釣り情報
‘22 05月14日
登録日:2022年05月15日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
今月解禁したカジカ釣りもそろそろ行ってみたかったのですが、昼前まで雨模様だったので午後からカープフィッシングへ行ってきました。しかし、本日は休日ということもあり少し前に1度だけ竿を出した隅っこのポイントで竿をだしてきました。しかし、分流から草が大量に流れてくるため竿の設置にやや手こずりました…(汗)
気になる当日の釣況はリンク先をご覧ください。
‘22 05月12日
登録日:2022年05月14日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
今期最終???の渓流ベイトフィネスに出掛けました。
これからはまじめに鮎釣り開幕に向けて準備開始です(笑)
詳しくはブログで
‘22 05月10日
登録日:2022年05月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
まだ水位が高くてヤマメ釣りができなかったので、午後2時からのカープフィッシング。
本流のポイントで竿出しの予定ですが、先行者(ルアーマン)が近くに居られたので急遽夕方まで分流で竿を出すことに…。しかし、アタリはなし。沈黙で終了。いい薄濁りが入っていたので、もしかしたらを期待しましたがダメでした。
ポイントが空いた5時頃から本流側へ移動して2本の竿を設置。前回フィーディングしているので軽めに撒いた程度でスタートしました。釣り座移動後、まだサイズが出ていないのでフックベイツの一方は今回も同調させて撒きエサのモンスタークラブ16㎜を使って無難に1尾を狙うことに…。
画像でバレバレですが、気になる釣況はリンク先をご覧ください。
‘22 05月10日
登録日:2022年05月14日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
鮎担当なのに(笑)ベイトフィネスに大ハマり中の新井です。
粕尾川で綺麗な魚に出会えました。
詳しくはブログで
‘22 05月08日
登録日:2022年05月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
一応?鮎担当のAです(笑)
今は・・・勝手に渓流ルアー(当店には扱いございません)
ご購入は当店向かいのキャンベル宇都宮店まで~
詳しくはブログで
‘22 05月07日
登録日:2022年05月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
前回の宣言通り、見事にサイズダウンしました。
今回の内容はかなり薄いですが…、気になる当日の釣況等はリンク先をご覧ください。
‘22 05月05日
登録日:2022年05月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
粕尾川漁協管轄(思川上流部)にベイトフィネスで挑戦してきました。
天気良くて最高のロケーションで釣り出来ました!
詳しくはブログで・・・
‘22 05月01日
登録日:2022年05月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
昨日に続き本日も我慢出来ずに釣りに行ってきました(笑)
詳しくはブログで
川見がてら、那珂川支流・荒川にて2時間ほどバス釣りをしてきました。濁りがあり、これはキビしいいかと思いましたが、ネチネチと小さな流れ込み周りを攻めているとヒット!
その後、少し下流へ移動して同サイズを1尾追加して終了となりました。根掛かりロストが多く苦戦しましたが、小型2尾が相手をしてくれてよかったです。
その後鬼怒川に戻って夕方コイ釣りをしましたが、沈黙でした…。
【注意】当店にバスルアーはございません!ご購入希望のお客様は当店の道路
向かいの上州屋キャンベル宇都宮店をご利用ください。