釣り情報
‘21 01月04日
登録日:2021年01月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
横須賀中央店(神奈川県):2021年01月04日の釣果
晴れ
釣り場 | 野比海岸 |
---|
釣り人 |
---|
メバル開幕です♪夜のサーフへ調査に行ってきました。下げ潮のタイミングで釣り場に入ると前半戦はミノーで近場を探索。近場を探り終えた後は長距離砲のシャローフリークを活用してグッドサイズをキャッチ出来ました。釣果を伸ばすコツは足元の魚を釣ってから沖目の魚を拾う事。いきなり沖目の魚を掛けてしまうとやり取りの際に手前の魚を警戒させてしまう恐れもあります。今回は魚がやや沖にいましたのでシャローフリークが有効でした。サーフでの大型狙いには8フィート以上のパワーのあるロッドがおすすめ。ボリュームのあるワームが好アピールとなりますので是非参考に。詳しい釣り方はスタッフまでどうぞ。
‘20 12月29日
登録日:2020年12月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
横須賀中央店(神奈川県):2020年12月29日の釣果
釣り場 |
---|
釣り人 |
---|
常連のC様より、釣り納めの釣果のお持込みを頂きました。三浦の地磯にメジナ狙いの釣行。ファーストヒットはなんとブダイ!!しかし近くまで寄せてきたもののバラしてしまったそうです。しかし、メジナの状況が良くないので、ハリスは1.5号から1.75号の上げ、エサは現地調達の海藻でブダイ狙いに変更・・・やりました!49cmのブダイをゲット!!流石です、いつもお持込みありがとうございます。本年は大変お世話になりました、来年も宜しく御願い致します。
‘20 12月28日
登録日:2020年12月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
横須賀中央店(神奈川県):2020年12月28日の釣果
曇り
釣り場 | うみかぜ公園横の岸壁 |
---|
釣り人 | H.M様 |
---|
【うみかぜ公園】横の岸壁最新釣果情報。横須賀市在住のH.M様よりアジの釣果のお持ち込みを頂きました。前回アジが釣れなかったのでリベンジを果たそうと朝からサビキ釣りに挑みました。早速朝6時頃回遊があり、バタバタっと釣れて終わってしまったそうです。釣れたアジを泳がせて青物を狙ってみるも釣れず。夕方になり今度はウミタナゴラッシュの時間が来て、まだ釣れていたそうですが、リリースし終了。そのまま当店にアジを持込みいただきました。ありがとうございました。だいたい15cm前後です。リベンジおめでとうございます!また挑戦してくださいね。青物の釣果もお待ちしています。
‘20 12月28日
登録日:2020年12月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
横須賀中央店(神奈川県):2020年12月28日の釣果
曇り
釣り場 | 三崎 |
---|
釣り人 | ワンナック販売プロスタッフオクト岩間さま |
---|
三崎のマダコが好調です^^ワンナック販売プロスタッフのオクト岩間さまより久しぶりの釣果のご連絡を頂きました。最近は船での釣行が増えた岩間さまですが、夜のお散歩にて600g級をキャッチ。ヒットアイテムは愛用のデビルエイト!マダコ冬の陣が本格化してますね^^。岩間さま、釣果のご連絡をありがとうございました。冬は巣ごもりから明けた良型のタコが狙えるシーズンです。当店でもマダコ狙いのグッズを豊富にラインナップ中。お得な福袋価格でのご用意もございますので、是非ご利用くださいませ^^/
冬磯がアツい!!お客様のCさまより釣果のお持込みを頂きました^^。早朝から釣り場に入ると一発目にキタのは何とクロダイ♪その後も30㌢オーバーののメジナや40㎝級のブダイなどもヒット。小型のメジナも多数ヒットし、これまでやや渋かった三浦の磯が一気に盛り上がって来た感じ。前回は何とかワンチャンスをものにして37.5㌢のメジナをキャッチされたCさまでしたが、今回は磯の人気ターゲットの数釣りを楽しまれました^^。冬の磯釣りは指先が厳しい時もありますが、これだけ釣れれば寒さも吹き飛びますよね。Cさま今回も釣果のお持込みをありがとうございました~^^/。さて、今回のCさまがキャッチしたクロダイですが、三浦の磯ではこの所35~40㎝前後のクロダイのヒットが目立っています。Cさまによるとお隣では50㌢級のブダイもヒットしていたとの事。昨年は三浦の磯で50㌢オーバーのメジナもあがっていますので寒さ対策、そしてコロナ対策を万全にチャレンジしてみてくださいね~。