釣り情報
‘22 05月12日
登録日:2022年05月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
能代店(秋田県):2022年05月12日の釣果
晴れ
アジ | 18 - 24 cm | 合計 2 匹 |
---|---|---|
メバル | 14 - 20 cm | 合計 4 匹 |
ウグイ | 18 cm | 合計 1 匹 |
釣り場 |
---|
釣り人 |
---|
‘22 05月05日
登録日:2022年05月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
県北河川に行ってきました。
先行者が居て場所を移動しながらの釣りになりましたが、なんとか釣る事が出来ました。
詳しくは、上のURLからブログをご覧ください。
■ルアー:ボウイ45S/リュウキ51S/アレキサンドラ50HW/メテオ-ラ45・50
‘22 05月04日
登録日:2022年05月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
1本目は朝イチのストラクチャーに付いていたサクラマス、2本目は9時過ぎで太陽光が強くなっていたタイミングで超遠投していたので流れの流心に付いていたサクラマスだったと思います。スレンダーとマッチョの対称的な2本で、色の付きだした魚と鱗が取れるフレッシュランでした!
■ロッド:バリバス TRD 801ST-HRX ■リール:シマノ ヴァンキッシュC3000MHG ■ライン:バリバス シーバスPE si-x 1号/ビッグトラウトSL 20号 ■ルアー:バスデイ シュガー2/3DeepSG92F/ボトムトゥイッチャー85ES
‘22 04月20日
登録日:2022年04月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘22 04月18日
登録日:2022年04月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
待望の2本目はティモンの新製品ロッドでキャッチ!個人的に、しっくりくる「曲げて獲る&軽量」が揃ったロッドでした。掛かったサイズが小型ながら、ティップがしっかりと入ってくれたので、魚を水面からほとんど出さずにファイトすることが出来ました。水面でバチャバチャやられるとバレるんですよね~(汗)
■ロッド:ティモン T-コネクションストリームS80M ■リール:シマノ ヴァンキッシュC3000MHG ■ライン:バリバス スーパートラウトアドバンスPEX8 1号 ■ルアー:バスデイ シュガーディープ90F
‘22 04月16日
登録日:2022年04月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
解禁から2週間以上がたち、ようやく出会えました~!!
ルアーは今期イチオシしていた、DSENSERooT90MD。ボトムノックさせながら流して、ボトムに当たらなくなったあたりでヒット!発売初年度となった2022年。遡上の少ない年ながらRooT90mdは各驚異的な釣果を叩き出しています!まだ、使った事のない方は一度お試し下さい!
■ロッド:バリバス TRD 801ST-HRX ■リール:シマノ ヴァンキッシュC3000HGM ■ライン:バリバス シーバスPESi-x 1号 ■ルアー:DSENSE RooT90MD
‘22 02月20日
登録日:2022年02月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
八郎潟ワカサギ、今シーズンラスト釣行に行ってきました!
遅めの10:30スタート。お昼までで30匹程の釣果!笑
ツラい展開です!が!!その後ラッシュが!!
中層に超高活性の群れ!!30分もないラッシュタイムが訪れました!
最高で6本鈎に6匹!テント内全員が釣れ続ける状態!!
最終300匹まで数が伸びてくれました♪また来年もヨロシクね♪
※氷の厚さは30cm程ありましたが、気温が急激に上がる日が多くなります。岸際が緩んでいたりした場合は無理をせず、安全第一でお願いします。
岩舘漁港にナイトゲーム行ってきました。
沢山の魚と戯れてきました
詳しくは、上記URLより、ブログをご覧下さい。
■ロッド:クロスフィールド702L ■リール:アルテグラC2000SHG ■ルアー:ミノーSS/メタボブリリアント