「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

あびこてん 我孫子店

釣り情報

‘25 06月28日

登録日:2025年06月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

我孫子店(千葉県):2025年06月28日の釣果

晴れ

アジ 28 - 40 cm 合計 19 匹
イサキ 20 - 23 cm 合計 2 匹
釣り場 保田港 国丸
釣り人 スタッフ 矢澤

上州屋我孫子店スタッフ矢澤です。

毎年恒例のアジ&イサキ釣行です。

今回はメガアジ五目で保田港国丸さんにお世話になりました。

釣果はイサキ×2匹アジ×19匹でした。

詳しい当日の様子は当店HPをご覧ください。

■ロッド:メタリアテンヤチウオ 73-195 ■リール:レオブリッツ200JL-DH ■ライン:PE1.5号 ■仕掛け:ウィリー五目仕掛・イサキ仕掛 ■エサ:オキアミ・イカタン白

‘25 06月13日

登録日:2025年06月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

我孫子店(千葉県):2025年06月13日の釣果

晴れ

テナガエビ 5 - 13 cm 合計 17 匹
フナ 3 - 4 cm 合計 3 匹
釣り場 利根川(木下水門)
釣り人 スタッフ山田スタッフの知り合い(椎名さん

6/13(金曜日)スタッフ山田の知り合い(椎名さん)が
利根川のテナガエビの様子を見てきてくれました。昨年は不調でしたが今年はアタリが沢山有り楽しめるとの事です。夕方16時から18時の2時間で17匹の釣果との事です!他にシーバウ狙いの釣り人も5名ほど居て釣れているようです!

詳しい情報は上州屋我孫子店スタッフ山田までお気軽にお問い合わせください!

■ロッド:小継竿1.2~21m ■エサ:赤虫

‘25 06月04日

登録日:2025年06月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

我孫子店(千葉県):2025年06月04日の釣果

晴れ時々曇り

アジ 15 - 28 cm 合計 25 匹
釣り場 栄宝丸 木更津沖
釣り人 スタッフ矢澤

またまたバチコンアジに行って来ました~♪

今回もお世話になったのは【木更津港栄宝丸】さんです♪

時間が空いたので急遽釣行した来ました!

詳しくは当店HPをご覧ください。

■ロッド:月下美人 アジングボート64L-S ■リール:ロキサーニ2000SH ■ライン:PE0.4号 リーダー1.75号 ■仕掛け:逆ダン仕掛

‘25 05月18日

登録日:2025年05月21日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

我孫子店(茨城県):2025年05月18日の釣果

曇り

ヘラブナ 30 - 35 cm 6 - 20 匹
釣り場 兎谷津へら鮒センター
釣り人 スタッフ佐藤(祐)

5月18日例会で兎谷津へら鮒センターに行って来ました。

試し釣りでは5尺のチョーチン両ダンゴで60枚程度の釣果だったので期待をしておりましたが

前日の大雨の影響か口を使わず激渋でした。

両ダンゴに反応が無く自分は最下位でしたが優勝者は短竿チョーチンセットでした。

例会終了後、管理者からお話しを聞いたところ最近池内でハタキがあり食い渋り状態とのことでした。

■ロッド:江戸川 硬5尺 ■ライン:オーナー 白の糸1号 ■エサ:マルキユー グルバラ 浅ダナ1本 ヘラスイミー バラケバインダーBB ダンゴの底釣り夏のブレンド

‘25 05月16日

登録日:2025年05月17日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

我孫子店(千葉県):2025年05月16日の釣果

曇り

ライギョ 45 - 50 cm 合計 2 匹
釣り場 手賀沼水系
釣り人 スタッフ山田

5/16(金)へらぶなの乗っ込みも落ち着いたので久々に近所の手賀沼水系の水路に今年初めてのバス釣りに行って来ました。

1発目の待望のアタリはミドリガメでした。(涙)2回目のアタリはブルーフラットのフリーリグでのらず・・・3回目のアタリは2回目のらなかったので、AKパンチにワームを替えヒットしたが残念ながら45cmライギョでした。4回目のアタリもヒットしたが、又ライギョの50cmでした。回遊のバスの姿は何回か目撃したが全く反応しませんでした。

■ロッド:ダイワ BL+6101MHFB ■リール:ダイワ スティーズ ■ライン:サンヨーナイロン GTR-PE 2号

‘25 04月30日

登録日:2025年05月01日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

我孫子店(千葉県):2025年04月30日の釣果

晴れ

ヘラブナ 32 - 39 cm 合計 2 匹
マブナ 30 - 40 cm 合計 5 匹
釣り場 印旛水系 神崎川
釣り人 スタッフ山田

4月30日(水曜日)印旛水系神崎川にヘラブナ釣りに行って来ました。(AM8:00~PM14:00)

今日もハタキが有り、入れ食いを期待したがハタキに夢中で中々口を使ってくれず苦戦!
時々アタリが有るが糸ズレアタリばかりで中々釣れず・・・やっと釣れたら半ベラやマブナで(涙)
AM11:00頃にようやく8.5cmヘラが釣れたが後が続かずその後マブナ3匹追加のPM14:00に2枚目のヘラが釣れ納竿!

■ロッド:シマノ 峰匠 7尺 ■エサ:マルキュー 芯華150cc+わたグル50cc+水150cc グルテン5+(泡づけ)にんにく粉+アミノ酸α

‘25 04月24日

登録日:2025年04月27日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

我孫子店(千葉県):2025年04月24日の釣果

晴れ

シロギス 10 - 25 cm 27 - 29 匹
釣り場 富津沖20m
釣り人 スタッフ佐藤

友人と一緒に久しぶりに船シロギス釣りに行って来ました。乗船した船宿は浦安吉野屋さん。朝7時半に出船しポイントの富津沖までは1時間弱。のんびり出船で船移動中に朝食タイム。ポイント到着後、船長の合図と共に釣り開始。早速仕掛けをチョイ投げで入れて巻いてきますがアタリは遠く、中々厳しそうな状況。周りの人も反応がない様子。午前中はポイントの移動を繰り返し拾い釣りの釣りとなり潮の動きも悪いのか天秤仕掛に追ってこない様子でした。胴突き仕掛のチョイ投げで誘いを入れる釣りが効果的でした。後半はキスの機嫌も少し良くなり、天秤仕掛で連発の場面があり、なんとか27匹の釣果で終了となりました。常連のベテランさんは2本竿で73匹とダントツの釣果。裾は9匹・・・。今年一番状況が悪いと言っていたので、頃合いを見てまたリベンジしたいと思います。サイズは半数以上が20cmクラスなのでお土産には十分でした。子供から大人まで楽しめるシロギス釣りGWの釣りに如何ですか?

■ロッド:フルソリ S60L ■リール:エクスセンスCI4 C3000XG ■ライン:PE1号+リーダー16lb ■仕掛け:天秤仕掛2本鈎・胴突き1本鈎

‘25 04月21日

登録日:2025年04月27日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

我孫子店(千葉県):2025年04月21日の釣果

曇り時々晴れ

アジ 16 - 25 cm 合計 42 匹
釣り場 須原屋 LTアジ
釣り人 スタッフ 矢澤

今回は近隣店舗のスタッフとライトアジに行って来ました!
最近はバチコンアジにハマっていましたが、GW釣行にオススメの『東京湾奥出船のライトアジ』の釣行レポートです。

また今回は当社オリジナルロッドの『FUNEstyleライトゲームシリーズ』の実釣を行いました。

お世話になったのは旧江戸川浦安橋『須原屋』さんです。

須原屋さんは大型船なので快適に釣りができ、東葛エリアから1時間程度と近く船釣り入門のオススメの船宿さんです♪

釣果はトータル42匹で終了となりました。
終日ポツポツながらも釣り続けゆっくり釣りができ満足した釣行となりました。
東京湾ライトアジは手軽に楽しめる船釣り入門にぴったり釣り物です、GWに釣行してみてはいかがでしょうか?

また『FUNEstyleライトゲームシリーズ』当店在庫ございますので、ご来店の際は是非ご覧なってみて下さい。

■ロッド:フネタツ82-195MH ■リール:カシータスMGL ■ライン:PE1号 ■仕掛け:LTアジ2本針 ムツ金9号 ■エサ:アオイソメ・赤タン

‘25 04月14日

登録日:2025年04月15日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

我孫子店(千葉県):2025年04月14日の釣果

晴れ

ヘラブナ 40 cm 合計 1 匹
マブナ 30 cm 合計 1 匹
釣り場 印旛水系 神崎川
釣り人 スタッフ山田

4月14日(月)印旛水系(神崎川)にヘラブナ釣りに行って来ました!
AM9:30~PM14:00

今日は風が強く釣りづらい日でしたが短竿なので何とかなりましたが、前日の雨の為流れがあり風も強くアタリが取りずらく苦戦しましたが、何とか1枚のみヘラブナが釣れ一安心!

今日は少しのハタキが見られたが4/10からのハタキが有り終盤で一腹状態でアタリも少なく撃沈!
PM11:00~AM14:00の間は全くウキが動きませんでした。AM10:00に40cmを釣った30分後にハリス切れで、でかいヘラばらしてしまい(涙)

■ロッド:シマノ 峰匠 7尺 ■ライン:サンライン 奏 道糸2.0 ハリス1.0 ■エサ:マルキユー もちグル+野釣りグルテン+アミノ酸αのブレンド

‘25 04月12日

登録日:2025年04月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

我孫子店(千葉県):2025年04月12日の釣果

曇り時々晴れ

ブラックバス 25 - 40 cm 合計 2 匹
釣り場 将監・長門川
釣り人 スタッフ佐藤

久しぶりにローカルトーナメント参戦の為、将監・長門川水系へ遊びに行ってきました。
朝は久しぶりの水系ということもあり、スピナーベイト(ビーブル)でサーチしつつ、カバーや地形変化はブレーバーネコリグでやりきり、5バイト2本。バラシ1すっぽ抜け2
スポーニングに絡んだ魚が多いのか、他の参加者からも同様、ショーとバイトやバラシがと言う声が聞かれました。
そんな中、プライベートで参加されていたボトムアップ代表の川村プロはキャッチ数ダントツの7本!
釣り方は魚の回遊ルートにギャップジグ5g+BUダディー(ポーク)のずる引きとの事。
簡単そうでめちゃくちゃ難易度の高い釣り方です。
(ワタシニハムリ)

全体的に同水系にしてはアベレージ良く、キャッチされた魚の多くは産卵を意識した個体が多かった印象です。
GWくらいまではこのパターンは続きますので休日は近場のオアシス、将監川に遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
私もまた、行ってきます!

■ロッド:ポイズンアドレナ166ML-Gなど ■リール:カルカッタCNQ31HGなど ■ライン:フロロ10lb ■仕掛け:チビーブル1/4など

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果