釣り情報
‘22 05月12日
登録日:2022年05月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
茨城県鹿島港より、ジャッカルの吉岡さんを講師に迎えSLJ「スーパーライトジギング」の研修に参加しました。
当日の天気は晴れ、海は凪と絶好の釣り日和でした。水深30mのポイントから始まり、ジャッカルさんの「フラッグトラップ60g」で水深1~2mを「リフト&フォール」で誘うとホウボウがヒット!ポイントを移動し、「リフト&フォール」の釣りからゆっくりのタダ巻きに変えると、良型のホウボウをゲット!その後もポイントを移動しながらホウボウやメバルなどをゲットしました!
船中では、ホウボウやメバルの他、マダイやヒラメ、アジやサバなど様々な魚種が釣れていました。また、ブレードの付いたジグなどで釣果を上げている人が多かったので、バッカンの中にブレード付きのフックを忍ばせておけば、釣果がUPすると思います!
ライトな装備で様々な魚を狙う事が出来るSLJは初心者から上級者まで楽しめる釣りだと思います。皆様チャレンジしてみて下さい♪
■ロッド:tail walk SSD SLJ ■リール:tailwalk SPEAKY 3000 HGX ■ルアー:ジャッカル、フラッグトラップ、バンブルズTG
‘22 05月12日
登録日:2022年05月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
東陽町店(茨城県):2022年05月12日の釣果
曇り
ホウボウ | 38 - 45 cm | 合計 3 匹 |
---|---|---|
カナガシラ | 28 - 32 cm | 合計 4 匹 |
ヒラメ | 47 cm | 合計 1 匹 |
ハナダイ | 30 cm | 合計 1 匹 |
サバ | 32 cm | 合計 1 匹 |
ショウサイフグ | 35 cm | 合計 1 匹 |
釣り場 | 鹿嶋沖30m前後 |
---|
釣り人 | スタッフ木村 |
---|
先日鹿嶋までSLJ(スーパーライトジギング)を楽しみに行ってきました。
途中でパターンを掴み、良い感じで連チャン!
大満足の釣行となりました(^^)
当日の詳しい状況は、スタッフK釣行記Ⅱ~~その15~~で!
■ロッド:テールウォーク: ■リール:テールウォーク:スパーキー3000HGX ■ライン:PE1号 ■リーダー:フロロ4号・2ヒロ ■ルアー:ジャッカル:ラスパティーン・バンブルズジグTG・フラッグトラップ ダイワ:TGベイト
‘22 05月10日
登録日:2022年05月15日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
今回はおかっぱりのボトムチニングで、新規ポイント開拓してきました。
カケアガリなどの地形変化を中心に探り、1枚GET出来ました。
当日の詳しい状況は、スタッフK釣行記Ⅱ~~その14~~で!
■ロッド:シマノ:ディアルーナS86ML ■リール:シマノ:ツインパワーC3000MHG ■ライン:PE1号 ■リーダー:シーガーグランドマックスFX3号 ■ルアー:ベローズスティック2.8in(フリーリグ)
‘22 04月28日
登録日:2022年04月30日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
また浦安までデカサヨリ釣りに行ってきました。
この日は生憎の強風で非常に釣りづらく苦戦。
何とか1本GETで、昼過ぎに撤収しました。
当日の詳しい状況は、スタッフK釣行記Ⅱ~~その13~~で!
‘22 04月22日
登録日:2022年04月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
今期初の湾奥サヨリ釣りに行ってきました。
夜勤明けだったので午前中だけの釣りですが、何とか2匹GETでした。
当日の詳しい状況はリンク先の、【スタッフK釣行記Ⅱ~~その12~~】から
‘22 04月22日
登録日:2022年04月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘22 04月21日
登録日:2022年04月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
乙浜港信栄丸さんよりヤリイカ狙いで出船してきました。乙浜沖水深150m前後のポイントで実釣開始しますが、乗りがイマイチでポツポツと拾い釣りで多点掛けが出来ず数が伸びません。中盤に白浜沖に移動しこちらもポツポツですが、何回か多点掛け出来て数が伸びて何とか25杯をキープ出来ました。家で食べるには十分ですがもう少し釣りたかった。サバもいますので、サバ外し・予備の仕掛・オモリは予備を準備した方が良いです。端物も回遊しています。
■ロッド:極鋭ヤリイカ ■リール:フォースマスター2000 ■ライン:PE3号 ■ルアー:イカヅノ11cm
お客さんと亀山ダムへ。
アフタ-の個体が増えて来てます。お客さんは良いサイズをかけるものの痛恨のバラシ💦
1.3gのスモラバ+スタッガ-ワイド2(イタスギル)でやると数は良く釣れます。ギル喰いのバスをスタッガ-ワイド4”(イタスギル)のギルネコで40cmぐらいのをキャッチ。まずまず楽しめますよ。