スマホ版サイトはこちら
‘24 06月12日
登録日:2024年06月14日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
新つくば店(千葉県):2024年06月12日の釣果
晴れ
今回お世話になった清遊湖さんのHPはこちら!
スタッフ佐藤、千葉県の清遊湖にて父親と共にへらぶな釣りに行ってきました。 これまで本命が釣れずとも霞ヶ浦にてへらぶな釣りを楽しんでいたものの、ここに来てこの暑さ! 久しぶりにへらぶなを見たいのと、この時期ならまだ数釣りが楽しめると思い、いざ清遊湖へ。 父親は管理釣り場での宙釣り初体験。仕掛け、エサを準備。 スタッフ佐藤は11尺、父親は10尺にてチョーチン両ダンゴにて釣りをスタート。 自分が知っている範囲ながらもエサのタッチやアタリの取り方などをレクチャー。 しかし、午前中はエサのタッチが悪いのか、釣り方が悪かったのか、2人してなかなか釣れ続かず苦戦。 お昼のお弁当を食べ、後半戦へ。 後半戦になると、へらぶなのご機嫌が良くなったのか、午前中に比べポツポツ釣れるように。 父親もコツを掴んできたのか釣れるようになり、スタッフ佐藤の釣果と変わらない程に。 教えている所でないスタッフ佐藤も必死に釣るも結局、差を開けず、お互い20匹ちょいの釣果で終了となりました。 水温も高くなく、へらぶなの活性も高かったようです。 周りの釣り師たちを見ていると、午前中は浅ダナなどで釣果を上げている方が多く、午後はチョーチンなどで数を上げている方が多かったように見えました。 釣っている方は40匹~50匹以上の釣果の方も多い清遊湖のへらぶな釣り。 清遊湖ではX(旧Twitter)やインスタなどで釣果情報も配信しておりますので、気になる方はぜひご覧ください。 これから暑くなりますが、まだまだ元気な清遊湖のへらぶな達! ぜひみなさまもへらぶな釣りを楽しんでみませんか。
■竿:へら竿10尺、11尺
次の10件を見る
マルキューから今月発売された新製品【もちグル】の試釣会で三和新池…
2025年02月18日牛久店
4月14日(月)印旛水系(神崎川)にヘラブナ釣りに行って来ました! …
2025年04月14日我孫子店
千葉県印旛郡にある「将監」さんに行って来ました! ヘラブナ釣り…
2025年04月18日野田店
いつも三郷店をご利用有難うございます。スタッフ手塚です。 お客様…
2025年04月20日三郷店
スタッフ佐藤、千葉県の清遊湖にて父親と共にへらぶな釣りに行ってきました。
これまで本命が釣れずとも霞ヶ浦にてへらぶな釣りを楽しんでいたものの、ここに来てこの暑さ!
久しぶりにへらぶなを見たいのと、この時期ならまだ数釣りが楽しめると思い、いざ清遊湖へ。
父親は管理釣り場での宙釣り初体験。仕掛け、エサを準備。
スタッフ佐藤は11尺、父親は10尺にてチョーチン両ダンゴにて釣りをスタート。
自分が知っている範囲ながらもエサのタッチやアタリの取り方などをレクチャー。
しかし、午前中はエサのタッチが悪いのか、釣り方が悪かったのか、2人してなかなか釣れ続かず苦戦。
お昼のお弁当を食べ、後半戦へ。
後半戦になると、へらぶなのご機嫌が良くなったのか、午前中に比べポツポツ釣れるように。
父親もコツを掴んできたのか釣れるようになり、スタッフ佐藤の釣果と変わらない程に。
教えている所でないスタッフ佐藤も必死に釣るも結局、差を開けず、お互い20匹ちょいの釣果で終了となりました。
水温も高くなく、へらぶなの活性も高かったようです。
周りの釣り師たちを見ていると、午前中は浅ダナなどで釣果を上げている方が多く、午後はチョーチンなどで数を上げている方が多かったように見えました。
釣っている方は40匹~50匹以上の釣果の方も多い清遊湖のへらぶな釣り。
清遊湖ではX(旧Twitter)やインスタなどで釣果情報も配信しておりますので、気になる方はぜひご覧ください。
これから暑くなりますが、まだまだ元気な清遊湖のへらぶな達!
ぜひみなさまもへらぶな釣りを楽しんでみませんか。
■竿:へら竿10尺、11尺