釣り情報
‘24 09月13日
登録日:2024年09月14日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
こんにちは、スタッフ小林です。今日は王禅寺さんで12時~15時までの3hゲームに行って来ました。行ってから気づきましたが9月に入ってもまだメチャメチャ暑いです汗。前回、予想以上に釣れて無いだろうと思ってましたがツ抜けできたので、今回はホント5匹釣れればいいやぐらいでやってみました。はじめて見ると前回より魚のアタリは多いのですが、なかなか乗らない感じです。シルエット落としたり、デッドスローにしたり、カウント多くしたりいろいろやってポツポツ釣れるようになってきました。その後、大きなコツを掴むことができて、なかなかの連チャン劇で3hゲームで20匹釣ることができました。ただ、今日は暑さ故に12時~15時の間は釣り人が3人ということでほぼ貸し切り状態好きなところにキャストできたのが釣れたのも釣れた理由の一つでした。ちょっとではありますが、真夏のサブロー池楽しむことができるようになってきました。詳しくはスタッフ小林まで。
■ロッド:ブレイクスルーゼロバージ62GL/鯵道5GS582L ■リール:レガリスLT1000S ■ライン:PE0.2+フロロ0.8
‘24 09月12日
登録日:2024年09月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
シマノ佐々木テスターをお迎えいたしまして、山下丸さんよりカワハギ試釣会に参加して来ました。出船前に佐々木テスターよりステファーノロッドの説明や釣り方などのレクチャーを受けた後、竹岡沖へ出発!!開始早々から良型カワハギが上がり船上は賑やかに!!私は佐々木テスターの隣に入れさせてもらい、釣り方をガン見!!笑。そして質問攻め!!佐々木テスターは私の質問にも解りやすく答えてくれてとても勉強になりました!佐々木テスター!質問攻めでごめんなさいでした...ロッドは各種使用しましたが、今期の新作、リミテッドM175は凄いです!!手感度、目感度ともに感度抜群でした!カワハギのアタリが手元にキンキンッ!響いてきます!宙でもボトムでも対応できるシマノ最高峰のオールラウンダーロッドです!!少しお値段はお高めですが、これ一本で釣り方問わず楽しめるロッドですね!隣の佐々木テスターはリミテッドでバリバリ掛け圧巻の18枚で断トツの竿頭でした。佐々木テスターいろいろと勉強になりました。ありがとうございました。
■ロッド:ステファーノロッド各種 ■リール:ステファーノ
‘24 09月10日
登録日:2024年09月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
ギガアジゲット~!毎度~店長福島です。釣り仲間のプレジャーボートにて再びバチコンアジングへ!もう完全にハマってますよ!笑。いつものギガアジポイント40mから始めると、コマセ組にヒット!ヒット!の朝から入れ食いモード炸裂。しかしバチコンワームには反応無し...なぜ??と少しリグを変更させると、これが見事に的中!!バチコンも入れ食いモードに!!ちょっとした事で喰いが変わるんですね~!少し引き出し増えたかな...そして今までにない強烈な引きが到来!ドラグズルズルで慎重に巻いてくるとボコっとギガアジ浮上!!サイズは42㎝となかなかのサイズにビックリ!!その後も体高のある脂ノリノリのアジがコンスタントに釣れ、今回も楽しめました!!バチコンアジングいかがですか?楽しいですよ!!東京湾バチコン船宿も多数ありますので、詳しくは鶴ヶ峰店まで!!
‘24 09月05日
登録日:2024年09月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
ライトソルトルアーの人気ブランド「クリアブルー」のスタッフ様のご協力のもと、ボートアジング研修に行って来ました。この日は先日の大雨の影響か、かなり濁りが入り、ゴミを至る所に浮いており、更には潮の流れも若干速くやや釣り辛い状況。
先発はクリアブルーの人気ジグヘッドのサイコロヘッド1.5gにセクシービー2インチのワームをセットしてスタート。
横浜エリアの護岸の際を攻めるも、バイトすらない状況。
アジの反応はしっかりと出ているのだが、なかなか口を使わない!
クリアブルーのスタッフの方のアドバイスを受け、潮が速くなったのでジグヘッドを2gに変えたり、ワームのカラーを変えたりと色々試すが相変わらず渋い!
そして沖上がり間際になってようやくアタリ出した。
ここでやっとの思いでアジをゲット!
ヒットワームはクリアブルーのカーリーモンスター2インチ。ボトム付近をゆっくりとテンションフォールで誘うとアジが連発!
さあ、これからというタイミングでタイムアップ!
ヒットパターンをもう少し早く見つけられたら!と思うと・・・
調子の良い時は、船中では即超えの釣果もある様です。
クリアブルーのスタッフの方にはボートアジングの奥深さを教えて頂きました。
ボートアジングに興味のある方は、ぜひチャレンジして見て下さい。
■ロッド:クリアブルー:Crystar61ANY ■リール:スピニングリール2000S ■ライン:エステル0.3号 ■ルアー:ジグヘッド1.5~2g
‘24 09月01日
登録日:2024年09月01日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
当店お客様Mさんより、陸っぱり釣果情報頂きました!本日三崎方面へ岸壁カワハギ釣りに行ったところ、開始早々からアタリ連発だったようです!しかしアタリは毎回かなりあるものの、なかなか掛けられず、悶絶カワハギだったみたいですよ~!釣果のコツは...にぎってポンで魚を集め、集魚剤のガーリックシュリンプで締めるとの事でした!後は...お店のスタッフに聞いてください!笑。まだまだ釣れそうな雰囲気満々だったそうですが、雷雨で危険なため撤収となりました。Mさんいつも釣果ありがとうございます!!いよいよ陸っぱりカワハギシーズン到来です!あの、カリッカリッからの~カンカンカン~!がたまりませんよね!!鶴ヶ峰店は堤防カワハギ釣りを徹底応援!!釣り方からカワハギオススメポイントまで詳しくご案内いたします!堤防カワハギ釣りの事なら鶴ヶ峰店におまかせ!!楽しい釣りをご案内いたします!!
‘24 08月29日
登録日:2024年09月01日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
神奈川県上州屋スタッフ湾フグ王決定戦に当店スタッフ小林&白井が参戦して来ました!
羽田えさ政釣船店さんより出船!!
ポイントは大貫沖の水深10m前後!
1投目から本命ショウサイフグが上がり好調なスタート!
サバフグ多く苦戦するタイミングもありましたが良型ショウサイフグメインにコモンフグ・アカメ混じりでトップ9匹!現在トップ10匹前後の日が続いています。
大型のカワハギやタコなど嬉しいゲストも多く、アタリ活発で楽しめました!
仕掛け・釣り方などなど当店スタッフにお気軽にご質問下さい!
‘24 08月23日
登録日:2024年08月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
こんにちは、スタッフ小林です。メチャクチャ暑い日が続きますが、我慢できずに王禅寺で3H勝負して来ました。(AM9:00~12:00)最初の1時間でゼロ匹、2時間で2匹。と覚悟はしていましたが悶絶の展開。ただ、僕の隣のマスタークラスは1人たて続けに10連続ヒットで釣りまくり。更なる悶絶状態になってしまったので、ポイント移動。すると何かのマグレか自分にも5連続ヒットで1人時合がきました汗。終わって見れは10匹でこの時期の3Hゲームにしては上出来の結果になりました。今日は時合が来てもみんなで釣れる感じではなく、誰かが立て続けに釣るような展開でした。原因は分かりませんが勝手に仮説考えてまたまたトラウトフィッシングにハマっちゃいますね。只今、イチロー、ジロー水抜き作業で難攻不落の王禅寺が丸裸状態です!今のうちに底の状況をチェックするものアリですよー。
■ロッド:ブレイクスルーゼロバージ62GL/鯵道5GS582L ■リール:レガリスLT1000S ■ライン:PE0.2+フロロ0.8
毎度~、店長福島です。陸っぱりタチウオ絶好調ですよ~!9/26横須賀うみかぜ公園横岸壁にてタチウオ釣りに行って来ました!最近かなり上がっているとの情報で堤防はタチウオの釣り人で大賑わい!!夕方5時半を過ぎるとアタリが出始めました!するとここから、なんと8時までアタリ連発!!F3がメインの小型が多かったですが、毎投入れアタリ!!誰かしら当たる状態に釣り人もヒートアップ!!しかしながら、なかなか掛からない悶絶タチウオ!!沖でも、手前でもバリバリ当たるのですが、掛けるのが超難しかったですね~。何とかあれを攻略したいものです!!只今横須賀タチウオが激アツ中ですよ~!今がチャンスです!!また、日中はカワハギやアオリイカ、黒鯛も狙えます!!釣り方等は鶴ヶ峰店福島に聞いてネ!!