釣り情報
‘22 05月23日
登録日:2022年05月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘22 05月23日
登録日:2022年05月25日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
仙台宮城野店(岩手県):2022年05月23日の釣果
曇り時々晴れ
コウジンメヌケ | 50 - 65 cm | 合計 8 匹 |
---|---|---|
ムネダラ | 70 - 100 cm | 合計 6 匹 |
トウジン | 30 cm | 合計 1 匹 |
釣り場 | 岩手県沖 |
---|
釣り人 | ディープマスターテル岡本さん、上州屋スタ |
---|
ディープマスターテル岡本さんを講師にお迎えして、岩手県小本漁港の第五八光洋丸さんにコウジンメヌケ実釣会に参加して来ました。
出船前に、テル岡本さんから道具仕立てや、毛針、水中ライトなどの使い分けの説明をして頂き出船です。初めての超深海釣りに”ドキドキ”です。
600号のオモリの着底まで10分、巻き上げは30分を要します。
私の釣果はと言うと、トウジン1匹とイラコアナゴ2匹。赤いのはお預けでした。
同船者は、本命が合計8匹。えっ、一人で4匹も・・・。1匹おすそ分け頂きました。ご馳走様です!
なかなか体験できる釣りではないので、貴重な体験でした。
■ロッド:ディープマスターCX9H ■リール:コマンドZ-9金目SP ■ライン:PE12号
‘22 05月19日
登録日:2022年05月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘22 05月17日
登録日:2022年05月21日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
仙台宮城野店(宮城県):2022年05月17日の釣果
曇り
マダイ | 35 - 73 cm | 0 - 2 匹 |
---|---|---|
ホウボウ | 30 - 40 cm | 1 - 3 匹 |
カナガシラ | 30 - 40 cm | 1 - 5 匹 |
サバ | 40 - 50 cm | 10 - 20 匹 |
ハナダイ | 30 - 35 cm | 合計 3 匹 |
釣り場 | 仙台湾 |
---|
釣り人 | スタッフ 吉村 |
---|
シマノインストラクター「赤澤康弘氏」を講師に迎え「ラクチェンバクバク」を使用したタイラバ実釣会へ参加してきました。私、タイラバを本格的にやるのは初めてで、わくわくドキドキ!!!
利用した船は閖上港『ジョーカー』
当日はあいにくの空模様、日頃の行いが悪いのか、気温も上がらずとても寒かった・・・着るものの選択は難しい季節と身に染みました。乗船前に【シマノラクチェンバグバグ】の講習が行われ、ラインを切らずにヘッド交換や、スカート交換ができる優れモノ、海の状況に合わせて色々試せます。そして・・・
いざ出船!!沖は風も有りうねりも出ている状況でした。サバの猛攻にあいながら粘りの釣りをしていると・・なんと石巻店スタッフに73cm本命マダイが上がり船上は大盛り上がりでした。
私はと言えば・・・。
マダイへの道のりは長いようです。でも、タイラバの魅力にどっぷりはまり今度は釣りたいと思います。
■ロッド:シマノ エンゲツXR ■リール:エンゲツプレミアム151HG ■ライン:PE0.8号 ■ルアー:ラクチェンバグバグ60g
‘22 05月16日
登録日:2022年05月17日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘22 05月10日
登録日:2022年05月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
午前中は仙南サーフに
バイトなく・・・
午後からは仙台サーフに
釣れているからかイイ感じに
釣り人はいました。
何か所目かに流れのある場所に!
ヘンチマンのメロンメロンに
ようやくバイトが
41㎝のマゴチ・・・
その後夕マズメ前まで投げましたが
1バイト、1バラシで終了
流れの反対側の人は
ヒラメを掛けていました。
好調~県内サーフ!
ヒラメ、マゴチ釣るなら
今ですね
海岸地域は濃霧だったので
注意でてる時は車の運転に
ご注意ください。
・・・スタッフ葛西
☆今週末もオールナイト営業
24時間営業致します。