スマホ版サイトはこちら
‘23 09月28日
登録日:2023年09月29日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
長野店(長野県):2023年09月28日の釣果
雨時々曇り
希望湖へ行ってきました。 150cm程減水している状況でした。 秋らしいルアーで釣りたいということで、当初スピナーベイトを投げ続けて見ましたが、反応は無し。 移動しながら探っていくと平沼がサイコロラバーで1匹キャッチ。 更に移動し、小バスを発見。 ノーシンカーワッキーで3匹ほど釣れました。 たまに良いサイズのバスが回遊してきてワームに反応してくれるのですが、その前にギルや小バスに邪魔されて釣り上げることは叶いませんでした。 すっかり秋らしくなり、朝夕は肌寒いほどでした。 釣行の際は防寒対策をしていきましょう。
次の10件を見る
昼からの釣行です。流れの緩いゴロタ場を攻めますが反応がなく、流れ…
2025年01月23日長野川中島店
スタッフ小林が行く松原湖氷上ワカサギ釣り!!!2月の渓流解禁を前…
2025年01月21日佐久店
遅くなりましたが、新年の初釣りに行って来ました! 今回は能生漁港…
2025年01月22日上越店
これから暖かくなる予報ですが、美鈴湖の朝は気温もまだ氷点下。釣り…
2025年01月22日松本インター店
希望湖へ行ってきました。
150cm程減水している状況でした。
秋らしいルアーで釣りたいということで、当初スピナーベイトを投げ続けて見ましたが、反応は無し。
移動しながら探っていくと平沼がサイコロラバーで1匹キャッチ。
更に移動し、小バスを発見。
ノーシンカーワッキーで3匹ほど釣れました。
たまに良いサイズのバスが回遊してきてワームに反応してくれるのですが、その前にギルや小バスに邪魔されて釣り上げることは叶いませんでした。
すっかり秋らしくなり、朝夕は肌寒いほどでした。
釣行の際は防寒対策をしていきましょう。