スマホ版サイトはこちら
‘24 02月24日
登録日:2024年02月26日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
山形店(秋田県):2024年02月24日の釣果
雪
シーズン終盤のワカサギ釣りへ 高橋(丈)の氷上ワカサギ
こんにちは、スタッフの高橋(丈)です。 良い場所を探すのに時間が掛かり、8時半頃から釣行を始めました。 今回は竿1本で行いました。 すると最初の1投目からワカサギのいいアタリが! ひさしぶりのワカサギのアタリを楽しみながら1匹目を釣り上げました。 その後も爆釣とはいかないものの、魚探にはいい反応が続き、釣果を伸ばしていきました。 途中アタリが頻発するタイミングがあり、T様に連掛けのやり方を教わりながら実践。 1匹目は問題なくかかるものの、どうしても2匹目がかかる前に糸をまいてしまいうまくいかず、悶々としていると遂に2匹目がかかったような重たい感覚が! 無事に連掛けを達成すると、ピンク色のワカサギと通常のワカサギの連掛けといううれしいヒットとなりました。 お昼になると群れが抜け、釣れない時間もありましたが、13時半頃から再び群れが入り、ラストスパート! 結果15時まで釣行を行い、62匹の釣果となりました。
次の10件を見る
最上第一漁協管轄朝日川日釣¥1000年券¥7000 週末のヤマメの放流の…
2025年07月12日東根店
今月も牡鹿半島ライトゲーム行って来ました アジングにこだわらずい…
2025年07月08日新仙台泉店
シーバスイベントのおさらいでデイシーバスにオッパへ行って来ました…
2025年07月12日名取店
夏の釣りの人気ターゲット、テナガエビを釣に五間堀川へ。 五間堀…
2025年07月10日福島矢野目店
こんにちは、スタッフの高橋(丈)です。
良い場所を探すのに時間が掛かり、8時半頃から釣行を始めました。
今回は竿1本で行いました。
すると最初の1投目からワカサギのいいアタリが!
ひさしぶりのワカサギのアタリを楽しみながら1匹目を釣り上げました。
その後も爆釣とはいかないものの、魚探にはいい反応が続き、釣果を伸ばしていきました。
途中アタリが頻発するタイミングがあり、T様に連掛けのやり方を教わりながら実践。
1匹目は問題なくかかるものの、どうしても2匹目がかかる前に糸をまいてしまいうまくいかず、悶々としていると遂に2匹目がかかったような重たい感覚が!
無事に連掛けを達成すると、ピンク色のワカサギと通常のワカサギの連掛けといううれしいヒットとなりました。
お昼になると群れが抜け、釣れない時間もありましたが、13時半頃から再び群れが入り、ラストスパート!
結果15時まで釣行を行い、62匹の釣果となりました。