釣り情報
‘22 06月30日
登録日:2022年07月01日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
スタッフ菊池とブルーブルー社S氏で鶴見川調査に行ってきました!深夜1時頃から大潮の上げ始め付近を狙えるとあって現在のベイトなど色々調査できました♪数か所見ましたが場所によりベイトが全く違って、イワシ・小サヨリ・ハク・イナッコ・コノシロ・モエビなど。イナッコ・コノシロは少し深みに群れているのかルアーを引くとゴツゴツ当たります。広範囲でライズ・ボイルあり、しっかりレンジを合わせるとゴンッ!ときます。恐らくシーバスかクロダイでしょう。しかし二人で10バイト近くだすもののHITには持ち込めず(;∀;)ちなみにベイト追っているシーバス・クロダイは数匹目視できました。結局ボウズでしたが笑笑。さて、今回の釣りでは恒例のエリア10スタッフ菊池プロデュース新カラーをテストしてきました!まだ内緒ですが川﨑ナイトフィーバーをバージョンアップさせたカラーですのでご期待ください!また、ブルーブルーさんは話題のコノヤロウやブローウィン110などなど新瀬品が今後続々登場します!ぜひご期待ください☆ただいま当店インスタグラムでは今回の釣行で撮影した動画を公開中です!ぜひご覧くださいませ♪
‘22 06月23日
登録日:2022年07月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
川崎東口店(神奈川県):2022年06月23日の釣果
曇り
アカハタ | 20 - 32 cm | 合計 20 匹 |
---|---|---|
キジハタ | 30 cm | 合計 1 匹 |
ワラサ | 60 - 65 cm | 合計 2 匹 |
釣り場 | 長井沖 |
---|
釣り人 | スタッフ荒関 |
---|
長井第二勘兵衛丸さんよりハタゲイム釣行!
スタッフ荒関アカハタゲットできました!
■ロッド:ロックフィッシュ専用ロッド ■リール:スピニングリール ■糸:PE1.5号
‘22 06月20日
登録日:2022年07月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
本牧海づり施設へマダコ調査へ!
小型でしたがマダコゲット!
■ロッド:エギングロッド ■リール:スピニングリール3000番 ■糸:PE1.5号
‘22 06月02日
登録日:2022年06月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘22 05月17日
登録日:2022年05月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
スタッフ菊池が左手負傷で全然釣りに行けなくなっていましたがついに復活!
17日午前0時過ぎからチニングで盛り上がる鶴見川へ行ってきました☆話題のエビ型ルアー『レンズフィニッシュシュリンプSS』中心に攻めましたが、6バイト1ヒット1バラシ0キャッチ(笑)1ヒットした魚は魚影確認しましたが黒鯛でした(^^)ファストリトリーブでもスローでもフォールでもバイトがでてパターンがわかりませんでした!ヒットしたのは落ちパクでした!魚がスレるのも早いので上手く釣り場を休ませながらすると効果的でした♪シュリンプSSは飛距離が少し物足りないですがかなり良いルアーでした('◇')ゞ
‘22 05月16日
登録日:2022年05月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
2022年
今年もテナガエビの季節がやってきた!
スタッフ荒関とハピソン長濱さんで手長探索!
■ロッド:上州屋オリジナル1.8m
『相模川鮎ルアー初チャレンジ』
最近当店でも人気の鮎のルアー釣りへ行ってきました!!
しかし残念ながら当日はなかなか厳しい状況の様で回りもあまり釣れていない様子でした。釣り場に慣れていくうちに釣り方が少しわかってきて何とかいいサイズの鮎を釣る事ができました。
数は釣れませんでしたが川に入っての釣りはこの時期サイコーでした!!
当店では鮎ルアー用品をお取り扱いしております!!
ご釣行の前には是非当店へ!
ロッド・ライトロッド76ML
リール・スピニングリール2500
ライン・フロロカーボン6LB
ルアー・ダイワアユミノー94SF