「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

きょうとうきょうてん 京都右京店

釣り情報

‘20 06月18日

登録日:2020年06月27日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

京都右京店(京都府):2020年06月18日の釣果

曇りのち雨

タラ 45 - 60 cm 合計 2 匹
釣り場 日本海 トップスジャパン さん
釣り人 スタッフ 山口

トップスジャパンさんに行ってきました。前半はタラジギング、後半はタイラバの2本立て。タラのポイントは水深220m程。とりあえず300gスタート。伸びの少ないPEですが、200m以上&ジグ300gだと結構伸びます。ジグの移動範囲を大きくするため、アクションはゆっくりとしたロングジャークで底から5mぐらいまでを狙います。アタリは鈍く重さでヒットしているか判断します。掛かっていればゆっくりゆっくり一定の速度で巻き上げます。ジグとフックの間にフロロラインを仕込んでいる理由は、根掛かりしたときにPE本線とジグ本体を守ると同時に、タコベイトに少しでもゆらゆら感を出し喰わす!これによりバラシを激減させます。フロントフックはボディーに掛かり途中でバレてしまう可能性をなくすため不使用。ジグの役目はタラをおびき寄せるだけ!喰わすのはタコベイトで確実に口に掛ける。偶然かもしれませんが、今回は2匹ともがっちり口に掛かり、バラシなし。根掛かり時はフックで切れてくれました。おすすめのセッティングです。ぜひ試してみてください。ちなみの鯛は全員丸坊主でした・・・

■ロッド:オシアジガー インフィニティーM B-610-5 ■リール:オシアジガー 1500HG ■ライン:PE 1.2号 600m ■リーダー:フロロ 6号 3m

近隣店舗の最新釣果