「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

ひがしねてん 東根店

釣り情報

‘25 06月09日

登録日:2025年06月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東根店(山形県):2025年06月09日の釣果

晴れ

イワナ 20 - 26 cm 合計 8 匹
釣り場 山形市 山寺周辺
釣り人 スタッフ 寺澤

観光地山寺周辺の河川へ
先週の雨の影響はなく平水状況
天候も良く春ゼミの鳴き声と鳥のさえずりと渓流の流れで気分は最高も先行者の足跡が・・・。
前日に入ったのか、なかなか魚からの反応もなく釣り上がる。
ヒラキに出ている魚影は無し。大岩?天然のコケ玉?のしたで初HIT。
少し溜まっていたようで同ポイントから4匹、その後もピンポイントの小場所で拾い釣り。
浅い流れにはメテオーラ45S,落ち込みや水深のあるポイントではメテオーラ52Sが活躍しました。
梅雨入りシーズンとなりました。雨後は渓流釣りのBIGチャンスです!
熊さんの出没エリアになりますので注意してください。

■ルアー:ジャクソン メテオーラ45S/52S 他

‘25 06月06日

登録日:2025年06月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東根店(山形県):2025年06月06日の釣果

晴れ

イワナ 20 - 27 cm 合計 10 匹
釣り場 寒河江川 入間地区
釣り人 スタッフ 寺澤

最上川第二漁協管轄日釣¥1500年券¥8000
寒河江ダムの遡上大型イワナ狙いが不発に終わり支流の河川にイワナ狙い。
前回は雪代の影響でほとんど釣りにならなかったので今回は水量も落ち着いて期待大!
入渓点から釣り上がると河原に先行者の足跡が・・・・。
それでも倒木で出来た落ち込み、ぶっつけ、倒木下、岩盤沿いの深みなど魚が付いていそうな場所でイワナがHIT。
もう少し水量が少なくなったら軽量&小型のルアーの反応が良くなりそうです。
今回のHITルアー
メジャークラフト:エデン50S45S
オイカワ商店:マスラオ50S
ダイワ:シルバークリークミノー50S


‘25 05月27日

登録日:2025年05月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東根店(山形県):2025年05月27日の釣果

晴れ

マダイ 40 - 65 cm 合計 7 匹
釣り場 酒田沖
釣り人 よねきち

酒田遊漁船プレジャーズさんにお世話になり、上州屋スタッフとシマノスタッフでタイラバ釣行会を実施しました。
シマノのタイラバタックルを色々と実釣で使わせていただき、とても有意義な釣行会となりました。
エンゲツプレミアムにオシアコンクエストCTのタックルでは、巻き上げも軽く、竿の溜めも素晴らしく、60㎝程度の真鯛は余裕のやり取りで難なく魚が浮いてきました。
エンゲツエクスチューンにフォースマスター600DHをセットした電動タックルでは、改良され格段に使いやすくなったフォースマスターで、マメに誘いスピードを調整し、クラッチオフからの即巻き上げも衝撃なくスムースなリトリーブ開始で見事ヒットに持ち込んでくれました。
シマノタイラバタックル、今後も注目ですね。
釣果は、女性陣の活躍で真鯛をはじめワラサ、ヒラメ、マゴチ、ホウボウ、カナガシラ、サバと多魚種なタイラバ釣行となりました!

■ロッド:シマノ エンゲツプレミアム、エンゲツSS他 ■リール:シマノ カルカッタコンクエストCT、フォースマスター600DH他 ■ライン:タナトル 1号 ■ルアー:バクバクプラス、フラットライト他

‘25 05月23日

登録日:2025年05月25日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東根店(山形県):2025年05月23日の釣果

晴れ

イワナ 37 cm 合計 1 匹
イワナ 20 - 37 cm 合計 8 匹
釣り場 最上川第二漁協管轄 村山野川 ほか
釣り人 スタッフ 寺澤

最上川第二漁協管轄村山野川日釣¥1500年券¥8000
雪代もおさまり水位も下がりやっと野川の釣りシーズンの到来です!
久々の本命ポイントへ。
ジャクソンメテーラ50Sチャートヤマメでスタート
雪代がやっとおさまりつつあるも若干水位はまだ高い感じです。
2投目ルアーをピックアップ寸前の足元の岩盤から魚がHIT!
無事ランディングしたのは今季初の尺イワナ計測37CM。
その後も釣り上がるも反応は無く車で更に上流に移動も・・・・。
川を変えて寒河江川水系の支流へ。
前回は水位が高かったが今回はだいぶ落ち着いてきた感じ。
ジャクソンのメテオーラ50Sとオイカワ商店のマスラオ50Sをメインに釣り上がり
30CMと32CMのイワナもキャッチ。1日尺イワナ3匹と楽しめる釣行でした。
最上第二漁協管轄の
乱川、白水川、村山野川ともに尺イワナ・尺ヤマメの実績のある河川です。
当店から30~40分と近くて釣れる河川です。
釣行の際は当店までお立ち寄りください。

■ルアー:ジャクソン メテオーラ50S オイカワ商店 マスラオ50S ほか

‘25 05月20日

登録日:2025年05月25日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東根店(山形県):2025年05月20日の釣果

晴れ

ヤマメ 18 - 22 cm 合計 5 匹
釣り場 最上川第二漁協管轄 白水川
釣り人 スタッフ 寺澤

最上川第二漁協管轄白水川日釣¥1500年券¥8000
雪代もおさまり水位も下がって釣りシーズンの開幕です!!
今回はダム下から中流域をメインにルアーを投げてきました。
ダム下では前回ばらした良型狙いでしたが反応は無く20CM前後が3匹で終了
中流域は所々堰堤や深い流れを中心に狙いましたが最大22CMのヤマメで終了です。
まだ瀬や流心部でバイトは少なくもう少し気温が上がってくると面白そうです。
これからは、フライやテンカラも楽しめそうです。

‘25 05月16日

登録日:2025年05月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東根店(山形県):2025年05月16日の釣果

ヤマメ 18 - 22 cm 合計 5 匹
釣り場 最上川第二漁協管轄 白水川
釣り人 スタッフ 寺澤

最上川第二漁協管轄日釣¥1500年券¥800
先週までは雪代の影響で水位もまだ高く白濁りでしたが、最近の高気温&雨の影響で雪代もだいぶ落ち着いてきた感じです。隣の村山野川も今週末には楽しめそうな予感。
今回は白水川ダム下の短い区間を釣り上がってみました。
ルアーはオイカワ商店のマスラオ50S当店のオリカラのアカキン山女魚からスタート。
なんと一投目からチビヤマメがHIT。
幸先がよいと後が続かずのパターンかな?うまい話は無いもので・・・・。
大場所は無いのでルアーの通せる所を丁寧に探っていく。
良型のチエイスも数回あるも・・・・・。
上がれるとこまで釣り上がり何とか5匹キャッチ。最大で22CMのヤマメでした。

白水川ダム周辺は公園・キャンプ場が整備されています。ルールとマナーを守って楽しみましょう。

■ルアー:マスラオ50S ほか

‘25 04月30日

登録日:2025年05月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東根店(山形県):2025年04月30日の釣果

雨のち曇り

ヤマメ 20 cm 合計 1 匹
釣り場 東根市内渓流河川
釣り人 スタッフたけお。

GW真っただ中の東根渓流

スタッフたけお。です。

当店から車で20分圏内にある渓流河川へ!
まずは白水川へ。初入渓の場所やいつもの場所を巡ってみるものの水が高く釣りになりにくいため、白水川水系の違う河川へ移動します。
ちょっと場所を変えただけで非常に釣りやすそうな渓相が!この河川は若かりし頃によく通った河川だったのですが多少流れが変わったところもありでショート区間ではありますが楽しめました。
今年の冬は雪が多くいまだに雪代で水が高く釣りにならない河川が多めのなかすでに平水の河川もあります。皆さんもマイポイントをぜひ見つけてください。
この日(4/30)も先行者が見えたのですがしっかりとポイントを撃っていくとしっかり魚が反応してくれました!かなり短い区間ではありましたが5バイト4バラシ_(꒪ཀ꒪)_
久しぶりの渓流に癒されながら課題多めの釣行となりました。次回はヤマメもイワナも釣れるように気合入れていかないとデス。バラシ内訳はヤマメ×1、イワナ×3でイワナが釣りたいスタッフたけお。にとってはクリティカルダメージな一日となったので帰りは腹を満たす癒しで帰ります(´艸`)
東根市内にはおススメ渓流釣り場のほか、美味しいラーメン屋、蕎麦屋などが多数あります。釣行後はぜひ立ち寄っていただきたいものです。そして、来月から全国的にも有名なサクランボの時期になるのでコチラも今から楽しみにご賞味ください。

■ルアー:〇パームス アレキサンドラ53XHW 〇スミス Dコンタクト 〇アイビーライン Tグラビッツ50

‘25 04月27日

登録日:2025年04月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東根店(山形県):2025年04月27日の釣果

晴れ

ヤマメ 18 - 22 cm 合計 3 匹
釣り場 尾花沢市 朧気川
釣り人 スタッフ 寺澤

今シーズン初の丹生川漁協管轄へ
最初に丹生川の鶴子地区に行くもダム放水&雪代影響で増水していて断念。
隣の朧気川へ。こちらは少し水位が高いも釣りは可能。細野地区の橋から入渓。
今回は今期のNEWルアー・カラーを使用してきました。
パームス新製品アレキサンドラAX48XHWAX-53XHW
オイカワ商店マスラオ50S当店のオリカラのパーマークのヤマメと赤金ヤマメ
新規取り扱いギルズジーバッハ50S
コーモラン新製品ビザレス

パームスの新製品アレキサンドラAX-48XHW&53XHWをお試し。
アレキサンドラにエクストラHWモデルが登場。やや厚めのボディーで固定重心。
しっかり沈めてボトム付近をしっかり泳いでくれました。水深のある流れでも活躍してくれそうです。

オイカワ商店マスラオ50Sは山形FFでオリカラを作成。チャートヤマメは完売の為、ヤマメと赤金ヤマメ。

ギルズジーバッハ50S固定ウェイトでず重心を低くしていて安定の泳ぎとシミーホールを演出。
薄型の基盤リップでしっかり泳ぐ

コーモランビザレス(マイクロスピナーベイト)トラウトのNEWコンセプト!!
使用感は、普通のスピナーよりも浮きにくくフォールでも誘う事が出来る優れもの!今回はバイト&HITは無かったものの今後に活躍してくれそうです。トラウト以外でも面白そうです。

水位が高いため、アレキサンドラAXHWをメインに使用。
まだ、早い流れには付いておらず水深のある緩い流れでヤマメがHIT。
その後は車で上流に移動して入渓。色々ルアーを試すも・・・・。
アレキサンドラXHWでしっかり沈めて流すとイワナのチェイスが数回あるも・・・。
朧気川をあきらめて、東根・天童の河川へ
白水川・村山野川は雪代影響でルアー釣りは難しそうです。
天童市の押切川へ。田麦野地区で入渓。
マスラオのアカキン山女魚で小型のマッチョなヤマメがHIT!
やはり魚の出るポイントは水深があり緩い流れ。
ジーバッハでも良型ヤマメを掛けるも痛恨のバラシ2発で終了です。

丹生川漁協管轄(丹生川・朧気川)
雑魚日釣¥1500雑魚年券¥6000

最上川第二漁協管轄(白水川・村山野川・乱川・押切川)
雑魚日釣¥1500年券¥8000







■ルアー:マスラオ50S ジーバッハ50S アレキサンドラ48XHWほか

‘25 04月01日

登録日:2025年04月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東根店(山形県):2025年04月01日の釣果

雪時々雨

イワナ 25 - 26 cm 合計 2 匹
釣り場 山形市内の渓流
釣り人 スタッフ寺澤

4月1日祝山形県の渓流が解禁しました。
例年小国川、丹生川水系の様子見を兼ねて釣りに行くのが恒例でしたが
共通入漁券を家に忘れてきたのを途中で気づき・・・・仕方ないので山形市内の河川へ。
途中で雨から雪に変わり防寒を着て準備。
早くも先行者の足跡が。やっぱり渓流解禁が待ち遠しかったようですね。
砂防堰堤のプールからスタート。
3投目でチビイワナがHITするもオートリリース。記念の最初の1匹が・・・。
気を取り直して釣り上がるも魚影、チェイスもなく・・・。先行者の影響か腕がないだけかな?
支流の合流点の深みを粘ってイワナをキャッチ。その後も落ち込みの深みを粘ってイワナをキャッチ。
今回は、マスラオ、メテオーラ、アレキサンドラ、もののふをローテーションで使ってみました。
大場所、粘る価値のあるポイントでは、立ち位置、ルアーのレンジ、カラー、ルアーを変えるなどで反応が得られる場合があるので、いろいろ試してみてください。
一応、熊、サル、イノシシなど出没地域なので安全対策を!

■ライン:PE0.6号 リーダーフロロ6LB ■ルアー:HITルアー もののふ64S アレキサンドラAX-50HW

‘25 03月27日

登録日:2025年04月01日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東根店(山形県):2025年03月27日の釣果

晴れ時々曇り

ヘラブナ 27 - 30 cm 合計 8 匹
釣り場 「沼の辺沼」山形市内
釣り人 スタッフたけお。と山形店 赤荻店長

スタッフたけお。が一か月ぶりに山形市内にある「沼の辺沼」へ、山形店店長赤荻とヘラブナ釣りに。当日は平日という事もあり昼飯(ラーメン)食ってからゆっくり行こうという赤荻店長の号令でまずは山形店近くにある有名店にて腹を満たして沼の辺沼へ向かいます。なめてました(´・ω`・)エッ?
池に着いたら例会等もやっていたようで40人弱の満員御礼にて二人並んで入れる所がなく今日は諦めモード。沼の辺沼常連のお客さん達と談笑しながら帰路に着こうとしたところ知り合いのお客さん二人がやめるので場所を譲ってくれたので13時から釣り開始!さらに山形ヘラ会の重鎮Aさんも隣に参戦して打ち始め。サワリはあるものの喰いアタリに結びつかず一枚目を釣るのも少し時間が掛かりましたが何とか一枚目。その後、決まりアタリはないもののポツポツと拾いながら二人とも3時間ほどで8枚の釣果。先月通っていた時よりも明らかにウキが動きなかなか楽しい休日を過ごせました♪
これからシーズン突入で釣果もさらに増えて楽しい釣りが出来ます。休日は近くの池やダムへヘラブナ釣りに出掛けてみませんか?

■ロッド:たけお。16.5尺 赤15尺

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果