スマホ版サイトはこちら
‘24 10月02日
登録日:2024年10月03日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
長野店(長野県):2024年10月02日の釣果
晴れ
バス釣りに行ってきました。 今回も短時間の予定だったのでバスの着き場を探してランガン!ベローズスティック、スイングインパクトFATのフリーリグでヒットしたものの後が続きません…(汗) ハンディクローのフリーリグに変更後に25cm~35cmの小型が中心でしたが連発!1匹だけ40UPも混ざり大満足! リフト&フォールを織り交ぜながらドリフトさせ、岩の近くで長めのステイ。このアクションが効きました!またフォロースティックのジグヘッドリグでも大きそうなバスがヒットしましたが、岩に擦られてラインブレイク…(泣) まだまだ釣れそうな雰気でしたが、無念のタイムアップ…。流れの中に大きな岩が沈んでいるポイントで連発しました! この時期のバスは引きが強いので楽しいですね♪
■釣行時間:AM9:30~AM11:30
次の10件を見る
人生初のアユイングへ今年から鮎ルアー解禁となった能生川に行ってき…
2025年07月03日長野川中島店
こんにちは佐久店の亀田です 『キジハタが釣りたいなぁ』と思い、仕…
2025年07月03日佐久店
本日上越サーフに朝練釣行をしていた本社スタッフより釣果情報があり…
2025年06月12日上越店
今シーズンよりアユイングが可能になった能生川に、川中島店『沼ちゃ…
2025年07月03日松本インター店
バス釣りに行ってきました。
今回も短時間の予定だったのでバスの着き場を探してランガン!ベローズスティック、スイングインパクトFATのフリーリグでヒットしたものの後が続きません…(汗)
ハンディクローのフリーリグに変更後に25cm~35cmの小型が中心でしたが連発!1匹だけ40UPも混ざり大満足!
リフト&フォールを織り交ぜながらドリフトさせ、岩の近くで長めのステイ。このアクションが効きました!またフォロースティックのジグヘッドリグでも大きそうなバスがヒットしましたが、岩に擦られてラインブレイク…(泣)
まだまだ釣れそうな雰気でしたが、無念のタイムアップ…。流れの中に大きな岩が沈んでいるポイントで連発しました!
この時期のバスは引きが強いので楽しいですね♪
■釣行時間:AM9:30~AM11:30