スマホ版サイトはこちら
‘20 01月16日
登録日:2020年01月17日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
京都右京店(京都府):2020年01月16日の釣果
晴れ時々曇り
冬の定番の釣りと言えば「管理釣り場のトラウト」という事で、京都嵐山の「嵐山フィッシングエリア」さんに行ってきました。今回は上州屋京都、奈良各店のスタッフ達と共に楽しんできました。前日にドカン放流もあったので、朝のうちはスプーン、クランク等いろいろなルアーで様々なアタリを捉えながら久しぶりの管釣りトラウトの引きを味わいました♪そして陽が射してからが腕の見せ所でいかにしてアタリを出せるか?を仲間内でワイワイしながら和気あいあいと楽しむ釣りもやっぱり楽しいものです。ロケーション抜群で60cmUPも釣れる嵐山フィッシングエリア・・・皆様も是非一度訪れてくださいませ♪
■ロッド:エイテックシルバーナ瀧TZ-61リミテッド ■リール:シマノヴァンキッシュFW1000S ■ライン:モーリスマスターリミテッドエステル0.4号 ■リーダー:フロロ0.6号 ■ルアー:ヴァルケインハイドラムナノ、スミスシボクラMR
次の10件を見る
Mさんより、日高川にて鮎の友釣りの釣果です。
2025年07月02日滋賀栗東店
キスの投げ釣りの釣果です。早朝から9時ごろまでに、ピンギス(小型…
2025年07月05日新敦賀店
ボートエースをフルセット購入されたお客様の進水式初釣行にご一緒さ…
2025年07月03日鈴鹿中央店
琵琶湖にてビワマスプロガイド協会様主催の「ビワマス体験トローリン…
2025年06月29日岐阜穂積店
冬の定番の釣りと言えば「管理釣り場のトラウト」という事で、京都嵐山の「嵐山フィッシングエリア」さんに行ってきました。今回は上州屋京都、奈良各店のスタッフ達と共に楽しんできました。前日にドカン放流もあったので、朝のうちはスプーン、クランク等いろいろなルアーで様々なアタリを捉えながら久しぶりの管釣りトラウトの引きを味わいました♪そして陽が射してからが腕の見せ所でいかにしてアタリを出せるか?を仲間内でワイワイしながら和気あいあいと楽しむ釣りもやっぱり楽しいものです。ロケーション抜群で60cmUPも釣れる嵐山フィッシングエリア・・・皆様も是非一度訪れてくださいませ♪
■ロッド:エイテックシルバーナ瀧TZ-61リミテッド ■リール:シマノヴァンキッシュFW1000S ■ライン:モーリスマスターリミテッドエステル0.4号 ■リーダー:フロロ0.6号 ■ルアー:ヴァルケインハイドラムナノ、スミスシボクラMR