釣り情報
‘25 06月17日
登録日:2025年06月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
酒田沖にて、久々に船釣りを楽しんできました。今回は初挑戦になるイカメタルでケンサキイカを狙いました。夕方6時30分出船で、酒田港「FLAP」さんにお世話になりました。まだ日が沈まないうちからの釣りになり、最初の1時間は反応なしでしたが、日が暮れて、水中灯が効き始めると次第に魚信が出てくれました。多少うねり残りがきつく、魚信取りに苦戦するも、ノセられた時のイカの重みは格別でした。アオリイカも好きですが、イカ類のぎゅんぎゅんと引っ張る感じが癖になります。鈴木船長や教えてくれたヤマリアスタッフの工藤さんにアドバイスを頂きながらで何とか感覚をつかんで楽しめました。後半になると寄せられた小魚に海水面下でサバが反応しにぎわっている状況。他の方はバチコンでアジを中心に大釣りを楽しんでいらっしゃいました。イカに関してはぽつぽつといった感じでしたが、その割に集中して誘い続けられました。夜11時30分沖上り、納竿時10杯の釣果で終えられました。仕掛け投入時早く入れないとサバがかかってしまい外すのに一苦労でしたが、初めての釣りで覚えること、釣り方の工夫など考えることが多くて、終始面白く楽しめました。昼間暑かったので夕涼みの釣りは格別でした。皆さんもぜひ出かけてみてはいかがですか?おすすめします
■ルアー:ヤマリア アッパー、おっぱいスッテ、鉛はアーマー
‘25 06月16日
登録日:2025年06月17日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
じいじのヤマメ釣行【第二話】
朝日川に行って来ました
2日前の雨の影響かササ濁りでしたが何とか釣りになりました。
8時から入渓エサはピンピンとキジ(みみず)使用
最初のポイントで良型ヤマメゲット!しかしその後はアタリが無く
11時頃良型ゲットで納竿しました。2匹の釣果でしたが24㎝と28㎝の良型
ゼロ竿使用したので竿が満月のやり取り楽しかったです。
現場でテンカラ名人赤荻店長に遭遇目の前で尺ヤマメゲット流石です。
お客様も良型ヤマメ4本ゲット!
朝日川アタリは少ないですが良型ヤマメ多いですね。
また出かけてきます。じぃじこと、スタッフ青木でした。
‘25 06月15日
登録日:2025年06月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
6/15(日)夕方、野池に1時間ちょい
今季初バス釣りに行って来ました(^^♪
サイズは20センチ~25センチと小ぶりですが
ゴンと言うアタリ☆久しぶりの感覚☆
(*^_^;)_o/━━━━━━>゚)))≫彡~~~
OSPのHPシャッドやHPバグ
ゲーリーのカットテールなど
いつもの感じでスプリットです(#^^#)
ワームを変えながら
バスとのやり取りも楽しみました(*^^)v
久しぶりの野池バスの臭い
親指がギジャギジャになる感じ
また時間があったら行ってみようと思います(#^^#)
詳しくはスタッフまで
‘25 06月14日
登録日:2025年06月15日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 06月13日
登録日:2025年06月14日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
こんにちは!スタッフ松浦です。太平洋真鯛便に乗船してきました。
一投目からサバがHITするも、沈黙の時間が流れます。
風と潮が噛み合わない。二枚潮、三枚潮、全くパターンが掴めません。
ゲストのカナガシラすら遊んでくれません。
手を変え品を変え、ようやく気付いた。その時出船から約4時間。長かった…
真鯛50upキャッチ!過去一の難易度の高さで、このキャッチは震えてしまった(笑)
HITルアーはBOZLESTGケイジ60gアカキン。
この後もこのジグを〇〇の誘いでパタパタと釣果を伸ばしていきます。(詳しくは店頭にて)
真鯛、トラ!、サバ、ガッシー、花鯛と5種目達成♪
ジグウェイトもさることながら、フックセッティングなど
あれこれ考えながら釣れた時の嬉しさは一塩です。
帰りは塩釜市に新しくオープンしたお店でランチ!
今回は『釣船海桜』様のお食事処『さくら食堂』にて地魚定食を頂きました♪
‘25 06月09日
登録日:2025年06月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
こんにちは!スタッフ松浦です。
週末は沢山のお客様がシロギス狙いでご来店され、
素敵な釣果のお話をお聞きしました。
これには居ても立っても居られず…行って来ました!シロギス釣り♪
早朝4:30頃、湯浜サーフ周辺の磯場にエントリーしました。
天秤は5号、良型狙い・フグ回避に針は8号、ジャリメをセット。
一投目から良いサイズのシロギスが釣れました。
コンスタントにアベレージ20cmほどのシロギスが釣れます!
ちょい投げで釣れましたよ♪
リリースも含めるとあっという間に30匹。1時間程の釣行でしたが、
家族で食べるには十分な数なので納竿としました。
●『海の女王』はやはり美味しい!
揚げ焼き天ぷらで頂きました。家族も喜んでくれて大満足です(*’ω’*)
また近いうちに行きたいと思います。
‘25 06月09日
登録日:2025年06月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
小国川本流ヤマメ行って来ました。
川虫採集に苦戦してエサはキジ(みみず)使用、本流と白川で銀毛したパワーのあるヤマメゲット!当日天気の良くそよ風、河原で山を見ながら日向ぼっこで昼寝最高ですね!
スタッフ青木でした。
‘25 06月08日
登録日:2025年06月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
「デカいっ」と驚いてしまう、ビックなキスのお持ち込みです♪
ピロピロ様より、ビックなキスの釣果お持ち込みを頂きました!
今朝4時頃鶴岡方面サーフにエントリー。
ちょい投げでランガンしながら…2時間で27匹!!
しかも良型揃い。嬉しい釣果ですね~~!!
アタリが途絶えたところで納竿との事です。
予報よりも風は穏やかで、釣りやすい海況だったそうです。
そしてこの釣果は最高です(*´艸`)おめでとうございます。
今晩はキス天でしょうか、お刺身にしてもいいですね。
ピロピロ様、釣行でお疲れのところ当店にお立ち寄り頂き誠にありがとうございます。
更なる釣果をスタッフ一同期待しております。
真夏の釣りシーズン到来中です。
お客様のK様より酒田サーフにてシロギスの釣果情報をいただきました。
サーフからはちょい投げにて数釣り共に良型サイズ混じりで楽しめたそうです。
釣果情報いつもありがとうございます。
次はさらなる釣果をスタッフ一同期待しております。