「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

釣り情報

条件を指定して検索

魚名
都道府県
期間

‘25 09月06日

東京都三鷹東八店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

三鷹東八店(東京都):2025年09月06日の釣果

アジ 20 - 44 cm 合計 36 匹
釣り場 金沢八景:太田屋
釣り人 店長:オサナイ

9月6日(土)ひと月ぶりに金沢八景・太田屋さんにバチコンアジングに行ってきました(^^)

午前の下げ潮は17mラインで食いが活発な群れに着けられて一時『着パクタイム』!
【スクアド:ギガアジSP】のセッティングだったので微妙に吸い込ませ切れなくて乗せられなかったアタリが半分くらいもありつつも途中でマイルドな【バチコンSP】に持ち替えて25~28cmのコロッと太ったアジを24匹(≧∀≦)b

上げ潮に変わった午後船、狙いは『サイズ』の一択。

ふたたび【ギガアジSP】に持ち替えて散発的に訪れるアタリを拾ってはいたのですが、なかなかピークは訪れないままラスト1時間。

よそ見中に竿先を引ったくるバイトで食って来た42cmを無事キャッチ、終了間際に44cmを追加して午後は2ギガ含む12匹で終了~(^^)y

前回のリベンジを果たして無事『ギガ祭り』に参加するコトができました!

ちなみにこの日船中で揚った10本(?多分)のギガアジは全てレジットデザイン:スクアドシリーズでキャッチされてました!

なんでそんなコトを書くかというと…本日(9/8)より三鷹東八店では『レジットデザイン:SWロッド・スクアドシリーズ展示受注会』を開催してるから!

レジ前の特設コーナ-に私が愛用しているバチコンアジングモデルをはじめ新製品プロトも含めてズラリと展示!

さらに!
展示最終日(9/13)にはレジットデザインスタッフの林さん、酒井さん、新谷さんの御三方が来店し、スクアドの生解説をして頂けます!!

期間中のご成約には購入特典(数量限定)もあります!!!

レジッターの皆さんはモチロン、東京湾オフショアゲームを楽しんでる方、もしくはこれから始めてみたいというソルトアングラーの皆さんのご来店お待ちしておりますっ!

■ロッド:レジットデザイン:スクアド【バチコンスペシャル】&【ギガアジスペシャル】

‘25 09月06日

東京都八王子店(フライ) 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

八王子店(フライ)(東京都):2025年09月06日の釣果

釣り場 東京都 秋川
釣り人

【東京都秋川】★FLYFISHING★
台風一過の秋川に行ってきました。濁りはないもののまだまだ水量が多く、流心を流せるような状況ではありませんでしたが、オイカワは脇の水深が浅い流れに集中していました。

ワンキャストごとにトロフィーサイズの銀ピカオイカワが反応するという好条件で、俗に言われる「X-DAY」となりました。

ヒットすると水量と流速も加わり、3番ロッドを余裕で曲げる程のかなり強烈な引きを味わう事ができます。フライサイズを小さくすると小型ばかりフッキングしてしまうので、18番・16番を使い良型を選んで釣る事ができましたよ。

‘25 09月06日

山形県山形店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

山形店(山形県):2025年09月06日の釣果

釣り場
釣り人

お客様のK様より日本海【庄内】にて
アオリイカの釣果情報をいただきました。お昼頃よりポイントを見ながらエントリー
潮が動く時間帯までランガンをしながら夕刻にかけてイカの活性が上がり良型の胴寸14㎝がヒットとなりました。

またナイトにかけてもポツポツとゲット
今後さらなるイカの成長に期待したいところです。
釣果情報ありがとうございました。
スタッフ一同今後さらなる釣果UPを期待しております。


‘25 09月06日

東京都神田駅前店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

神田駅前店(東京都):2025年09月06日の釣果

晴れのち曇り

ワカサギ 5 - 10 cm 合計 200 匹
ニジマス 38 - 50 cm 合計 4 匹
釣り場 芦ノ湖
釣り人 スタッフ小松

皇室献上のブランドワカサギでもある、芦ノ湖のワカサギを釣り、釣ったワカサギをエサにトラウトを釣りに行って来ました。
朝一に龍宮殿前の12mにアンカーを入れて開始。水温が高いせいか?群れの回遊は固まっていないようですが、初期のワカサギはエサを付ける必要がない空バリで簡単に釣る事ができます。
使用する仕掛は、オーナーばりさんのハイパーパニック仕掛2.5号14本鈎にナスおもり5号です。
竿は仕掛が長いので、小継磯竿の2.4mをチョイス。他にも6フィート前後のルアーロッドでウルトラライトアクションの硬さでも大丈夫です。道糸はナイロン0.6号。オモリが湖底に着いたとたん、穂先はプルプル震えだし、オートマチックに鈎に掛かります。
6時の釣り開始から3時間がワカサギ釣りのゴールデンタイムの傾向が強いですね。
10時を過ぎるとワカサギの群れの回遊も少なくなったところで、西岸の白浜方面に移動。
水深20mにアンカーを下ろして、ワカサギをエサにトラウト狙いです。
宙層を釣る事もあるので道糸は1m毎にマーキングのついたPEラインの0.6号に3号のリーダー。
中通しオモリ2号をセットして小型スイベルの先は1号のハリスを1.5mとし、鈎はマス鈎9号
エサは先ほど釣ったワカサギを背掛けにして下ろします。竿はワカサギ釣りで使用した小継の磯竿を流用しました。
スタートは宙層の10mからスタートし、トラウトの回遊を待ちます。
アタリが無ければ、1m深くして様子を見ます。
水温が高いせいなのか徐々に深くしてアタリは底付近でした。
今回は湖底付近でトラウトをキャッチする事ができました。

‘25 09月06日

東京都練馬光が丘店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

練馬光が丘店(東京都):2025年09月06日の釣果

晴れ

ニジマス 30 - 35 cm 合計 8 匹
釣り場 朝霞ガーデン
釣り人 スタッフ渡部

受付開始の15分前に到着すると事務所前の駐車場は満車で、25人ほどがチケット購入のために並んでいました。列に加わり受付を済ませた頃には1号池には入る余地が無かったのでルアー専用池の民家側に何とか場所を確保して釣りスタート。スプーンで2、メタルバイブで1、クランクで5の計8匹キャッチできました。3匹キープして唐揚げにして美味しくいただきました。

■ロッド:シマノ ■リール:シマノ ■ライン:ナイロン2lb PE0.2号 ■ルアー:クランクベイト スプーン メタルバイブ

‘25 09月06日

富山県富山豊田店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

富山豊田店(富山県):2025年09月06日の釣果

釣り場
釣り人

お客様から釣果情報頂きました~!!

当店でお買い上げ頂きました直後にシーバスをキャッチ!
ヒットルアーはダイワモアザンクロスウェイク!!
ベイトにマッチしたのでしょうか!おめでとうございます!
お持ち込みいただきありがとうございました!!

‘25 09月06日

群馬県伊勢崎店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

伊勢崎店(群馬県):2025年09月06日の釣果

晴れ

ヤマメ 12 - 35 cm 合計 11 匹
ニジマス 22 cm 合計 1 匹
釣り場 利根川水系
釣り人 スタッフ星野

スタッフ星野が利根川水系へ釣行しました。前日の雨で魚の活性があがる事に期待しましたが寝坊で出遅れてしまい、川に到着すると沢山の釣り人が(汗)みんな考える事は一緒ですね^^;。空いている場所を探して本流と支流を渡り歩きましたが釣れるのはチビヤマメばかり…良い型も2回ヒットしましたがお約束のバラシ><。意気消沈して一度帰路につきましたが、前々から目を付けていたエリアが気になったので泣きの延長戦を開始。結果から言うとこれが大正解で35cmのヤマメをキャッチする事が出来ました♪真新しい足跡があったのでダメかと思いましたが諦めなくて良かったです^^b。

■ロッド:EXC-510ULX ■リール:エアリティLT2000S-H ■ライン:PE0.6号+フロロ1.5号 ■ルアー:メテオーラ52オリカラ、マスラオ50S、ボウイ42SⅡなど ■時間:AM6:00~13:30 ■漁協:利根漁協

‘25 09月06日

東京都立川店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

立川店(東京都):2025年09月06日の釣果

釣り場
釣り人

皆様こんにちは、前日の雨で増水・濁流の浅川も一晩経ったらどうなった?
鮎が気になったので行ってみました!
現在の浅川は茶色い濁りは無く、薄っすら白濁り。水量は先日の釣行時より20㎝増しくらい。
先日の釣行時は超渇水状態だったので、水量的には普段からこれ位あると、釣りには良い感じです。
鮎釣りに関しては、「垢が飛んでいる」状態なので、川を歩いても見えませんでした。
これで、また照り込んでくると「新垢」が付き始めて、釣れ始めてくれることを期待します。また、釣りの邪魔だった「トロロコンブみたいな藻」もあらかた流されたみたいなので良い感じですよ!
ということで、今回の成果は「モクズガニ」を発見したことです。
茶色い物体が動いているなと思ってアミですくってみたら甲羅の幅が10cm以上もある大きな「モクズガニ」でした!浅川にもいるんですね!写真撮影後リリースしておきました。

‘25 09月06日

福井県新敦賀店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新敦賀店(福井県):2025年09月06日の釣果

晴れ

釣り場 敦賀の堤防
釣り人 梶田氏

梶田氏、敦賀の堤防からのエギング。
夜19時~23時の釣行にてキープサイズのアオリイカ15杯の釣果を出されました!
サイズが良くなってきましたね(^^)
釣果情報、有難うございます!

‘25 09月06日

福井県新福井店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新福井店(福井県):2025年09月06日の釣果

晴れ

釣り場 福井サーフ
釣り人 スタッフ奥本

福井県のサーフからエギング&チョイ投げを実施!
見事にアオリイカをGET出来ました。
砂浜からのエギングでもアオリイカが釣れるんです
合計3バイのアオリイカが釣れました。
その後のチョイ投げがダメでしたがアオリイカも狙えるサーフフィッシング
皆さんもチャレンジしてみませんか?
アオリイカ用品の事なら上州屋に「お・ま・か・せ!」
今年の秋アオリイカは調子が良いカモ~♪

■タックル:エギタックル

次の10件を見る