「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

釣り情報

条件を指定して検索

魚名
都道府県
期間

‘25 09月04日

群馬県高崎店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

高崎店(群馬県):2025年09月04日の釣果

晴れ一時雨

アユ 13 - 20 cm 合計 41 匹
釣り場 小川
釣り人 スタッフ野口

今年初めての日本海天然鮎を釣りに富山県小川に3日・4日釣りに行って来ました。初日は明け方の雷雨の影響で10cm位の増水と笹濁りの状況でした。午前中は分流などの浅場をメインに釣り2時間ほどで10匹釣り上げ早めのお昼を食べ、午後は拾い釣りで動き回り最終で21匹で終了しました。4日目の状況は、当店HPをご確認下さい。

‘25 09月04日

岩手県盛岡上堂店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

盛岡上堂店(岩手県):2025年09月04日の釣果

曇り

釣り場 県内沿岸河川上流部
釣り人 スタッフ熊谷

渇水攻略に毛針を持って釣行してきました。
前日の雨も山に染みただけか水量に異常は無し。ポンポンと釣り上がりパラシュートでそこそこの反応。出方を見たく#12の大き目カディスを投げると躊躇なく良型のヤマメ、イワナもヒット!大場所は足跡があり攻められた後か良い反応は見られず。挫けず続けていると大き目のプールで尺あるかないかの青白い影を発見...しかし!狙い撃ち用に結び変えているうちに居なくなってました(汗)後半太陽が昇り切ってから反応が鈍くなってきたので終了としました。
ラスト1ヶ月を切った岩手の渓流シーズン、安全面に気を付けて釣行をお楽しみ下さい。

■ロッド:7.6ft#3 ■ライン:DT3F+リーダー6X14ft+ティペット6X2ft ■ルアー:クイルボディパラシュート#14 カディス#12など

‘25 09月04日

新潟県上越店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

上越店(新潟県):2025年09月04日の釣果

晴れ

釣り場 上越サーフ
釣り人 スタッフ齋藤

スタッフ齋藤が上下浜へ朝練に行ってきました。
青物狙いでメタルジグを遠投していると運よくショゴ(とミニサイズのワカシ)をキャッチできました!
周囲ではエギングアングラーも釣果を上げているようでしたのでアオリイカ+青物の二刀流も面白そうですね。
秋の楽しいシーズン真っただ中の上越。遊びに来るなら今がチャンスですよ!
釣行前の情報収集やお買い物は当店にてどうぞ!

皆様のご来店をお待ちしています!

‘25 09月04日

千葉県新千葉美浜店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新千葉美浜店(千葉県):2025年09月04日の釣果

晴れ

クロダイ 33 cm 合計 1 匹
フッコ 45 - 58 cm 合計 3 匹
釣り場 近隣河川
釣り人 スタッフMO

今日も深夜1時から自宅近くの河川に釣行。風がなく、夜とはいえメチャクチャ暑い。スタート前から汗だく。カニを買い忘れるという大チョンボをやらかしたので、いつものストックの冷凍イワイソメでスタート。15分くらいでアタリ!まあまあかなと思ったら、エラ洗い…。60弱のシーバス君でした。そこそこひいてくれたのでよし。その後もすぐあたり、今度は本命!が、小さい…。気を取り直してやりますが3連続でセイゴ(25~45cm)が釣れ、なんだか…。エサを変えてクロダイを狙いますが、反応の無い時間が続き、根気よく頑張る事1時間後くらいでしょうか、ようやくアタリ!かかった瞬間これはいいかも!と思った矢先、プツン…。やられました。その後も粘り、一回お触りしてもらえたもののかけられず退散しました。

■ロッド:マイクロヘチ280 ■リ-ル:メタロイヤルヘチ ■ライン:道糸1.75号 ■エサ:冷凍イワイソメ・パワークラブなど

‘25 09月04日

山形県山形店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

山形店(山形県):2025年09月04日の釣果

釣り場
釣り人

本日釣友S君より日本海【庄内】にてアオリイカの釣果情報をいただきました。
早朝5時より磯場にエントリー
安定のヤマシタ【エギ王K2.5号】軍艦グリーン、ムラチェのローテーションがはまりヒットが集中!
場所によっては、イカの魚影が濃く楽しめたそうです。

今年は順調にすくすくとアオリイカが成長中!!
釣行に行かれる際は安全第一で釣行に望みましょう

‘25 09月04日

長野県岡谷店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

岡谷店(長野県):2025年09月04日の釣果

晴れ

ワカサギ 4 - 7 cm 合計 105 匹
釣り場 諏訪湖釜口水門下(天竜川)
釣り人 当店お客様W様

当店お客様(ワカサギ名人)W様より釣果情報を頂きました。

ようやく釣れ始めました!!
出勤前の朝練AM6:00~7:30までの1時間30分の釣果。

釣りスタートからポツポツ釣れる感じだそうです。
毎年水門下から釣れ始めるが、プランクトンを捕食しています。
針先に「ファイバー」を巻き付けてあるファイバー仕様の仕掛けが有効です。

■ロッド:渓流竿6.1m ■ライン:天上糸・空中糸0.8号 ■仕掛:上州屋オリジナル「ファイバー仕掛」 ■オモリ:2号 ■釣り券:年券6000円 日釣券1000円

‘25 09月04日

青森県青森店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

青森店(青森県):2025年09月04日の釣果

釣り場
釣り人

お世話になっている、当店常連様より釣果情報頂きました♪
3号のエギを使用して沖を回遊している、この時期にしてはサイズの良いイカを数杯キャッチとの事!
今年から導入した、ストレスフリーなインターラインロッドが大活躍との事です!
夜間や風のある日なんかはもちろん。飛距離も抜群に出るので、私自身も気に入ってます(笑)

いよいよ始まる秋イカシーズン!
マナーと事故には気を付けて、今年も楽しみたいですね♪

‘25 09月03日

石川県小松店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

小松店(石川県):2025年09月03日の釣果

曇り

釣り場 氷見沖
釣り人 常連西岡様

クレイジーオーシャンフィールドテスター西岡秀博様よりティップランの釣果情報頂きました!

9月2日富山県は氷見市「icelookfishing」様の船にて出船!
午後便だったのですが天気はピーカン、風も弱く船が流れず難しい状況。そんな中でしたがイカはしっかりといてそれなりに釣れてくれたとの事。

9月3日も「icelookfishing」様の午後便で出船!
、、だったのですが雨が酷く時間を遅らせての出船。しかしながらローライトで活性が高く前日よりもアタリが多く、20杯を優に超えるイカを手にされたとの事です。

西岡様、貴重な釣果情報ありがとうございます!
いよいよ皆様待望のティップランもシーズンインです。ティップランのご用意は上州屋小松店までどうぞ!

‘25 09月03日

長野県岡谷店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

岡谷店(長野県):2025年09月03日の釣果

晴れ

アマゴ 15 - 18 cm 合計 6 匹
釣り場 諏訪東部 宮川
釣り人 スタッフ 阿部

スタッフ阿部です。諏訪東部水系の宮川の再度釣行しました。
10時30分とやる気の無い時間からの釣行なので、暑かったです。

■ロッド:トラウティーノ542UL ■リール:ストラディックCI4+C2000HGS ■ライン:SPトラウトAD5lb ■ルアー:Dコンタクト50S、もののふ50S、蝦夷50SタイプⅡ、AR-S ■釣り券:諏訪東部漁協:年券9000円、日釣り券2000円

‘25 09月03日

宮城県新石巻店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新石巻店(宮城県):2025年09月03日の釣果

晴れ

釣り場 牡鹿半島
釣り人 スタッフあさみ

牡鹿半島キス五目調査
9月に入り釣果が落ち着くと思われていましたが「依然キス好調」でした。海水温が高い為、色々な魚が釣れました♪チョイ投げで五目釣りが狙えます!暑さも和らぎ始めましたので、お出かけになってみては如何でしょうか?夜からはルアーでアジ狙いがオススメです。

■ロッド :ロックフィッシュスピニング ■シカケ:ハヤブサ「ライトショット投げキス」 ■エサ:ジャリメ

次の10件を見る