「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

釣り情報

条件を指定して検索

魚名
都道府県
期間

‘25 09月02日

神奈川県小田原店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

小田原店(神奈川県):2025年09月02日の釣果

晴れ

釣り場 西湘 早川堤防
釣り人 スタッフ 計良

こんにちは小田原店です♪

真鶴からの釣りの帰りに早川港の様子を見てきました♪

釣り場では、サビキ&ちょい投げ釣り(*'▽')
ライトルアーの釣り人の方々が(^^♪

少し風も強く、釣りにくい状況でしたが、
海の中には小魚達が沢山泳いでおりました(^O^)/

時折、ナブラも発生し!
ショゴやメッキの姿も見れました(^_-)-☆

夕方から夜にかけては
アオリイカの釣果も出ていると
地元の釣り人のお話も頂けました\(^o^)/

夜は気温も少し涼しくなり、
少しずつ秋めいてきておりますね♪

秋は多彩な釣り物で楽しめる季節!!

釣り物も増えて迷ってしまいますね(*'▽')

各種オススメの堤防仕掛も取り揃えて御座います。
釣行準備の際は是非、御利用くださいませ♪

【上州屋小田原店への交通アクセス】
住所〒250-0863
神奈川県小田原市飯泉544-1
交通手段
公共交通機関をご利用の場合
お車でお越しの場合
★東京方面からは→東名高速道路・大井松田ICを降りて小田原方面へ、国道255号に合流し約20分。
又は小田原厚木道路・小田原東ICを降りて、国道255号に合流し小田原方面へ約3分。
★平塚方面からは→国道1号線の国府津・親木橋信号を松田方面へ右折、JR東海陸橋をくぐり左折、巡礼街道を進みつきあたりを255号線と合流する飯泉交差点を右折、松田方面に進みすぐ左側

‘25 09月02日

神奈川県小田原店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

小田原店(神奈川県):2025年09月02日の釣果

晴れ

釣り場 真鶴半島
釣り人 スタッフ 計良 & I様

こんにちは小田原店です♪

今回は真鶴港周辺の磯場へ(^^♪

新子サイズのアオリイカの様子を見に~
エギング調査へ行って参りました(^O^)/

釣り場には
アオリイカやロックフィッシュ狙いの釣り人も多く!

ファミリーの方も楽しそうに磯遊びをしながら
カニや小魚とりに夢中になっておりました\(^o^)/

エギをキャストして誘ってくると(*'▽')

秋サイズのアオリイカが
ワラワラとエギに追従~(^_-)-☆

偏光サングラスで見ていると、エギを抱きそうで抱かない・・・。
楽しいシチュエーション(*^▽^*)

熱海港から早川港周辺でも
アオリイカの釣果は出ており!!

やはり!!
日中エギングのサイトフィッシングは楽しいですね(^O^)/

偏光サングラスは
必須アイテムですので、準備しておきましょう(^^♪

この調子ですと
晩秋に向けてマダマダ!楽しめそうですね(*^^)v

小田原店では各種オススメのエギも取り揃えて御座います♪
釣行準備の際は是非、御利用くださいませ。

【上州屋小田原店への交通アクセス】
住所〒250-0863
神奈川県小田原市飯泉544-1
交通手段
公共交通機関をご利用の場合
お車でお越しの場合
★東京方面からは→東名高速道路・大井松田ICを降りて小田原方面へ、国道255号に合流し約20分。
又は小田原厚木道路・小田原東ICを降りて、国道255号に合流し小田原方面へ約3分。
★平塚方面からは→国道1号線の国府津・親木橋信号を松田方面へ右折、JR東海陸橋をくぐり左折、巡礼街道を進みつきあたりを255号線と合流する飯泉交差点を右折、松田方面に進みすぐ左側

‘25 09月02日

石川県小松店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

小松店(石川県):2025年09月02日の釣果

曇りのち雨

釣り場 梯川
釣り人 スタッフ片岡、美濃崎

スタッフ美濃崎です!
スタッフ片岡と9月初梯川シーバスへ行ってきました!

7月、8月と好調の梯川。今日はどうかなとポイントへ着いてみると水は増水、ベイトは流心から逸れて付いています。ただし流れは少し鈍くおまけに遠雷が光る絶好とは言いかねる状況。そんな中でしたが開始早々にスタッフ片岡のマーズ「R-32」にヒット!、、するもバラしてしまいます。嫌な雰囲気が漂いますが再度スタッフ片岡にヒット!今回はしっかりキャッチしてホッと一息。しばらく後にスタッフ片岡が小さいながらも1本シーバスを追加。さらに少し冷たい風が吹いてきて雰囲気も上昇、、、なのですがやはり雨が降ってきて雷光も近づいてきたので後ろ髪を引かれつつ1時間弱で納竿となりました。

釣れたシーバスは蘇生も早く引きも強く元気な魚でした。好調継続の梯川シーバス、皆さんも楽しんで下さい!

‘25 09月02日

栃木県宇都宮店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

宇都宮店(栃木県):2025年09月02日の釣果

晴れ

ニジマス 20 - 25 cm 合計 2 匹
イワナ 23 cm 合計 1 匹
釣り場 大谷川
釣り人 STAFF 新井

2日久しぶりに日光の大谷川へ釣行。
鬼怒川の水量が少ないのでなんとか釣りたい!との思いで今回は本流のエサ釣りではなく日光駅裏のC&R区間でのルアーの釣りにしました。
やはり大谷川も水量は少ないものの釣りは出来る!
ふれあい橋から入渓し釣り上ることに。
しばらくアタリもなくさすがにこの時期はC&Rでも魚は少ないのか?と思っていたところ、開始1時間でようやくHIT。
魚体を見る限りヤマメっぽい感じ♪
さあ、ネットINするぞ~って時にフックアウト(><)
まあ、魚は居るのがわかったので切り替えて釣り続行。
今年は河川の流れがかなり変わってしまっているので水深のあるポイントを丹念に攻めるもあまり付いていない様子。
ようやく釣り上げると可愛いサイズのニジマスちゃん(^0^)
この大谷川は段々堰堤が多く、水量の少ない時はこの堰堤の白泡を攻めるのがセオリー!
案の定そのポイント(写真の堰堤)で3HIT!からの3バラシ・・・
釣り上げた魚はまたもやニジマス。
今回のゴールとしていた霧降大橋が見えて来てここでようやく3匹目をキャッチ。
寄せてくると・・・うん?・・・ブルック?またニジマス?
ネットINして良く見るとイワナでした。
いままでこのポイントでイワナを言ったことがなかったのでうれしい1匹でした。
この1匹で欲が出て𣘺から更に釣り上って行き、小堰堤まで行ったけどこの上流は道路にでるポイントがわからないのでここで釣り終了と致しました。
今年の渓流(本流)釣行はこれで「エサ釣り」「テンカラ釣り」「ルアー釣り」ができました。
禁漁までにもい1回渓流釣りに行くか?それとも冬季マス釣り場に行くか?
どうしようかな~?

■タックル・・・:ロッド:スミス トラウティンスピン5ft リール:シマノ C2000S ライン:バリバスPEライン0.3号 リーダー:フロロ0.6号

‘25 09月02日

長野県長野川中島店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野川中島店(長野県):2025年09月02日の釣果

晴れ

スモールマウスバス 20 - 39 cm 合計 20 匹
釣り場
釣り人 スタッフ小林(泰)

今日も朝から行ってきました。前回好調だった場所に入りトップや巻物、フラットワームで多くのバスが釣れました。反応がなくなったところで流れの強い場所に移動し、ヴァラップスイマー4.2を巻いていると大きなバイトが。45cmクラスがヒットしましたがジャンプ一発でバレてしまいました…。その後もヴァラップスイマーにバイトが続きますがサイズが伸びず。最初のポイントに戻ってフラットワームで数を釣った後、デラクーで39cmを釣って9時に終了です。居場所、パターンがだんだんと掴めてきました。

■ロッド:シマノ ワールドシャウラ1703R-2 ■リール:シマノ アンタレス101HG ■ライン:DAIWA モンスターブレイブZ14lb ■ルアー:バークレイ フラットワーム3.6、クリーチャーホッグ、ケイテック スイングインパクト3インチ、メガバス ジャイアントドッグX、IXIフューリアス0.5、バスデイジャパン カリブラjr、deps サカマタシャッド5インチ、ボトムアップ ヴァラップスイマー4.2、ジャッカル デラクー

‘25 09月02日

神奈川県横須賀佐島店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

横須賀佐島店(神奈川県):2025年09月02日の釣果

釣り場
釣り人

【三浦おかっぱり釣り情報】コブローさんから報告頂きました。ヒラ師のコブローさんがちょい投げのキス狙いに~前日オススメしたポイントはピンギス2匹で撃沈・・・移動した小サーフが当たりだったようで20cm級の良型連発で楽しめたそうです!葉山~三浦西部のシロギス好調です、これからの時期はちょい投げで狙えますのでチャレンジして見てください。

‘25 09月02日

神奈川県横須賀中央店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

横須賀中央店(神奈川県):2025年09月02日の釣果

釣り場
釣り人

【横須賀うみかぜ公園】横岸壁最新釣果情報です。14時頃に釣り場の清掃に伺うと、カゴ釣りの方が良型のアジをキャッチ♪お話によると午前中に時合いがあり、釣果を出された方は既にお帰りになられたそうで、最近は前半戦も狙い目との事でした。この他本日は、足元のヘチ釣りではカサゴの姿やサビキ釣りの方にはウミタナゴなどもヒットして居りました。今日は南西の強風でしたがうみかぜ公園エリアは追い風で問題ナシ♪夕方からはアジやタチウオの釣果がありますので後半戦も期待がもてそうでした。最近はシコイワシの回遊もあり、先週半ばにはイナダやタチウオで盛り上がっておりました。お隣の海辺つり公園では本日の早朝にイナダの釣果もありました♪さて、9月になりましていよいよ本格釣りシーズンとなります。秋は色々な魚が狙えますので皆様も是非お出かけくださいませ。当店は平日は7時から、土日祝日は3時からの早朝営業も行って居ります。お電話でのコマセの解凍予約などもお受けしておりますので是非お気軽にお申し付けくださいませ。

‘25 09月02日

静岡県浜松店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

浜松店(静岡県):2025年09月02日の釣果

晴れ

ブラックバス 25 - 30 cm 3 - 5 匹
釣り場 近所の池
釣り人 スタッフ~松浦

ブラックバスの活性が高くなってきました~!各ポイントではブラックバスの姿も見えシャローエリアではボイルしておりました。まだまだトップウォーターにも反応しており水面を割って出る姿は大迫力です。秋の野池はスピナーベイトやバイブレーションなどのルアーが大活躍する季節です、ガンガン投げて巻いて数釣り&ビッグバスを狙っていきましょう!!
次回に期待です。

‘25 09月02日

神奈川県横須賀佐島店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

横須賀佐島店(神奈川県):2025年09月02日の釣果

釣り場
釣り人

【三浦おかっぱり釣り情報】和久井です。三崎港でウルメイワシが好調!とのこで早番終わりで行って来ました。16時半くらいからスタート。気配なし・・・ここで事件。お隣でジグを投げていた先客さんにワカシがHIT!写真撮らせて頂きありがとうございます。続いてまたもHIT!同じくらいですね~で上がって来たのは、まさかの【マハタ】しかも45cmくらいはありそうな良型!おめでとうございます、三崎港恐るべしです。ウルメイワシは17時くらいから釣れ始めて、一服状態もありましたがその後は「水面ワシャワシャ」状態で超高活性に~5本掛け多数!しかも丸々太った良型が多く引きも強烈で楽しめました。釣果はお裾分けを入れて60匹超くらいでしょうか。釣れたてのウルメ刺しはまさに絶品ですよ。夜明け、夕方の17時から18時半くらいまでの短時間に釣果は集中します。数年ぶり?のウルメ好調ですのでぜひ釣行下さい。爆釣仕掛けお店にありますよ。

‘25 09月02日

富山県新高岡店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新高岡店(富山県):2025年09月02日の釣果

晴れ

キス 11 - 19 cm 合計 29 匹
釣り場 氷見周辺
釣り人 お客様

お客様よりキスの釣果報告を頂きました!砂イソメのエサで早朝より狙って、4時間程で29匹の釣果!
富山湾のキス好調ですね!暑い中、ご報告有難う御座います!

次の10件を見る