釣り情報
‘25 07月08日
登録日:2025年07月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
一昨日の夕マヅメに柴山沼の水路でサイト戦
運よく田んぼからのフローする流れに顔をむけたので
スクーパーフロッグをキャスト。近づいてきてバイト!
即アワセ。ジッとかなりドラグが出てフッキングが甘いと
ドラグを締め対応、しかし無常にも首振りジャンプでフックアウト・・・
逃がした魚は・・・傷心の今井です。
そして昨日、柴山沼の水路のまえに渡良瀬川へ。
一昨日も来ていたので状況を把握しているつもりでしたが
水位が下がり気味でどうなるやら
リグはドライブクローラー5.5のネコ。普段全くやらないのですが
チョコレート護岸にはミミズが転がっていたのでなんとなく
テトラ帯の少しでも影になっている場所を撃ちますが反応なし
迷走状態の中、テトラ配列の変わるポイントの岸側浅場にキャストすると
着底したドライブクローラーに護岸の際からでてきてバイト!
久しぶりにバス捕獲成功(;^_^Aまだ時間があるので
オーバーハングで形成された護岸際。やっぱりいました。
しかしさっきの格闘でドライブクローラーはとび、手持ちはゼロ
ガストネード70S投入も超ショートバイト・・・ここで時間を費やすと
柴山沼に間に合わない為終了して移動。18時に到着すると
先行者・・・で終了です。それではまた
■ロッド:ポイズングロリアス166L ■リール:アルデバランBFSXGL ■ライン:シーガーバスフロロR18 8lb ■ルアー:OSPドライブクローラー5.5 ■ハリ:ハヤブサ #2
‘25 07月06日
登録日:2025年07月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 07月05日
登録日:2025年07月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
お客様のE様より釣果報告いただきました。
バスタックルで挑む川シーバスww
マッチザベイト!?
捕食されているベイトが
ドゥルガのサイズ。
ドゥルガエリアチューンのフックをトレブルに(;^_^A
みごとフックアップしてからが大変
走りをとめるのも一苦労
何回も何回も走られやっとのこと
ランディング
70cmに迫る良型捕獲成功です♪
おめでとうございます。
釣果報告ありがとうございました
■ロッド:リボルテージ267ML ■リール:セルテートFCLT2500S ■ライン:ピットブル4 0.8ごう ■ルアー:OSP ドゥルガエリアチューン ■リーダー:シーガーエース1.5号
‘25 06月30日
登録日:2025年07月01日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
アフター回復はどこに??店長の今井です。
6月後半となるともう真夏ですね。
本日も行ってきました。
柴山沼の下流の水路が空いていたので
ここからスタート。キャストしたルアーに足元側のブッシュの下から
スッーとでてきて一直線。コレはもらった!?
一瞬反応しましたがバイトに至らず(-_-;)
ポイント移動、上流の水路へ、しかし先行者。移動します。
先日も行った中川の水路。
ここでソウルシャッドが活躍!?ピックアップで
軌道が上になった後ろからヘラブナ?ヒット!
しっかりフロントフック喰ってます。
次はマブナ。これは30cm越えてますから
貴重です。💦
その後ポイントをいろいろまわったのですが
この2匹以外にワンチャンあったのですが・・・
いったいアフター回復の個体はどこにいるのか
迷走状態です。危険な暑さですから
熱中症対策してお出かけください。
■ロッド:ポイズングロリアス166L ■リール:アルデバランBFSXGL ■ライン:シーガーバスフロロR18 8lb ■ルアー:ソウルシャッド58SP
‘25 06月28日
登録日:2025年06月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 06月27日
登録日:2025年06月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
ジョイクロフィッシュを求めて18
久しぶりのこのタイトル・・・
あきらめたわけではありません。店長の今井です。
雨の後の本流に流れ込むあのポイントへ!
ただ人気ポイント故に、入れるかどうか?
到着は13時過ぎ(-_-;)
もちろんタックルはジョイクロww
すぐさま投入すると、ジョイクロがあったまっているので
浮いてしまいます。釣りをしないところでジョイクロをなじませます。
準備完了。
本流は濁っていますが水路に入って来ると信じて
1投目。奇蹟のジャストサスペンド(;^_^A
いつもならスローシンキングとなり巻いてコントロールするのに
見とれるくらいのサスペンド。
しかし、無。2投目。雑草の下に入り込むように操作しますが
無。すこし移動して、3投目オーバーハングに入れますが無。
また少し移動して4投目。気配!!同じところへ5投目。無
今回も安定のノーバイト・・・・
ジョイクロフィッシュは遠いです。
■ロッド:ポイズンアドレナ170HSB ■リール:アンタレスDCMDXGL ■ライン:シーガーバスフロロR18 16LB ■ルアー:ジョインテッドクロー178
‘25 06月26日
登録日:2025年06月27日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 06月23日
登録日:2025年06月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
暑いです。本日も合間の釣行を目論み
タックルをしれっと積み込んだ店長の今井です。
時間に限りがあるため、シェードカレント流れ込みを
キーワードに1か所目。
鯉は目視できますが、いませんね・・・
雰囲気はあまりないですがドラマ起こすなら
ジョイクロ・・・人気ポイント故にもう抜かれたか?
タックル変更し再度のぞくと2匹発見。
本流側へ泳いでいったと予測し
ソウルシャッドを投入。喰わすならココという場所
に差し掛かった瞬間。バイト!即あせると
沖へはしるそぶり、ロッドでためると
なんか違う・・・正体はニゴイ(-_-;)
リトリーブコース巻き速度バイトポイント
すべてイメージ通りだったんですが・・・
ポイント移動も水路の水量も乏しく
時間切れで終了しました。
■ロッド:ポイズングロリアス166L ■リール:アルデバランBFSXGL ■ライン:シーガーバスフロロR18バス8lb ■ルアー:ソウルシャッド58SP
‘25 06月22日
登録日:2025年06月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
お客様のE様より釣果報告いただきました。
本日は渡良瀬川へ。
朝イチ、ガストネードを巻いていたら、下から猛烈な
喰いあげバイトΣ(・□・;)
やたらひく正体は1発目のジャンプで
シーバス確定ww
フロント、リアともにフックがかかっているのを目視
ただフロロ4lb(-_-;)無理は禁物。
幸い障害物もすくなく、長期戦を覚悟。
しばらくの死闘の末なんとか捕獲成功ww
釣果報告ありがとうございました。
■ロッド:リボルテージS61L-ST/2 ■リール:ヴァンフォードC2000S ■ライン:FCスナイパー4lb ■ルアー:ガストネード
ジョイクロフィッシュを求めて19
一昨日は記録的短時間大雨。いったい
にっぽんの梅雨はどこへいってしまったのでしょう?
今井です。
昨日も午後からワンチャンあるんじゃないかと
行ってきました。あの大雨のあと機能しそうな場所が
1か所。ポイントへ到着すると、まさかの先行者。
しかたなく有名ポイントへ。ココも先行者。
近くの有名ポイントへ。やはり水高く、いつもは
歩ける場所も浸水。(-_-;)ポイントの引き出しもなく
もう一度ポイントに戻ると空いています。
ここは本流へ繋がる水路。本流の濁った水がかなり
はいっていますが、水路からの水はクリアで期待大!!
やはり居ました!良いサイズです。
しかし警戒心強く、チャンス訪れず(-_-;)絶対この近くに
いるはずですが、もう2匹いたのですが、こちらは
1回反応したのですが、スルーされ終了。
今回は移動せず、かなり粘ったのですが・・・
ノーフィッシュで終了です。
■ロッド:ポイズンアドレナ170HSB ■リール:メタニウムMGL L ■ライン:シーガーバスフロロR18バス 16lb ■ルアー:ガンクラフト ジョインテッドクロー178F