流芯ノッカー63HW 70HW 長良鮎遡 芸北神楽 他
‘25 04月22日
登録日:2025年04月27日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
関店(岐阜県):2025年04月22日の釣果
曇り
イワナ | 22 - 34 cm | 合計 4 匹 |
---|---|---|
アマゴ | 26 cm | 合計 1 匹 |
釣り場 | 郡上管内 本流 支流 |
---|
釣り人 | スタッフ 齋藤+穂積店 梶谷店長 |
---|
長良川本流チェック二日目!
今回は、岐阜穂積店梶谷店長に渓魚を釣ってもらうが使命!早速アマゴを掛けて貰うが痛恨のバラシ・・、気を取り直してポイント移動繰り返し勝負ポイントで見事!しかも今日イチサイズの綺麗なアマゴを掛けて記念撮影!その後はイワナ欲が出てきて支流へ移動!3ヶ所目のポイント移動で、またしても尺イワナを掛けるミラクル発動!終始プレッシャーを感じながら自分もなんとか綺麗なイワナに遊んでもらい終了!楽しい釣行となりました!反応してくれた魚達に感謝です。
■ロッド:イトウクラフト エキスパートカスタムEXC510ULX ■リール:ツインパワー2500HGS ■HITルアー:トリコロール流芯ノッカー63HW カギロイアユ 長良鮎遡 ヒトトキワークス IGNA50S アカキンハテイバンhぽか
‘25 04月21日
登録日:2025年04月27日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 04月08日
登録日:2025年04月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
長良川郡上管内方面へ川チェック!朝は本流3ヶ所チェックするも反応なし、早めに支流へ移動!今回は可児店磯村店長と合流して、エサ釣り&ルアーでの情報交換しながら細かく川チェック!入る区間が反応無しが続きポイント移動を繰り返し4カ所目でようやく反応!綺麗なアマゴ達が遊んでくれました!最後まで諦めずに良かったです・・。反応してくれた魚達に感謝です。
■ロッド:ヒトトキワークス ウイックマン+翡翠グリップ ■リール:ツインパワー2500HGS ■HITルアー:トリコロール流芯ノッカー63HW 長良鮎遡 芸北神楽
‘25 03月21日
登録日:2025年03月22日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
今回もゆっくり昼前現場着スタイル!長良川郡上管内本流チェック!前回より雪が溶けていて段々春らしくなってきています・・。四ケ所細かくチェックするも魚の反応無し・・釣り時間も少なくなり、勝負の支流1時間勝負の為移動!新規開拓しながらピンポイントから元気で可愛いサイズのイワナが反応!その後も釣り上がり最後の最後・・綺麗なイワナが反応!サイズアップし記念撮影!短時間でしたが楽しめました。反応してくれた魚達に感謝感謝!
■ロッド:ヒトトキワークス ウイックマン+翡翠グリップ ■リール:ツインパワー2500SHG ■HITルアー:ティモン トリコロール流芯ノッカー53HW カギロイアユ
久し振りの遠州サーフランガンチェック!朝練暗いうちよりチェックスタート!明るくなり暫くするとボトム付近で生命反応!掛けるもバラシ多発!ルアーローテーションし正体が明らかに・・カマスでした。
同行者には良型カマス!地合いも終わり即移動!ヒラメも狙って反応などランガンサーフチェックしながら夕方までガッ釣り!楽しい休日となりました・・反応してくれた魚達に感謝です。
■ロッド:エクリプス レクシータRXT-107MM ■リール:ステラ4000XG ■HITルアー:フリッパー 32g、オンベイト32g、VJ22 他