釣り情報
‘25 06月12日
登録日:2025年06月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
ハイシーズン突入のシーバス!仕事帰りに遊んで来ました♪
下げ潮のタイミングに入り、一時でしたが大きな群れ&時合いに遭遇!10分ほどでしたが、投げればアタリがある状態でした。バラシ連発で焦る中、スタッフ浅見に待望の1匹。お客様も大物と壮絶なバトルを繰り広げましたが無念のバラシ・・・エラ洗いの音が「ガボガボッ!」と重みのある音がデカさを物語ります!惜しい"(-""-)"
状況は良くなっています!夕涼みにナイトシーバスがオススメ!
■ルアー:パンチラインマッスル80
‘25 06月11日
登録日:2025年06月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 06月08日
登録日:2025年06月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
高校時代の友人がお店に遊びに来てくれたので夜勤明けに磯フラットに出陣!!!
普段なら投げればアタリがあるポイントですが底荒れの影響かアタリが少なくショートバイトでなかなかフッキングしません、、
カラーをグラスミノーの「UVマズメレッド」に変えて投入するとフォール中にガツンと金属バイト!!
根がきついのでゴリ巻ポンピングで魚を浮かせキャッチしたのはナイスサイズのヒラメ!!
フラットフィッシュの釣果はどんどん好調になってきていますのでぜひ挑戦してみて下さい!!
■ロッド :アピア ブルート90M ■リール:ツインパワー4000XG ■ライン:PE0.8号、フロロ16lb ■ルアー:エコギア グラスミノーM
‘25 06月04日
登録日:2025年06月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
食材確保にアジ釣り!先週末の大雨で一気に海水温が低下・・・アジは変わらず釣れましたが、サイズが安定せずマメサイズが多く混じるようになっていました。
表層はサバだらけ!ボトムまでしっかり落とし、強めのアクションを入れるとサバの餌食になるため「止め」を長めに入れて待ちの釣りをしました。3時間ほどの実釣でキープサイズ4匹でした。これから水温が上がり、安定すれば数釣りが期待できそうです!
釣ったアジはフライに♪最近ハマっているジンソーダと・・・コレ悪魔的です(笑)
■ルアー:レイン「チビキャロスワンプ」
‘25 05月26日
登録日:2025年05月27日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
アジング釣果上向き!
使用ルアー、レイン「チビキャロスワンプ」カラー「輝パープルヘイズ」
「輝パープルヘイズ」新石巻店オリジナルカラーです!5月31、6月1日「2025新石巻店ソルトフェスタ」で販売します!
詳しくはショップニュース「アジング釣果上向き」をご覧ください。
■ルアー:チビキャロスワンプ「輝パープルヘイズ」
‘25 05月21日
登録日:2025年05月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
常連の客様より釣果情報をいただきました!
今季初のマゴチをキャッチできたので笑顔で持ち込みされました♪
場所はいつもの石巻のオオマガリエリアにて夕方の釣行。
ヒットしたのは「DUOリンバー95SゴールドピンクヘッドOB」
イシモチもキャッチでシーバスもばらしたとの事!オシィー!
アタリがやっと多くなってきた感じの様です!
他のエリアでもマゴチ、ヒラメ、シーバスの釣果が良くなってきましたので、やっと盛り上がってきましたね!また次回もビックワン!釣果期待してます♪
皆様の良い釣果や写真など有りましたら当店へお持ち下さいね♪
■ルアー:リンバー95S
‘25 05月20日
登録日:2025年05月22日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
宮城県内スタッフでフラット&イカ&アジ研修を行いました。
まずは牡鹿半島でフラット調査を行いました!!14gシンカーのビフテキにソルトフェスタのベイトブレスブースにて先行販売の「ベタンコスリムカーリー2.5‘‘」の新色を使用してマゴチを狙いました。バレット型のシンカーでスローにフォールを演出するとアタリが連発!!全員安打で釣ることが出来ました!!
マズメは夜イカを狙ってみましたが反応はありませんでした、、、
夜からはアジング!!集魚灯を付けると徐々にアタリが出始め、ポツポツと良型のアジが15匹ほど釣れました!!
使用したワームはソルトフェスタreinsブースで販売のスタッフ及川考案カラー!!
「輝(かがやき)パープルヘイズ」
UV入りでパープルだからこそできるクリア感と艶めかしいラメでアジを猛烈に誘惑します!!
ぜひソルトフェスタで手に入れてこのカラーの威力を試してください!!
‘25 05月15日
登録日:2025年05月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
牡鹿半島「初夏ロックシーズン開幕!」水温が12~14℃前後と上がり出し、初夏ロック、フラットのシーズン!
お昼頃から小磯を転々と渡りましたが、小さなバイトがあるのみ。シンカーが冷たく感じられたので、まだ活性はそこまで高くない様子。根の上をスイミングで攻めていましたが、ボトムを意識したアクションに切り替え根を叩いていると「カン!」このバイトを待っていました(*^^)v根にPEが擦れてラインブレイク寸前でしたが35cmのアイナメを釣ることができました♪
使用したワームは「YGラボ、ウィッチシャッド3.0」マハゼカラーでした。マハゼのネーミングですが、動かしてみるとカタクチイワシなどにも見えます!ツートンカラーのクリアー部分が良い感じの淡い反射効果に♪
5月31日、6月1日は「上州屋新石巻店ソルトフェスタ」開催!「YGラボ」参戦!是非ブースにお立ち寄りください!
■ロッド :ハードロッカーS910H ■ライン:PE1.0 ■ルアー:YGラボ「ウィッチシャッド3.0」マハゼ
追波湾タチウオ開幕!!
スタッフ平・及川で追波湾タチウオ調査に行ってきました
雄勝漁港から朝日を見ながら追波湾に到着!
船長が反応を探しながら釣り開始、レンジを探りながら
ワンピッチ、すぐに期待のタチウオがヒット!!
その後も移動しながらポッポッ追加し2人で30匹以上
の釣果で楽しめました。
今年の追波のタチウオも期待できそうですね!
雄勝漁港ガイドサービス・グルービー尾形船長に
お世話になりました。
当店ではタチウオジグー・テンヤ各種用品揃ってます!!
釣りの準備はぜひ当店まで!
■ロッド :グラップラー ■リール:オシア ■ライン:PE1号 ■ルアー:タチウオジグ