釣り情報
‘25 06月25日
登録日:2025年06月25日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
6.25お客様よりキス釣り釣果情報を頂きました♪
前日にジャリメを購入し、スタッフ島田と何処がいいか作戦会議。
場所によってはゴミが残る状況でしたが悩み出戸浜へ。
そして、釣れたよーっと釣果報告に来てくださいました。
とても暑く、お疲れの中来てくださり嬉しいです♪
飛距離もそこまで遠くなく朝6時から昼前までで50匹のを超える釣果♪
5本鈎で5点掛けもあったようです。羨ましい。
この日はフグもいなくとても釣りやすかったそうです。
是非、チャレンジしてみてください。
■エサ:ジャリメ
‘25 06月22日
登録日:2025年06月22日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 06月21日
登録日:2025年06月21日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 06月20日
登録日:2025年06月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 06月18日
登録日:2025年06月19日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
スタッフ磯部が県内スタッフの釣行会に参加し能代方面サーフゲームに挑んできました。
前日に強い風が吹いていたようで、当日の早朝はまだうねりが残って濁りも入っている状況。
私にとっては攻略が難しかったですが、外旭川店の店長か良型マゴチとヒラメをキャッチ!!
ハウルシャッドと浜王を使用し、潮の流れる方向とルアーを引っ張ってくる方向を計算しての技あり釣果でした。引き波でできた泡やルアーの引き抵抗などいろいろその時の考察して釣果を目指す面白さがそこにありました。
今回の様な状況にプラスして離岸流でのアプローチは、タックルのバランスが悪いなどの理由も相まってルアーが着底したタイミングを感じるのが難しいと思いますが、ネッサXRは感度もよくそんな状況でも底取りが可能だったようです。
色々と勉強になった一日。
好釣果をだした外旭川店長は釣行後のラーメンがしみていたようですが、残念釣果だった私も負けないくらい…いや、それ以上に(敗北の)ラーメンがしみたかもです(笑)
そして、今回の釣行をプロデュースしていただいた能代店に感謝でした♪
‘25 06月15日
登録日:2025年06月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 06月14日
登録日:2025年06月15日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
スタッフ畠山です。早朝営業が終わってから、子供を連れてシロギス釣りに行ってきました。
今年は場所によって当たり外れが多い状況ですが、この日は20~30m位のちょい投げで釣果がありました。途中、カタクチイワシの大群と、ナブラが発生!ジグを投げてみると、サバがヒット。釣行時はルアーも忍ばせておくと美味しいゲストに出会えるかもしれません!?
この日は、当店でも一押しの「ブラックマジックキス」を使用しました。仕掛けが短いので、エギングロッドなどのショートロッドでも扱いやすく、フッ素コートのハリで掛かりも抜群でした!まだ使ったことのない方は、ぜひお試しください!
お客様より男鹿地磯でのフカセ釣り釣果情報を頂きました♪
先週にいい思いをして、引き続き今週も同じ場所での釣行。
前日に当店にご来店してエサを購入して釣れたら持ってきますと言って有言実行とは流石ですね。
お疲れの中、持ち込み釣果情報ありがとうございます。
是非、参考にしてください。