「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

しんふるかわてん 新古川店

釣り情報

‘25 06月18日

登録日:2025年06月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新古川店(岩手県):2025年06月18日の釣果

晴れ

バラメヌケ 25 - 60 cm 合計 4 匹
ウスメバル 28 - 35 cm 合計 14 匹
マゾイ 24 - 45 cm 合計 3 匹
釣り場 岩手県普代 黒崎沖
釣り人 スタッフ榊原 お客様5名

岩手県普代の翔光丸さんでの釣行です。
マゾイ・バラメヌケ・メバルなどを狙いに朝4時出船。
朝一番、メバルを狙いに水深120mラインでポツポツ釣果あり。
10時より、マゾイ・バラメヌケ狙いで160mラインに!
マゾイ3匹、バラメヌケ4匹の釣果となりました。




‘25 06月03日

登録日:2025年06月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新古川店(滋賀県):2025年06月03日の釣果

ブラックバス 40 - 50 cm 合計 2 匹
釣り場 琵琶湖
釣り人

3日に新仙台泉店窪田さんと琵琶湖に行って来ました!

レジットデザインプロスタッフ余吾航希プロのバスボートに
乗せてもらっての釣行です!!

私が行ったせいでこの日は朝から1日中雨そして風さらにウネリ!
釣りには良い条件とは言えませんでしたが!?

掛かればデカイ!とにかくデカくて引きが強い!
余吾プロに2匹釣らせていただきました!
ヒットルアーは「マグバイトスナッチバイト」
”ダテピンク”オリジナルカラーで釣りました!
只今在庫無しですが近日入荷予定です!!

とにかくスケールが大きい琵琶湖!!最高です!!!
ぜひ皆様も機会があれば行かれてみては!!

余吾プロありがとうございました!勉強になりました!

‘25 05月15日

登録日:2025年05月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新古川店(宮城県):2025年05月15日の釣果

晴れ

カレイ 21 - 42 cm 8 - 25 匹
釣り場 越喜来 小石浜漁港 龍神丸さん
釣り人 スタッフ秋葉、一関店スタッフ佐藤とお客様

今回はちょっと遠征!岩手県越喜来小石浜漁港龍神丸さんから出船!
自分としては今年初の船カレイ釣り。一関店佐藤さんとお客様と一緒に同船。
最初の掛かり釣りポイントではマコガレイが釣れて来るものの大きさも数もあまりパッとせず
流し釣りに切り替えてからも釣高活性の時の様に、仕掛けを落としてすぐにアタリが出るようなことは殆どありませんでしたが、まめにコズいて誘ってやると小さなアタリがあって合わせると竿がしなります!
いつまでの同じ誘い方ではなく、イレギュラーで違った誘いを行ったりするとアタリがあり掛かったりしてました。
今年はここ数年に比べて船カレイの釣果が各地で好調です
是非船に乗ってみて下さい!

‘25 04月21日

登録日:2025年04月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新古川店(宮城県):2025年04月21日の釣果

晴れ

シャコ 15 cm 合計 1 匹
ハゼ 15 - 18 cm 合計 4 匹
釣り場 石巻漁港
釣り人 秋葉他石巻店スタッフ

4月21日「石巻漁にシャコ・ハゼ」釣りに行きました!

爆風でアタリが分からず西港へ移動、最初に1匹本命シャコが釣れました!また、この時期でもマハゼの釣果もあり、ハゼ仕掛けを使ってののんびりと釣りをするのもありです!

これからは旬のシャコ狙いがオススメです♪

‘25 03月21日

登録日:2025年03月22日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新古川店(宮城県):2025年03月21日の釣果

晴れ

ワカサギ 5 - 7 cm 合計 26 匹
釣り場 花山湖ワカサギドーム船
釣り人 スタッフ秋葉

今季最終戦の花山ドームへ
いまの状況は腕の差がはっきり出るのでとても苦戦しました

今期はこれで終わりですが来期はもっと修行しようと思います(´;ω;`)

‘25 02月19日

登録日:2025年02月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新古川店(宮城県):2025年02月19日の釣果

曇り

ワカサギ 5 - 7 cm 合計 111 匹
釣り場 花山湖ワカサギドーム船
釣り人 スタッフ鈴木&他店店舗スタッフ&常連お客

19日常連客様と他店店舗スタッフで花山ドーム船ワカサギ釣りに行って来ました!

何と昼食までの午前中で朝のラッシュも逃した私は1匹?!こ・これは最低記録か?
しかし1時過ぎから群れが入り今日イチのラッシュ!何とか111匹で終了!!
同船の方たちは150~467匹でした!とても胃に悪い流れでしたが楽しめました!

がっ?ちょうど100匹の所でカウンターを落としてしまいました!
役目を終えたかのように自ら落水!泡を出しながら落ちて行きました!(腕にひっかかった)

”ハピソン”電動リールと穂先セットもリーズナブルで初心者におススメ!!

まあ色々ありましたが終わってみれば楽しい釣行となりました!
皆様是非まだまだ楽しめるワカサギ釣り!チャレンジしてみては!!

■ライン:PE0.2号60m

‘25 02月03日

登録日:2025年02月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新古川店(宮城県):2025年02月03日の釣果

曇り時々雪

釣り場 桧原湖
釣り人 上州屋東北スタッフ

2月3日、4日に福島県の桧原湖にワカサギ釣りに行って来ました。
釣りに行ったといっても...釣果は二の次(´∀`)目的は東北各店に散らばっているスタッフとの宿でのレクリエーション
宿、ドームは風来坊さんです。
桧原湖、今年は完全に氷上釣りが楽しめます!
そんな感じでも一番釣ったスタッフの釣果は100匹超え!
自分も楽しめました!!
やはり桧原湖、テントや小屋が色々な所に点在していて釣り人も多く盛り上がっていました!!

昨年できなかった桧原湖の氷上ワカサギ釣り是非お試し下さい!!




‘25 01月22日

登録日:2025年01月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新古川店(宮城県):2025年01月22日の釣果

ワカサギ 5 - 10 cm 合計 1180 匹
釣り場 花山ドーム船
釣り人 常連お客様佐々木様

当店常連お客様佐々木様より貴重な釣果情報いただきました!

1月22日花山ドーム船ワカサギ釣りな、なんと”1180匹”
1000匹越えおめでとうございます!この日は他にも
大漁だったようです!
仕掛けは「上州屋オリジナル花山仕掛け」1.5号在庫有ります!

ぜひ皆様もチャレンジしてみて下さい!
皆様のご来店お待ちしております!

‘24 10月30日

登録日:2024年10月31日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新古川店(宮城県):2024年10月30日の釣果

雨のち晴れ

アオリイカ 15 - 25 cm 1 - 18 匹
釣り場 石巻沖
釣り人 スタッフ秋葉 宮城県スタッフ

鮎川港から出船の遊漁船シャイニー号でティップランに行って来ました!!
朝から結構な雨でしたがどうにか出船出来ました
ティップランは①エギを着底→②3~5回シャクリ上げ→③10秒ステイ→④アタリが無ければまた着底が基本の釣り方。ドテラ流しでの釣りなのでエギの重さを潮の流れがある中できちんと着底させられる上で小さなイカが触ったアタリを上手く合わせられるかが釣果に結びつきます。
どうにか釣ることが出来ましたが風が有ったり、潮が動いていると着底させるのが難しい場合もあるので、エギの重さの種類やティップラン用シンカーは色々持って行った方が良いでしょう。
まだまだ釣れそうなティップランエギング是非お試し下さい!

■ルアー:ヤマシタ シマノティップラン用エギ ■ライン:PE0.6号

‘24 10月13日

登録日:2024年10月17日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新古川店(宮城県):2024年10月13日の釣果

曇り

アジ 15 - 30 cm 1 - 115 匹
釣り場 雄勝湾内
釣り人 スタッフ秋葉 お客様

雄勝グルービーさんでバチコンアジングに行って来ました!!
前日出船してた石巻店スタッフの状況よりは、、、最初明るいうちは多少釣れましたが暗くなってくるとフグメインでたまに同じお客様がアジをぽつりぽつりと釣る状況
右舷と左舷でアジの釣れる数が違ってくるのは船釣りあるある(笑)

かなりシビアな状況でしたが最後に湾内でベイトブレススタッフのコンノさんがハリス長めのリグ+ベイトブレスワームのAJRで人地無双!!アジの連続ヒット+尺メバル+大型メバルと腕の違いを見せつけられました(´;ω;`)

次回はもっと釣れますように・・・・

■ワーム:ベイトブレスアジングワーム各種

■ルアー:ベイトブレスワーム ■ライン:PE0.6号

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果