釣り情報
‘23 11月21日
登録日:2023年11月22日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
スタッフ菊池です♪11月21日午前0時過ぎに秋爆で盛り上がる鶴見川へビッグベイト釣行してきました!このランカー祭りのビッグウェーブに何とか乗りたいところ♪
下げの潮が効いていて強風もあったので流れが結構早め。ベイトは超まばらで嫌な予感。
とりあえずランガンで探っていくと途中水面に妙な流れの変化がある場所を発見!しかしマルジンUKBBやライコを入れるも無反応。気になったので誰もいないのを確認しライトで照らしてみると・・
驚いた20㎝前後の超大量のイナッコが水面を飛びだしお祭り騒ぎ(゚Д゚)
良い時合になれば釣れそう!
その後はベイトサイズに合わせダウスイ220を中心に攻めまくりましたが結局最後まで魚の反応を得られず撃沈(;O;)
みなさま秋爆シーズンを楽しみましょう♪
改めてダウスイ220は名作ルアーですよね〜!泳ぎ見たら釣れる気しかしませんもん♪
■ロッド:テイルウォーク ワイドパワーボウ66 ■リール:シマノ エクスセンスDC SS ■糸:ヤマトヨテグス PEレジンシェラー4 4号+サンヨーナイロン ソルトマックスショックリーダーN50lb
‘23 10月31日
登録日:2023年11月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
10月31日深夜0時過ぎから干潮潮止まりの鶴見川へ。
空が綺麗に水面に映る鏡状態!休憩中の完全ニュートラルな魚を探しにいきます。
水位もあまりないので生物が動けば水面に何かしらの変化がでるのでわかりやすい。
前回良かったライコで攻めるも反応なし。しかし流石にこの状況ではアピール不足か。
続いてスーパーサミー198で超アピール!周囲のベイトが一気に騒ぎだした!背ビレをだしてルアーにゆっくり向かってくる大型魚がきたが・・・喰わず(;∀;)
その後もアイスライドやガボッツ150等で攻めるも残念ながらホゲました(^O^)/
釣れなくても謎のやり切った感があるので満足な釣行でした☆
‘23 10月27日
登録日:2023年10月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
深夜1時の鶴見川。見るからにデカいシーバスのボイルが目の前で繰り広げられたのをきっかけに約15分間の時合がスタート!使用ルアーはジャッカル新製品ライコ132F。綺麗な引き波をたてスローで引いてくるとチェイス!しかし喰わず。続いて同様のアクションで今度は足元まで2匹がチェイス!!すかさずエイトトラップをすると完璧にスイッチが入りHIT!!よっしゃー!っと思ったのも束の間で見事バラシ(;∀;)再度キャスト。またチェイス!でも喰わず。そのまま時合は終わりその後はノーチャンスでした。ライコなかなかいいですよ!スローで綺麗な引き波をだせて、何よりラトル音がいいですね♪おすすめです☆
‘23 10月21日
登録日:2023年10月21日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
M様より10月21日の釣果速報が入りました!今日はレンタルボートで出船♪強風だったので鶴見川河口付近からスタート。ビッグベイトの定番ビッグバンディットで幸先良くHITしたのは74cmの良型!!今日はビッグベイトへの反応が良く何度もHITするもバラシが多かったようです(^^)
その後移動してスリット撃ちに変更するとジェスタミノーが大爆発!ボートフィッシングに行かれる方はジェスタミノーお忘れなく!
さらにアジ狙いにチェンジすると最大44cm含む尺オーバー連発!!さらにカマス40cmにキジハタなど大漁だったそうです☆
M様いつも情報ありがとうございます♪
常連のM様から11月25日のシーバスガイド船アンリミテッドさんから出船した釣果情報が入りました!ビッグベイト中心で8本キャッチで誤爆30発以上の大爆発だったそうです!!この日ハマったのはキックノッカー168とVTジャックで計8本ゲット☆とにかくボコボコ状態で1投で10誤爆なんて場合も♪
サイズは60~70cmが主体で体高のある太い魚ばかりだったそうです!船内ではランカーも釣れお祭り騒ぎだったようですよ☆
ボートシーバス今が大チャンスです!!