スマホ版サイトはこちら
‘22 06月20日
登録日:2022年06月21日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
山形店(山形県):2022年06月20日の釣果
曇り
今回は、今年に入って初の太平洋に釣行に行って来ました。 まずは夜にメバリングから開始。 事前に友人からプラグが熱いと言われており、ずっと気になっていたテトラワークスのTOTOSLIMSのグローカラーを購入! 11時ころから釣行を始め、ワームから使ってみるも全く反応せず、場所を変えてみるも活性が低いのかアタリ一つ来ない状況が続きました。そして最後の場所にしようと訪れたポイントでもワームには反応しませんでした。しかし同行していた友人Kがジョイクロにてメバルをキャッチ!やはりプラグが効果的なのかと考え、私もプラグに変更。すると数投でゴゴンっと強いアタリが!サイズは小さいものの、無事にメバルをキャッチ!(このサイズのメバルもプラグに食いつくんですね)その後も今までが嘘のようにアタリが連発。次にヒットしたメバルはかなりの良サイズになりました。 そして辺りが明るくなってきたところで釣行終了!私は朝マズメに、友人は夕マズメにシーバスを狙うべく解散となりました。
次の10件を見る
最上川第一漁協管轄朝日川日釣¥1000年券¥7000 朝日川は6月から定…
2025年07月09日東根店
今月も牡鹿半島ライトゲーム行って来ました アジングにこだわらずい…
2025年07月08日新仙台泉店
宮城県内で唯一40号のライトビシで釣りをさせていただける閖上港の蔵…
2025年07月02日名取店
JSYスタッフ鮎イング研修に黒沢行ってきました! 朝は時間あったの…
2025年07月09日福島矢野目店
今回は、今年に入って初の太平洋に釣行に行って来ました。
まずは夜にメバリングから開始。
事前に友人からプラグが熱いと言われており、ずっと気になっていたテトラワークスのTOTOSLIMSのグローカラーを購入!
11時ころから釣行を始め、ワームから使ってみるも全く反応せず、場所を変えてみるも活性が低いのかアタリ一つ来ない状況が続きました。そして最後の場所にしようと訪れたポイントでもワームには反応しませんでした。しかし同行していた友人Kがジョイクロにてメバルをキャッチ!やはりプラグが効果的なのかと考え、私もプラグに変更。すると数投でゴゴンっと強いアタリが!サイズは小さいものの、無事にメバルをキャッチ!(このサイズのメバルもプラグに食いつくんですね)その後も今までが嘘のようにアタリが連発。次にヒットしたメバルはかなりの良サイズになりました。
そして辺りが明るくなってきたところで釣行終了!私は朝マズメに、友人は夕マズメにシーバスを狙うべく解散となりました。