スマホ版サイトはこちら
‘24 05月15日
登録日:2024年05月17日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
三鷹東八店(東京都):2024年05月15日の釣果
曇り
今月も三宅島に行って来ました。先月の釣行時は到着初日は朝から一日釣りをして民宿「夕景」さんに一泊。翌日のんびり帰ってくるスケジュールでした。今回も同じスケジュールの予定でしたが、天気予報が悪く初日の釣りは断念。出発を一日ずらして船中泊ながら実質日帰り、釣りは午前中のみの弾丸ツアーとなりました。東海汽船で竹芝桟橋を22:30に出航して朝5:00に三宅島到着。準備していつもの「寿丸」さんで6時に出船しました。11:30分沖上がりの短時間勝負でしたが、相変わらずの魚影の濃さで5kgまで(船中では10kgオーバーも!)のカンパチ多数にアカハタやカマスサワラなどが楽しませてくれました。沖あがり後は大急ぎで帰り支度をして食堂で昼食。13:30三宅島発の東海汽船に飛び乗って帰宅となりました(竹芝には8:00前後着)。 三宅島は伊豆諸島の中でも船中泊で日帰り船釣り釣行が出来る島です。体力に自信があるけど時間が無いと言った方にはオススメです。(^^)
■ロッド:シマノジギングロッド ■リール:シマノツインパワー5000番 ■ライン:PE4号 ■仕掛け:リーダー60lb ■ルアー:メタルジグ200~300g
次の10件を見る
神流川の南甘漁協エリアに釣行。数日間の降雨でやや濁っていたものの…
2025年07月18日練馬光が丘店
アシスタントスタッフの中村です。 やっと今シーズン激アツイサキま…
2025年07月06日溝ノ口店
猛暑が続いているので涼を求めて秩父方面に行って来ました。 腰まで…
2025年07月08日新宿店
がまかつ2025NEWアイテム『桜幻鯛テンヤプラグインTG』を使った実釣…
2025年07月02日渋谷東口店
今月も三宅島に行って来ました。先月の釣行時は到着初日は朝から一日釣りをして民宿「夕景」さんに一泊。翌日のんびり帰ってくるスケジュールでした。今回も同じスケジュールの予定でしたが、天気予報が悪く初日の釣りは断念。出発を一日ずらして船中泊ながら実質日帰り、釣りは午前中のみの弾丸ツアーとなりました。東海汽船で竹芝桟橋を22:30に出航して朝5:00に三宅島到着。準備していつもの「寿丸」さんで6時に出船しました。11:30分沖上がりの短時間勝負でしたが、相変わらずの魚影の濃さで5kgまで(船中では10kgオーバーも!)のカンパチ多数にアカハタやカマスサワラなどが楽しませてくれました。沖あがり後は大急ぎで帰り支度をして食堂で昼食。13:30三宅島発の東海汽船に飛び乗って帰宅となりました(竹芝には8:00前後着)。
三宅島は伊豆諸島の中でも船中泊で日帰り船釣り釣行が出来る島です。体力に自信があるけど時間が無いと言った方にはオススメです。(^^)
■ロッド:シマノジギングロッド ■リール:シマノツインパワー5000番 ■ライン:PE4号 ■仕掛け:リーダー60lb ■ルアー:メタルジグ200~300g