釣り情報
‘22 06月21日
登録日:2022年06月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
川越店(群馬県):2022年06月21日の釣果
曇り時々晴れ
ヘラブナ | 21 - 33 cm | 合計 49 匹 |
---|---|---|
オイカワ | 10 - 12 cm | 合計 2 匹 |
釣り場 | 鮎川湖 |
---|
釣り人 | スタッフ田沢&春日部店川野さん |
---|
一昨年9月以来の鮎川湖です。春日部店川野さんと桟橋でチャレンジ。まずは16尺チョウチン両ダンゴから。なかなかサワリをもらえず型も小さい。エサ1ボウル打って9枚・・・。14尺にするもエサ1ボウルで6枚。さらに悪化。隣で川野さんが浅ダナで型のいいのを釣っていたので、7尺浅ダナに。ここからエサ2ボウルで35枚追加。合計49枚で終了しました。
■ロッド:ダイシン 士魂16→士魂14→覇者7 ■ライン:バリバス 見える道糸エステル1号(チョウチン時)→クルージャン フロロ道糸0.8号(浅ダナ時) ハリス0.5号(40㎝の50㎝→24cmの31cm) ■ハリ:グラン7号(チョウチン時)→同6号→同7号(浅ダナ時) ■エサ:ベーシック グルダンゴ②ベーシック①オールマイティ①両ダンゴA①水①(常時) これを手水とライト(チョウチン時)、しめかっつけ、・両ダンゴA・グルダンゴ(浅ダナ時)で調整 ■仕掛け:ウキ=輝ソリッドトップ深宙用5→阿修羅ソリッドトップ浅ダナ用3
‘22 06月15日
登録日:2022年06月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
雨が降ったので水量が増えたかな(?)と思い秩父へ。ようやくいい水量になっていました。まずはイワナの沢2本を巡るも思いの他アタリが少ない。いいイワナを木に巻かれて切られてしまう。帰りがけにヤマメの出そうな沢で仕掛を流すと小型ながら反応あり。1か所で6連発なんてことも。今後が楽しみです。魚はリリース済み。
■ロッド:ダイワ 雪渓硬調60M ■ライン:フロロ0.25~0.4号通し仕掛け ■ハリ:オーナー カッパ極6号 ■エサ:ミミズ ■仕掛け:オモリ=ヤマワ ゴム張ガン玉1~3B
‘22 06月07日
登録日:2022年06月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
早朝5時から17時でイワナセンター行ってきました!
梅雨寒でちょっと寒かったですが、条件はかなり揃ってたと思われます!(笑)
朝一からかなりの山場満載でかなりてんやわんや状態で相当数のアトランをバラしたのが悔やまれすが、
トップウォーターでナイスサイズ出せたので満足です!
朝一は緩急をつけた攻略がハマりましてかなりいい感じにバイト出せたのですが、キャッチ率が5%くらいなのでダメダメです。(笑)
お昼前にかなり条件が揃ったタイミングでひぶぺんで一発出そうと勝負を掛けまして見事に71㎝のアトランが水面を割りまして無事キャッチです!
他にも同じイトウを3回釣るという謎のハットトリックをかましましたね。相当お腹が減っていたのでしょうかね。(笑)
■ロッド:MFM601、Puzzle PZ-601LB、リズモ63ML ■リール:ヴァンキッシュ2500S、ミリオネアCTSV SHL ■ライン:フロロ6lb、PE1号+フロロ10lb ■ルアー:デンス70MDF、ザッガー65各種、ひぶぺん、ひぶぺんmini等々
‘22 06月01日
登録日:2022年06月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
久しぶりに渓流行ってきました!
水量も少し増えたかなと期待を膨らませましたが見事なまでの渇水でした。(笑)
フローティングミノーメインに釣り上がっていきまして、結構イワナからコンタクトは有ったのですが渇水のおかげでバイトまでは渋かったですね。
2キロくらい登ったところでラウド45Sで一匹ナイスサイズなイワナちゃんをキャッチ出来たので満足です!
■ロッド:エゲリアネイティブ53UL ■リール:ストラディックCI4 C200HGS ■ライン:FCスナイパーインビシブル4lb ■ルアー:アウトブ50F、ラウド45S、イメル50S
‘22 05月31日
登録日:2022年06月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
三名湖へ行ってきました。今回もS氏が同行。朝8時過ぎから12尺チョウチン両ダンゴで。しかし、エサ1ボウル目はデコ!次の2ボウル目で6枚。へらの活性が上がった3ボウル目は10枚とやっといい感じにしかし4ボウル目は5枚となり、ここで終了するつもりでしたが、S氏がエサが余りそうということで分けてもらったエサで。触ってみるとビックリ。釣れそう!こんな感じなのかぁ~。これであっという間に4枚追加でき終了!勉強になりました。
■ロッド:シマノ 朱紋峰 鉾 12 ■ライン:バリバス エステル1号 ハリス0.5号(上=45cm 下=60㎝) ■ハリ:バリバス グラン7号 ■エサ:グルダンゴ②ベーシック①オールマイティ①両ダンゴA①水① これを手水とグルダンゴで調整 ■仕掛け:ウキ=ボディ10㎝グラスムク
‘22 05月23日
登録日:2022年05月25日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘22 05月17日
登録日:2022年05月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘22 05月14日
登録日:2022年05月15日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘22 05月09日
登録日:2022年05月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
昨年9月以来の入間川水系です。K氏と行ってきました。まずは前回入った沢を釣りましたがまだ早かったのか(?)かわいいイワナが出てくるだけでした。次に沢が合流する本筋を釣り上がる。前日までGWでしたが思いのほかアタリがあり、2人でポツポツ釣れました。最大は21㎝でしたが、明らかにこれより大きい魚はバラシてしまいました。
■ロッド:ダイワ 翡翠 冴 中硬硬60M ■ライン:フロロ0.4号通し仕掛け ■ハリ:カツイチ 本流一番S ■エサ:ブドウ虫 ■仕掛け:オモリ=ヤマワ ゴム張ガン玉B~5B
お仲間の方と鹿島槍ガーデン行ってきました!
イマイチ魚のテンションが読み切れなかったせいか大型をかなりバラしましたね。
特にイトウと大型アルビノのバラシは悔しいですね!(笑)
朝一から活性はあまり高くないようでダート系についてきますがバイトしきれないのでフォールを織り交ぜたり直線的なアクションでポツポツ拾っていく感じが個人的には良かったです。
終了間際に同行者の方がナイスブラウンをキャッチしてましたね!
■ロッド:リズモ63ML ■リール:ヴァンキッシュ2500S ■ライン:FCスナイパーインビシブル6lb ■ルアー:ラプス73S、デンス70MDF、60S、ザッガーなど