スマホ版サイトはこちら
‘22 12月16日
登録日:2022年12月18日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
能代店(秋田県):2022年12月16日の釣果
曇り時々雪
県北にてハタハタ本隊が接岸したようなので、釣りに行ってきました。仕事終わりで釣り場にて、先にやっていたお客様と合流しスタート!やや濁りがあったので魚は目視できませんでしたが、すぐに1匹目が釣れ、2匹目、3匹目・・・と終始釣れ続けました。メスの割合も多いし、良型も混じりながら寒さを忘れる楽しい釣行となりました!漁港では漁師さんの網入れを見学。刺し網には帯びたたしい数のハタハタが掛かっており港は活気で満ちていていました。漁港内で釣りをするときは、そんな漁師さんの邪魔にならないよう配慮しながら釣りを楽しみましょう。
■仕掛け:上州屋ハタハタサビキ
次の10件を見る
スタッフ菊地の飯活!のぎぐなれば喰いでくなるなや!アジの南蛮漬け…
2025年07月13日秋田外旭川店
先週に7.13日曜日に鯛ラバに行ってくると当店で買い物してくださった…
2025年07月13日秋田店
鮎釣りは各地で好調です。 秋田県米代川水系では16~20cmまでが20…
2025年07月11日弘前店
久しぶりに、美味しい赤身のニジマスの刺身が食べたい!と思い、フォ…
2025年07月01日青森店
県北にてハタハタ本隊が接岸したようなので、釣りに行ってきました。仕事終わりで釣り場にて、先にやっていたお客様と合流しスタート!やや濁りがあったので魚は目視できませんでしたが、すぐに1匹目が釣れ、2匹目、3匹目・・・と終始釣れ続けました。メスの割合も多いし、良型も混じりながら寒さを忘れる楽しい釣行となりました!漁港では漁師さんの網入れを見学。刺し網には帯びたたしい数のハタハタが掛かっており港は活気で満ちていていました。漁港内で釣りをするときは、そんな漁師さんの邪魔にならないよう配慮しながら釣りを楽しみましょう。
■仕掛け:上州屋ハタハタサビキ