「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

釣り情報

条件を指定して検索

魚名
都道府県
期間

‘25 04月29日

山形県鶴岡店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年04月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

鶴岡店(山形県):2025年04月29日の釣果

晴れ

ホッケ 30 cm 合計 1 匹
釣り場 飛島周辺
釣り人 スタッフ:跡邊

鶴岡店ルアー担当:跡邊です✋️今年一発目!ヒラマサキャスティングへ行って来ました。お世話になったのは酒田港:寳要丸(ほうようまる)さん。予報悪かったのですが現場に着くとウネリはあるものの波は低く、風もあまり吹いておらずむしろ足りないくらい。潮は緩く、朝一から何も無く時間だけが過ぎて
行きましたが12時頃になると風が吹き始め良い雰囲気。右舷のトモでヒットするも惜しくもバラてしまいましたがバイトシーンが丸見えで我々のやる気スイッチ・オン!投げ続けましたがチャンスは訪れず…深場に移りジギングで挑むもダメ…。やはりヒラマサ釣りは難しい。ボウズが当たり前の釣りと分かっていても悔しいものです。釣るまで諦めません!また行って来ます。

‘25 04月29日

青森県青森店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年04月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

GWだけど天気が悪くて釣りに行けないなら、エリアトラウトだ!と言う事で、また「フォレストパークひらかわ」さんに、遊びに行ってきました。
午前中に用事があったので、11時過ぎに到着し、キープM券でスタート。
GJやダブルクラッチが良いよと、前情報を聞いていたので、それらを中心に投げますが、反応しているけど、すぐに離したり直前で見切ったり、という感じでキャッチ出来ません…。
管理人さんが言うには、「ここ数日天気が悪くて水温が下がったようで、魚の活性が下がっていて難しいよ。」だそうです。それでも、このルアーをこんな感じでと、実際に釣って見せてくれて、アドバイスをもらえました。
その後は、アドバイスを活かして、ポツポツと釣る事が出来ました!助かりました、いつも、ありがとうございます。
前回に続き今回も、イクラが入っていて嬉しかったです。

管理人が、「5月から営業時間が変更で、17時まで釣りが出来るので、みなさん遊びに来てください!」とのことです。

GWは家族を連れて遊びに行かれてみてはどうでしょうか。比較的簡単なエサ釣りや、ニジマスのから揚げが食べれたりと、手軽に釣りが楽しめるのでオススメです。
当店ではオススメのルアーなど各種取り揃えておりますので、釣行の際は是非ご来店下さい。

‘25 04月29日

静岡県浜北店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年04月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

浜北店(静岡県):2025年04月29日の釣果

釣り場
釣り人

焼津方面に家族で出掛けられた当店常連のNさんファミリーからBIGな釣果報告いただきました。お父さんの影響もあって家族で釣りを楽しまれているNさんご一家…今年は、焼津フィッシュ―ナで竿出し…。昨年は、浜名湖で大きなマダカを手にしたN様。今年は、なんと65㎝の良型マダイを見事ゲット!お嬢様と記念の画像をいただきました(承諾済み)。N様、いつもありがとうございます。楽しい連休スタート…おめでとうございます。また、店頭でお待ちしております。

‘25 04月29日

静岡県浜北店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年04月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

浜北店(静岡県):2025年04月29日の釣果

釣り場
釣り人

GW突入して当店のお客様達より、連日釣果報告いただいてます。福田沖周辺・金州・戸田沖など各地へ足を延ばし、楽しい時間を過ごされています。GW皆様、予定は、組んでいますでしょうか?皆様の釣行準備に上州屋浜北店をご利用いただき、釣果報告お待ちしております。H様・W様・E様、釣果報告ありがとうございます。また店頭でお話を聞かせてください。

‘25 04月29日

神奈川県横須賀中央店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年04月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

横須賀中央店(神奈川県):2025年04月29日の釣果

釣り場
釣り人

サツ様が友達3人で「海辺つり公園」に釣行。釣果のお持込みを頂きました。釣り方はサビキ釣りでメバル2匹とカサゴ(リリースサイズ)の釣果でした。まだ釣りの途中でエサの補充をして、また釣り場に戻っていかれました。おめでとうございます!ありがとうございました。またの起こしを楽しみにお待ちしております。

‘25 04月28日

福島県会津若松店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年04月30日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

会津若松店(福島県):2025年04月28日の釣果

曇りのち雨

イワナ 37 cm 合計 1 匹
釣り場 猪苗代湖
釣り人 スタッフ近藤

昨シーズンから通い続けている「猪苗代湖トラウト」。
中々結果が出ないですが、ようやく!
サイズは小さかったですが嬉しい一本。
これからもサイズアップ目指して通おうと思います!!
大型のサクラマスやイワナが狙える猪苗代湖。
皆さんもぜひ狙ってみてください♪

■ロッド:天龍 レイズ 912S-H ■リール:シマノ 18ステラC3000MHG ■ライン:バリバス S-spec 0.8号+ビッグトラウトショックリーダー VSPフロロ 3.5号14lb ■ルアー:パズデザイン 海晴30g

‘25 04月28日

富山県富山豊田店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年04月30日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

富山豊田店(富山県):2025年04月28日の釣果

釣り場
釣り人

こんにちは!スタッフ的場です!!
先日28日に前回の味を占めて・・・お客様とボートシーバスに行ってきました!
今回もDUO地元サポーター紙屋さんの遊漁船FABULAさんにお世話になりました!

先に釣果をお伝えしますと・・・ボウズでした(笑)
しかし!!お客様が良型シーバスをキャッチ!!!
ヒットルアーはやはり60gのブレードジグでカラーはアカキン・ゼブラグローでした!
シーバスだけではなく良型のアオハタやまさかのゲストのケンサキイカもキャッチ(笑)
終始ワイワイして楽しい釣行になりました!!

スタッフ的場は・・・またリベンジ行きます(笑)
詳しい詳細等はお気軽にスタッフ的場までお問い合わせください!!

‘25 04月28日

長野県長野店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年04月30日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野店(長野県):2025年04月28日の釣果

曇り

釣り場 野尻湖
釣り人 スタッフ岡野

4月26日(土)に野尻湖バスが解禁したので28日(月)におかっぱりで行ってきました。
まずは漁協前の自販機で日釣券(700円)を購入。1000円札と硬貨が使用可能で新札も使用できました。
その後、第一桟橋に向かうも釣り人が居たので、菅川へ移動。菅川も釣り人は多かったですが入れるポイントは有ったので、1.3gのぺスパにスイングベイトをセットして釣り開始。水面直下を中心に狙うも反応無し。しばらくしていると隣の釣り人がダウンショットで1匹ゲット!それを見てベイトにキャロをセットして狙うもノーバイト。
その後、第一桟橋に向かいジグヘッド&スイングベイトで探るがアタリ無し。ちょっと風が弱くなってきたのでノーシンカーに変更。そうすると1キャスト目から35センチクラスのスモールがバイトするがフッキングせず。
その後も水面直下を中心に狙うもノーフィッシュでした。

桟橋周りや岸際にワカサギの小さな群れが居ましたので、早朝や夕方に狙えば釣れそうです。敗因は寝坊してスタート時間が遅くなってしまった事ですね。

次回は日の出に合わせて釣行したいと思います。

■ロッド:フェンウィック S60UL、B60MH ■リール:アルテグラC2000S、ジリオンHLC ■道糸:サンライン ベーシックFC3LB、16LB ■ルアー:ケイテック スイングベイト2.8インチ ■釣り方:ジグヘッド、ノーシンカー、キャロ

‘25 04月28日

福島県福島矢野目店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年04月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

福島矢野目店(福島県):2025年04月28日の釣果

釣り場
釣り人

6月の黒シーズンに備えキャスト練習も兼ねてヒラマサ狙いに粟島まで行ってきました(^^)クロサワ
久々のキャスティングなのでまずはヘービータックル封印、ライトタックルにて楽楽しかし・・・次の日は腕上がりませんでした!運動不足でマジヤバイ!5月からは本番タックルを阿武隈川でキャスト練習(見かけてもスルーして下さい)どこで練習しようかな~
今回青物はライトタックル:ステラSW14000XG・ロッドツナ用ライトなやつ・PE6号(リーダーN120LB)釣れたワラサはジグですけどね・・・
6月本番タックル:ステラ18000HG(PE10号・リーダー200lb)710XH/SW20000PG(MAXスプールPE12号・リーダー230lb)710XXH。ルアーはトップで100g~かな~
とにかくキャスト練習しないと話にならない釣りですからね~本当は筋トレが必要なんですが・・・やりません!!

‘25 04月28日

長野県佐久店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年04月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

佐久店(長野県):2025年04月28日の釣果

曇りのち雨

釣り場 佐久漁協管轄 湯川トラウトパーク御代田エリア
釣り人 スタッフ亀田

自宅から5分に有るトラウトパーク御代田エリアに行ってきました、気温12℃、やや風があり夏のいでたちでは肌寒い感じでした、夕方4時に現着するもすぐに雨が降り出してしまい1時間程テンカラ振ってみましたが、お魚さんは遊んでくれませんでした。
亀田の自宅から5分で行けるので、ちょっと時間が出来たときに遊びに行くにはいい場所です。
湯川ダムを挟んで上流にトラウトパーク軽井沢エリア、下流にトラウトパーク御代田エリアがあります、管理釣り場ではないのですが当日の日釣券や佐久漁協の渓流年券があれば釣りができます、駐車場もあり普通の渓流に比べると歩きやすい渓相なので行かれてみてはいかがでしょうか。

■ロッド:ストリームスタイルテンカラ64-360 ■リール:宇崎日新:鬼流テンカラレベルライン ピンク 3.5号 ■ライン:ハリス:東レ エアレーザー0.8号 ■ルアー:毛鉤:自作ピンク毛鉤#12 ■漁協:佐久漁協

次の10件を見る