釣り情報
‘22 06月30日
登録日:2022年07月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
まいど!ルアー担当スタッフ、ヤギヌマです。
今回は急遽サーフフィッシングはじめての常連のKakinumaくんといわきサーフへ行って来ました。
少し遅めの朝5時に集合し、ルアーの使い方、ポイントの見方などをレクチャーしながら、30分位歩きメインポイントへ到着。
先行者は2名、どちらも一級ポイントに鎮座。
一級ポイント近くでポイント待ちをしていると、イナッコが浜辺に打ち上げられているのを発見!期待が高まります!!イナッコパワーを信じて、2人で離岸流付近のカケアガリ、波打ち際のカケアガリ、ヨブをルアーを変え、立ち位置を変え丹念に攻めるもノーバイトが約2時間・・・。
『これがサーフだよ。簡単には釣れないけど、必ずチャンスが来るから!』とKakinumaくんに話しながら、自分にもいい聞かせ、キャストを繰り返す。
そして、ストップ&ゴーを繰り返し、波打ち際のカケアガリまでルアーを操作していると、「ゴツっ!」
ついに、ついに、待望のバイト!少しキツめに設定したドラグも見事に出され、沖に走るサカナ。
バラさないよう、じっくりとファイトし、釣れ上がってきたのは良型ヒラメ!
サイズは今季最大のジャスト50cmでした!!
気温も高く、熱中症、火傷レベルの日焼けになります。気を付けて、無理のない釣行で臨んでください。
■ロッド:シマノ ネッサXR108M+ ■リール:ダイワ ルビアスLT4000CX-H ■ライン:PE1号200m+フロロリーダー20lb
‘22 06月29日
登録日:2022年06月30日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
6/29小名浜港から出船している”てつ丸”さんに、福島県各店スタッフ5名で乗船してきました。
てつ丸さんはボートシーバスを始め、ヒラマサ等の青物やSLJなど、ルアーメインで出船しています。
当日は快晴微風の凪で、シーバスにはちょっと厳しい状況。
それでも5名全員安打!
バスロッドでも充分に楽しめる、てつ丸のボートシーバスおすすめです!!
■ロッド:ジャクソン:オーシャンゲート:オフショアキャスティングJOG-702L ■リール:シマノ:ツインパワーXD4000XG ■ライン:PEライン1号
‘22 06月28日
登録日:2022年06月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
エクリプスプロスタッフの前田くんと恒例のシーバス釣行。
前日入りした前田くんは前日は4本と相変わらず釣ります。
当日は下げを狙い朝に合流しエントリー。
下げが効き始めるとベイト(ハク)がざわつき出し、まずは前田くんがセイゴクラスをヒット!
そして地合いが本格化すると自分にもヒット!
エサをたらふく食べている丸々した魚体で重い!
さらにサイズアップ!
70には届かなかったがメタボな体形で満足。
〆は前田くんに85ランカーがヒット!
デイでの横綱は迫力あります!
デイでもバンバン釣れるシーズン、皆さんもシーバスいかがですか?
■ロッド:モアザンブランジーノ ■リール:セルテート4000XH ■ライン:PE0.8 ■ルアー:バイブレーションなど
‘22 06月22日
登録日:2022年06月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
6月22日(水)福島県内上州屋スタッフでいわきサーフへ釣行会を行ってきました!
当日集合したのは白河店より岩谷さん、林さん、近藤さん、郡山安積店より伊勢野さん、榎本さん、福島矢野目店より斎藤さん、会津若松店より羽田さんの合計8名の大所帯!
朝4時から9時まで粘りましたがイシモチ2尾の釣果。1人居残りで潮が動く15時まで頑張ることに!
14時46分、ついに今日の初ヒット!
31cmの小サイズのマゴチでしたが何とか釣れてHAPPYEND!でサーフを後にしました。
これからサーフ本番です!サーフのことなら郡山店にお任せ下さい!!
■ロッド:シマノ ネッサXR108M+ ■リール:ダイワ ルビアスLT4000CX-H ■ライン:PE1号(X8)+フロロリーダー20lb ■ルアー:ジャクソン フリークセット15g
‘22 06月20日
登録日:2022年06月22日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
今回はDさんと裏磐梯オカッパリ!
風が強い中、ドライブシャッドを巻いて48cm!
その後もサイズダウンしたものの2本追加で終了。
裏磐梯はまだまだ寒いので上着は忘れずに!
詳しい内容は↓のリンクからどうぞ!
‘22 06月16日
登録日:2022年06月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
東京からきたOくんと毎年恒例の渓流2デイズ。
今年は雪が多かったので10日以上遅く設定。
しかしそのせいで梅雨入りし川は水が多めです。
そのせいかはわからないが初日の川はいまいちパッとしないで終了。
2日目は大きくエリアを変えてみましたが、あまり状況は好転せず。
それでもアベレージサイズが大きいので楽しめました。
終盤近くには待望の尺イワナも!
今回はタイミングが悪かったですが水が落ち着けば爆釣あると思います。
■ロッド:ストリームウォーカー8’2”#3 ■ライン:#3 ■ルアー:パラダン
‘22 06月13日
登録日:2022年06月14日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
今シーズン初の小野川湖へ!
今回はTさんのボートのバックシートで楽させてもらいました~
西風が強かったのですが、シャローエリアのトップは反応悪く、フォロースティックやダウンショットなどがメインでした。
‘22 06月11日
登録日:2022年06月12日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
南会津郡下郷町にある鶴沼川フィッシングパークに行って来ました。サクラマス、ヤマメ、イワナが多く入っていましたのでミノーイングがオススメです。7/1~31まで1周年イベント開催です。料金など詳しくは鶴沼川フィッシングパークHPでご確認ください。
■ロッド:カーディフエクスリード ■リール:ステラC2000 ■ライン:アイキャッチPE0.3号 リーダーフロロ5lb ■ルアー:ブラストイットミノー ザッガー シュガーミノースリム
月曜に降った雨の影響で濁りが強かったです。ハードルアーで3バイト1キャッチ。暑い日が続きますが水分補給をまめにして熱中症に気をつけて楽しみましょう。
■ロッド:ゾディアス268L-S/2 ■リール:ヴァンフォード2500SHG ■ライン:PE0.4号 リーダーフロロ8lb ■ルアー:ジジルシンキング ポッパー