釣り情報
‘25 03月18日
登録日:2025年03月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 02月18日
登録日:2025年02月21日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
今日は、マルキュー新製品の「もちグル」を使てきました~~☆
インストラクター内島さんに特徴など教えて頂き実践!!他の上州屋スタッフも沢山参加だったので、今回は、いつもの埼玉メンバーでは無く、茨城地区のスタッフにお邪魔してきました☆
のんびり準備して、上手な方の釣り方を見ながらスタート☆
やっぱり、段底かな~と思い準備、、棚が上手く決まらない、段底久しぶり出したが、何とか釣果が、、
ですが、このもちグル、、思った以上にしっかり針に残る☆待てるグルテン!!
今回、段底で浮子がフワフワして、へらはいますが、上手く喰い込ませられず苦労しました、、
ジャミはへら以上に釣れました、、、
ですが、今回使ってみて、流れがある所でも安心して使えるエサだと思いました☆
当店近くの荒川でもありなエサです☆
■ロッド:輝粋峰12尺→10尺→9尺 ■仕掛:もちグル
‘25 02月07日
登録日:2025年02月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
今回は、しらこばと水上公園へ!!
事前情報では、ちょっと厳しい様な話も聞いていましたが、しらこばと、平日ですが、釣り人が多い☆
変形プールは、入れそうな余裕があるスペースが少なかったので、まずは流水プールへ、、ツーウィンでボトム付近を狙ってみましたが、反応が無い、、カラーバリエーション不足だったかも、、、
その後、アキュラシー0.9で反応を見ましたが、思ったよりも流れが強い場所だったので、サワリは何度かありましたがフッキングできず、、その後、変形プールの空いている場所へ、、、ここでも反応が、、、、
再度、流水へ戻り、ママバービーSS
ボトム付近からゆっくり巻くイメージで1匹、その後1匹追加、、2匹で終了でしたが。、その2匹とも良いサイズだったので引き味は良かったです☆
今度は、スプーンの釣りの勉強をしなければ、、、
早速、今日、アキュラシーなど、自分用にカラーボリエーションのチェックを☆☆☆
皆様も、お手持ちのルアーをチェックして、渋い時の対策に☆
■ロッド:フィールドリーム、カーディフ ■リール:レガリス、カーディフ ■ライン:フロロマイスター3Ib、スーパートラウトアドバンス3Ib ■ルアー:ツーウィン、アキュラシー、チップ、バービー、ママバービー、
‘25 01月27日
登録日:2025年01月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
近隣店舗のスタッフを集めて開催されたライブベイト釣行会に参加してきました。
船宿は大磯の邦丸さんです。少し早めに出船し、エサとなるサバなどのサビキ釣りを開始しましたが、いきなりトラブルが発生。なんと電動で巻き上げが出来ません。電動の画面を確認すると、エンプティ―のマークが!いきなり水深100M以上を手巻きで回収です。その後は船電源で対応してもらい事なきを得ました。
前日まではエサが釣れなかったらなど心配していましたが、コレを看板にしてもいいんじゃないかと思う位、30~40㎝のサバ・アジが面白い様に釣れます。
エサを確保し泳がせ釣りを開始し、しばらくすると大トモでやり取りする姿が!上がってきたのは立派なブリ!。俄然気合が入りましたが、中々うまくはいきません。何度かエサが逃げ回る感じはあったものの、本命のアタリは無く終了。
今年はまだ本命の魚を釣ってません、早く何とかしなければ!
■ロッド:アルファタックル KAIJIN OTOSHIKOMI205H ■リール:ダイワ シーボーグ500MT ■ライン:PE6号 ■仕掛:ハヤブサ 泳がせ仕掛け、サビキ仕掛けなど
‘25 01月22日
登録日:2025年01月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
本日は、フィッシングステージ彩の国さんで☆なぶら屋様、テスター様のいろいろなアドバイスがぁぁ
なぶら屋と言えばやっぱりアキュラシー0.9g本日は、よこさんも!?
石田さんも!?鈴木さんも!?アキュラシーはやっぱりワイドロールがトラウトを引き付ける!!
迷った時はアキュラシー0.9gを投げる意味を実感~~ww
渋った時はチップ0.6g確かに反応が悪くなった時にピットに変えたらすぐにヒット~~☆
ラストは、ツーウィン★私も釣れるのは色々聞いていましたが、しっかり使うのは初めて、、嬉しい事に、鈴木さんにアドバイスも、、巻きながら、肘を使ってアクションを、ボトムを意識してビッチ幅は10cm位!?
アドバイス通りに動かすとバッチリヒット、合わせは要らないのでそのままランディング☆テスターの方ってすごいですね~~☆いろいろなアドバイスを貰えて楽しい釣りが出来ました☆
その他にも、ちょっと先になる様ですが、なぶら屋さんのロッド!?やスプーンの話も
今後も楽しみが続きますね~~☆
■ロッド:トラウティンスピン フィールドリーム トラッタエリア ■リール:カーディフ レガリス ■ライン:フロロマイスター3Ib スーパートラウトアドバンス3Ib ■ルアー:なぶらや アキュアラシー0.9g、チップ0.6g、ツーウィン☆なぶら屋いろいろです☆
‘24 12月24日
登録日:2024年12月25日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
クリスマスもトラウトが読んでいる!?
前回!?実は、1匹目を釣った後、五十嵐オススメのママバービーSS推しカラー「オリーブ」をミスキャストで粉砕!?
そのリベンジも込めて、予備まで用意してクリスマスイブ釣行~~★
釣り人は少ないと思いましたが良いポイントには人が!?
とりあえず、空いている流水へ!!
前回よりも水は濁っており、枯葉も、、今日は、もったいぶって推しカラシオリーブからスタート、、簡単に1匹目と思いましたが、、、ノーアタリ、、5投目でやっとアタリが、、同じ所をもう一度通して今度はバッチリ1匹目★ですが、ちょっとヤバそうなので、買ってきた推しオリーブへ★2投目でヒット、その後もアタリが続き一安心、、その後、ちょっとデカい!?40オーバーが、、合わせた途端にデカいのが分かり慎重にランディング★
推しオリーブ恐るべしww
その後は場所を移動しながら楽しみ、3時間で13本は十分楽しめました☆
枯葉が多い所もあるので、上手くポイント移動するのがおすすめ★
加須はなさき水上公園が熱い!!
釣り以外、小さいお子様も楽しめる乗り物などもあり、トラウトもエサ釣りもあります★
ご家族でお出掛けになってみては★
■ロッド:フィールドリーム、カーディフ ■リール:レガリスLT、カーディフ ■ライン:フロロマイスター3Ib、スーパートラウトアドバンス3Ib ■ルアー:ママバービーSS「推しカラシオリーブ」 ママバービーSS「推しオリーブ」
‘24 12月23日
登録日:2024年12月25日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘24 12月11日
登録日:2024年12月15日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
そうだ、、今年まだ、加須はなさき水上公園行っていない!?
あそこは、大きさよりも数が楽しめるイメージ、、しかも、安い、、
ちょっと行ってきました☆
平日なので、流水は、入れるスペースが☆早速、私イチ推しの限定「推しカラー」川越水上公園で絶好調だったのでこちらから☆
1投目からアタリ、2投目で1匹目☆
次のキャストで悲劇が、、ラインが指に掛かり地面に強打、、爆裂、、予備なし、、、☆
その後は、推しカラーカラシオリーブ、、、オリーブの方が反応が良かったが、、デカいのがヒット、、バラシ、、その後もデカイのヒット、、ジャンプ2連続でバラシ、、ですが、今期の加須はなさき水上公園はサイズが良くなている感があります。
3時間で7本バッチリ楽しめます☆
皆様も行かれ見ては☆
■ロッド:フィールドリーム カーディフ ■リール:レガリス カーディフ ■ライン:スーパートラウトアドバンス3Ib フロロマイスター3Ib ■ルアー:ママバービーSS「推しカラー」 ママバービーSS
今日も元気に修業!!当店からも比較的近い☆朝霞ガーデンさんに行ってきました☆
平日でもやはり人が多く、人釣場です☆☆☆
早速、2号池へ、、空いているポイントへ入り、ママバービーSSをキャスト、3投目で幸先よく1匹目、、1匹釣って、すぐ場所移動、、移動した所では、ママバービーSSの反応がない、、チップ0.6gに変更してキャストを繰り返しやっと2匹目、、その後もルアーを変えたりしましたが、、反応は、、、
ママバービーに戻し、魚の動きで、表層巻きで追加、、今日のパターンは、表層、、、朝霞ガーデンと言えばやっぱりと思う方が多いと思います☆
前日に、ティモンブリブリミノーHF買っていこうか悩んでやめた事を後悔、、、このルアーがあればもっと楽に攻められたのに、、、、、、ですが、釣りってこんな事多いですね~☆
■ロッド:ロッド、カーディフ、フィールドリーム ■リール:カーディフ、レガリスLT ■ライン:スーパートラウトアドバンス3Ib フロロマイスター 3Ib ■ルアー:ママバービーSS、チップ0.6gなどなど