犀川サクラマスの良い知らせが続く中、私にもやっと女神が微笑んでくれました。
スタッフ岩江
「最近はフカセのクロダイ釣りにハマってます!」とヤングアングラーのホーリーさんから釣果報告を頂きました。友人にフカセ釣りが上手い人が居るので、先日は教えて貰いながら三浦東部で初チャレンジ!フカセ先生は早々に50センチアップのクロダイを釣って満足♪ホーリーさんのレクチャーに回ると、速攻で円錐ウキがゆっくりと沈み、ホーリーさん初ヒット!!40センチクラスの綺麗な個体♪
さらに1枚追加して、初チャレンジは2枚のクロダイと出会えたそうです!!お刺身で食べたら、メチャ美味しかったそうでよ♪というか、ホーリーさんの盛り付けがプロ過ぎですね!!とても美味しそうです!フカセ釣りデビューおめでとうございます。当店は平日は朝7時、土曜、日曜日、祝日は朝3時開店です。釣行前にはぜひお立ち寄り下さいませ!
Mさん&Kさんコンビからまたしても釣果情報が届きました!今回は横浜周辺エリアのアジング♪ワームの形、カラーの差でアジからの反応が全く異なる状況。そんな中、大当たりを引いたのが当店オリカラ『川崎クリスタルレッド』!!アジアダー、アジキャロスワンプ、チビキャロスワンプ、アジリンガーの4種で販売している『川崎クリスタルレッド』!!ぜひお忘れなく☆・・・そんな状況の約2時間で2人の合計で約40バイト!キャッチはアジが最大20cm混じりの計18匹にタチウオにキビレと相当楽しめたようです(*´▽`*)
☆三浦エリアエギング釣行☆
スタッフ福島&岩﨑で地磯ゴロタ場から狙う春~初夏のアオリイカ調査を夕マズメの時合狙いで行ってきました!!
当日は南風強めで海の状況は荒れ模様・・・
それでも風裏になる場所を探しランガンスタイルで入ったシャローエリアの地磯。
辺りも暗くなり始め干潮まであと30分…
金テープ仕様のエギから個人的に推しのテッパンカラー【赤テープ】のエギに変えての第一投。
キャストしてカウントを取り、数回シャクリ上げロッドをサビいての水平スライドをさせると…
ロッドに伝わる違和感からの「ズンッ!!」
キタ~ッ!!
上がってきたのはキロアップには届かずでしたがGOODサイズの900g!!
久々の釣果で締められた釣行となりました~!!
当日使用したタックルはいまイチオシのEGスタイルシリーズのNEWロッド☆
これからエギングゲームを始めたい方には特にオススメのシリーズです!!
当店では832と862の2モデルを実際に手にとって見て触ってご覧になれますのでご来店の際はお見逃しなく~♪
■ロッド:EGstyle832/862 ■リール:daiwa LUVIAS LT 2500SXH ■ライン:PE0.6 ■ルアー:3号・3.5号エギ
『ウェルカムオーパ』さんの今シーズンの通常営業が5月10日まで!ということで、釣り納めに行って来ました。
釣行当日は午後からスタートしたものの最初から強風が吹きつける厳しいコンディション...
それでも水面直下~やや下辺りをクランクで引いてくるとトラウトの反応多数!
魚の活性はかなり高いようですが、バイトが早いせいか中々フッキングしません(泣)
それでもフックセッティングなどをいじりながら何とかHIT
途中ペレットタイムを挟みましたが大きく状況は変化せず、夕マズメに入るとトップにも好反応!
中々風の勢いが弱まらず大変な日でしたが、ヒット数以上にバイトが多くて楽しい釣行でした♪
当日の詳しい状況については当店ブログからご確認下さい!
☆天竜川へサツキマスを狙いに行ってきました~☆☆☆
先日の雨で少し増水傾向でしたが、良い流れを見つける事ができました~♪
ヒットしたのはグラマラスボディーの本流アマゴ!!良い魚でした~(*'▽')
流れの中は夢いっぱい!本流釣り楽しいですよ~♪
■ロッド:SSS77 ■リール:2500 ■ルアー:渓クラフト 渓ミノー85S