「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

ながのてん 長野店

釣り情報

‘25 05月21日

登録日:2025年05月22日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野店(長野県):2025年05月21日の釣果

晴れ

スモールマウスバス 30 - 45 cm 0 - 7 匹
釣り場 野尻湖
釣り人 スタッフ浦澤

5月21日(水)に野尻湖へバス釣りに行ってきました。今回は新潟女池店スタッフ滝沢と本社スタッフの3人でスピンネーカーさんから出船しました。

当日の詳しい状況は当店HPのショップニュースをご確認くださいませ。

‘25 05月08日

登録日:2025年05月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野店(長野県):2025年05月08日の釣果

晴れ

スモールマウスバス 35 - 44 cm 0 - 7 匹
釣り場 野尻湖
釣り人 スタッフ浦澤 & 山口

5月8日(木)に野尻湖にて長野県内上州屋スタッフでバス釣行会を開催しました。今回は当店スタッフ山口&松本インター店スタッフ原田と3人で花屋ボートさんから出船しました。

当日の詳しい状況は当店HPのショップニュースをご確認くださいませ。

‘25 05月04日

登録日:2025年05月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野店(長野県):2025年05月04日の釣果

晴れ

スモールマウスバス 41 cm 合計 1 匹
釣り場 野尻湖
釣り人 スタッフ浦澤

野尻湖へ40分ほどの超時短ですが…(汗)朝練に行ってきました。

GW後半戦の中日ということでオカッパリを楽しんでいる方が多く見受けられました。
空いているポイントを見付けて釣りを開始!

時折、逃げ惑うワカサギが水面をザワつかせており、ボイルも起こります。
フォロースティックのスイベルキャロで探り始めてすぐに1匹目をキャッチ♪

その後は2バイトありましたが、フッキングミスとラインブレイク…(汗)

短時間で3バイト1キャッチと楽しめました。
まだまだ釣れそうな雰囲気でしたが、予定があったため終了しました(;´・ω・)

満水に近くなり、浮いたワカサギも増えてきました。表層を意識するバスが増えてきたようです。
皆様も是非、お出掛けくださいませ。

■ロッド:スピニングロッド6.1L ■リール:スピニングリール2500S ■道糸:フロロカーボン2.5lb ■ルアー:フォロースティック3.2”(NONSALT) ■釣行時間:AM5:10~AM5:50

‘25 05月03日

登録日:2025年05月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野店(新潟県):2025年05月03日の釣果

釣り場 柏崎港かしわ丸
釣り人 お客様&スタッフ山口

スタッフ山口です。
今回は、柏崎港かしわ丸さんでヒラメ釣りへ初挑戦してきました。
同行させていただいたお客様に色々教えていただきながら、アジを付けてアタリをじっと待ちます。
中々当たらない・・・
雨が降る中しばらく待ち続けると、お客様の竿にアタリ!
残念ながら喰い込まず、放してしまった様ですが、アジにはしっかり噛み跡が残っていました。
魚の反応が出たので、期待して待っていると、自分の竿にもアタリらしき反応!
しかし、一瞬暴れただけで、その後の反応は無く、エサ確認の為上げてみると、頭がかじられていました。どうやら自分のアタリはイカだった様です。
その後は他の方にもイカのアタリは有った様ですが、残念ながらヒラメの姿は見られず、納竿となりました。
今回は釣れませんでしたが、ヒラメの釣果はちょっとずつ出てきているので、今後に期待しましょう!

今回お邪魔させていただいた柏崎港かしわ丸さんは優しい船長が丁寧に教えてくれます。
柏崎港で遊漁船をお探しのお客様は、是非足を運んでみて下さい!

‘25 04月30日

登録日:2025年04月30日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野店(長野県):2025年04月30日の釣果

晴れ

スモールマウスバス 35 - 40 cm 合計 2 匹
釣り場 野尻湖
釣り人 スタッフ山口

野尻湖へ朝練に行ってきました。
到着してすぐにボイルが発生し、フォロースティックのノーシンカーで早速キャッチ!
35cmくらいの魚でした。
その後再び近くでボイルが発生し同じ釣り方で40cmをキャッチできました。

今回ヒットしたルアーはFOLLOWSTICK3.2の上州屋オリジナルカラーSFピンクです!
第3の表層特化カラーで視認性は抜群です!
是非お試し下さいませ!

‘25 04月28日

登録日:2025年04月30日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野店(長野県):2025年04月28日の釣果

曇り

釣り場 野尻湖
釣り人 スタッフ岡野

4月26日(土)に野尻湖バスが解禁したので28日(月)におかっぱりで行ってきました。
まずは漁協前の自販機で日釣券(700円)を購入。1000円札と硬貨が使用可能で新札も使用できました。
その後、第一桟橋に向かうも釣り人が居たので、菅川へ移動。菅川も釣り人は多かったですが入れるポイントは有ったので、1.3gのぺスパにスイングベイトをセットして釣り開始。水面直下を中心に狙うも反応無し。しばらくしていると隣の釣り人がダウンショットで1匹ゲット!それを見てベイトにキャロをセットして狙うもノーバイト。
その後、第一桟橋に向かいジグヘッド&スイングベイトで探るがアタリ無し。ちょっと風が弱くなってきたのでノーシンカーに変更。そうすると1キャスト目から35センチクラスのスモールがバイトするがフッキングせず。
その後も水面直下を中心に狙うもノーフィッシュでした。

桟橋周りや岸際にワカサギの小さな群れが居ましたので、早朝や夕方に狙えば釣れそうです。敗因は寝坊してスタート時間が遅くなってしまった事ですね。

次回は日の出に合わせて釣行したいと思います。

■ロッド:フェンウィック S60UL、B60MH ■リール:アルテグラC2000S、ジリオンHLC ■道糸:サンライン ベーシックFC3LB、16LB ■ルアー:ケイテック スイングベイト2.8インチ ■釣り方:ジグヘッド、ノーシンカー、キャロ

‘25 04月26日

登録日:2025年04月27日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野店(長野県):2025年04月26日の釣果

晴れ

釣り場 野尻湖
釣り人 スタッフ浦澤

4月26日(土)解禁日の野尻湖へバス釣りに行ってきました。
今回は、今年から本格的に野尻湖でガイドを始めたONEOFF代表の宮入さん艇に乗船しました!

当日の詳しい状況は当店HPのショップニュースをご確認くださいませ。

■釣行時間:AM9:00~PM1:00

‘25 04月18日

登録日:2025年04月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野店(長野県):2025年04月18日の釣果

晴れ

ヘラ 22 - 30 cm 合計 15 匹
釣り場 聖湖
釣り人 スタッフ山口&他店スタッフ

スタッフ山口です。
今回は聖湖のヘラブナ釣りへ初釣行してきました。
ヘラ釣りベテランの他店スタッフに教えてもらいながらの釣行でした。
エサの硬さや、付け方など苦戦しながらやり続けて何とか15枚キャッチできました!
他店ベテランスタッフは60枚の釣果で、腕の差が明確に出ていました。

今回はマルキューさんのご協力で新製品【もちグル】、【グルテン四季】【マッシュポテト】を使用しました。初心者の私でも、エサ作りがしやすく、しっかり釣らせてくれる使いやすいグルテンエサでした!
竿は【HERAstyle】の11尺を使用しました。コスパ抜群使いやすくオススメです!

‘25 03月21日

登録日:2025年03月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野店(長野県):2025年03月21日の釣果

晴れ

ワカサギ 4 - 11 cm 合計 48 匹
釣り場 野尻湖
釣り人 スタッフ浦澤

3月21日(金)に野尻湖へワカサギ釣りに行ってきました!
今回はスピンネーカーさんにお世話になりました。

当日の詳しい状況は当店HPのショップニュースをご確認くださいませ。

‘25 02月27日

登録日:2025年02月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野店(長野県):2025年02月27日の釣果

晴れ

ワカサギ 5 - 11 cm 合計 66 匹
釣り場 野尻湖
釣り人 スタッフ浦澤

野尻湖へワカサギ釣りに行ってきました!
今回はスピンネーカーさんにお世話になりました。

当日の詳しい状況は当店HPのショップニュースをご確認くださいませ。

■釣行時間:9:30~15:00

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果