スマホ版サイトはこちら
‘24 12月31日
登録日:2025年01月02日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
佐久店(長野県):2024年12月31日の釣果
釣り納めに午前中だけやってきました 朝から爆風でカタツムリテントが滑って動いてしまうぐらいの強風、今回は解禁初日に釣果が良かった南側の一番奥に入りましたが穴をあけた場所が藻だらけ、今回は藻刈りように手作りグッヅを持って行ったのですが水流で揺れる藻を全部刈ることが出来ずの釣りとなりました。 魚探の反応は悪くなく絶えずワカサギの反応があり良い感じでスタート、テントに入ってるとはいえ穂先が震える状況で中々アタリが取れませんでしたが9時過ぎまでにポツポツ21匹釣ったところで2024年度の釣りは終了となりました。 魚群探知機の感度【9】と弱めの設定にしていたのですが厚みのある大型魚の反応が幾度もあり(おそらくヘラブナ)ました、ワカサギは近くに大型の魚が居ると喰ってこないことが多く、8時半ぐらいからヘラブナと思われる反応が頻繁に出始めてしまった事もありこの時間で終了なりました。 解禁初日に入った桟橋周りの方やクビレの日陰の部分の釣果が良かったようです。
■ロッド:バリバス:アイスマックス309 ■リール:シマノ:レイクマスターCT-T ■ライン:PE:0.15号 ■仕掛:ホーセイ:上州屋限定販売松原湖仕掛0.5号 ■エサ:紅ラビット ■オモリ:2.5g ■漁協:松原湖漁協
次の10件を見る
先日の豪雨で増水後の上川名物「遡上鱒」に狙いに上流へ。 水質はさ…
2025年07月12日岡谷店
久しぶりに木崎湖ボート釣りに行ってきました。モダンボートさんから…
2025年07月15日長野川中島店
満水となったみどり湖へ釣行してきました。 状況は良さそうですが…
2025年07月15日松本インター店
アングラーズエリアフックの釣果情報頂きました(^^♪ 午前中の3時…
2025年07月12日高崎店
釣り納めに午前中だけやってきました
朝から爆風でカタツムリテントが滑って動いてしまうぐらいの強風、今回は解禁初日に釣果が良かった南側の一番奥に入りましたが穴をあけた場所が藻だらけ、今回は藻刈りように手作りグッヅを持って行ったのですが水流で揺れる藻を全部刈ることが出来ずの釣りとなりました。
魚探の反応は悪くなく絶えずワカサギの反応があり良い感じでスタート、テントに入ってるとはいえ穂先が震える状況で中々アタリが取れませんでしたが9時過ぎまでにポツポツ21匹釣ったところで2024年度の釣りは終了となりました。
魚群探知機の感度【9】と弱めの設定にしていたのですが厚みのある大型魚の反応が幾度もあり(おそらくヘラブナ)ました、ワカサギは近くに大型の魚が居ると喰ってこないことが多く、8時半ぐらいからヘラブナと思われる反応が頻繁に出始めてしまった事もありこの時間で終了なりました。
解禁初日に入った桟橋周りの方やクビレの日陰の部分の釣果が良かったようです。
■ロッド:バリバス:アイスマックス309 ■リール:シマノ:レイクマスターCT-T ■ライン:PE:0.15号 ■仕掛:ホーセイ:上州屋限定販売松原湖仕掛0.5号 ■エサ:紅ラビット ■オモリ:2.5g ■漁協:松原湖漁協