釣り情報
‘25 06月20日
登録日:2025年06月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 06月18日
登録日:2025年06月19日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
スタッフ磯部が県内スタッフの釣行会に参加し能代方面サーフゲームに挑んできました。
前日に強い風が吹いていたようで、当日の早朝はまだうねりが残って濁りも入っている状況。
私にとっては攻略が難しかったですが、外旭川店の店長か良型マゴチとヒラメをキャッチ!!
ハウルシャッドと浜王を使用し、潮の流れる方向とルアーを引っ張ってくる方向を計算しての技あり釣果でした。引き波でできた泡やルアーの引き抵抗などいろいろその時の考察して釣果を目指す面白さがそこにありました。
今回の様な状況にプラスして離岸流でのアプローチは、タックルのバランスが悪いなどの理由も相まってルアーが着底したタイミングを感じるのが難しいと思いますが、ネッサXRは感度もよくそんな状況でも底取りが可能だったようです。
色々と勉強になった一日。
好釣果をだした外旭川店長は釣行後のラーメンがしみていたようですが、残念釣果だった私も負けないくらい…いや、それ以上に(敗北の)ラーメンがしみたかもです(笑)
そして、今回の釣行をプロデュースしていただいた能代店に感謝でした♪
‘25 06月15日
登録日:2025年06月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 06月14日
登録日:2025年06月15日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
スタッフ畠山です。早朝営業が終わってから、子供を連れてシロギス釣りに行ってきました。
今年は場所によって当たり外れが多い状況ですが、この日は20~30m位のちょい投げで釣果がありました。途中、カタクチイワシの大群と、ナブラが発生!ジグを投げてみると、サバがヒット。釣行時はルアーも忍ばせておくと美味しいゲストに出会えるかもしれません!?
この日は、当店でも一押しの「ブラックマジックキス」を使用しました。仕掛けが短いので、エギングロッドなどのショートロッドでも扱いやすく、フッ素コートのハリで掛かりも抜群でした!まだ使ったことのない方は、ぜひお試しください!
‘25 06月10日
登録日:2025年06月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
気温も上がりシロギスが釣れ始めたもで再度調査に行ってきました。
この日はキスの釣果もですが、当店で販売しているササメ鈎のピンクケイムラ仕掛とSEIKOのブラック天秤を使用感を試してみました。
この日は日中の気温32℃でしたので夕方の4時頃のスタート♪
普段は桂浜をメインに釣行にしていたので出戸のポイントを見つけるのが一苦労。
見つけたポイントは少し遠かったのですが適度に釣れたので良かったです♪
次回はもう少し長い時間の釣行でのう少し釣果を上げたいと思います。
是非、参考にしてください。
詳しい情報は上州屋秋田店まで♪
■エサ:青イソメ
‘25 06月08日
登録日:2025年06月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
シロギス調査15時~17時IN向浜
波を避ける為、向浜の別ポイントにて。昨年よりめちゃくちゃ地形変わっておりました。群れは入ってきてなかったですが、ポツリポツリの拾い釣りはできておりました。移動大事です♪やっぱりサイズは良いですね~♪場所によっては、釣れたり釣れなかったりとあるかと思いますのでドシドシ釣果情報をお待ちしています♪まだまだこれからです♪(笑)皆さんが楽しめますように♪
私のHAMAフェスは…安定の異常なし!マゴチ~(笑)
只今、『ブラックマジックキスインスタイベント』秋田店、外旭川店、能代店で開催中です。詳細はHP、アプリ、インスタにてチェックしてみてくださいね♪
『HAMAフェス』も開催中ですよ~♪
‘25 06月03日
登録日:2025年06月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
サーフゲーム。出勤前の朝活を頑張っているもののマゴチに嫌われているらしいです↓
未だに私のHAMAフェスは開幕されず…安定の異常なし!きっとキャストが上達する事でしょう。
今年もマゴチが釣れるのを陰ながら応援してください(笑)
さておき、ちょい投げキス釣りが上向きでございます♪遠投しなくても釣れていました。多点掛けも目立ちサイズもよかったです。上州屋オリジナルブラックマジックキス仕掛け、オススメです。これから本格シーズンのキス釣りです!釣りが初めての方も是非、楽しんでみてください♪
釣れますよッ♪
いつもご来店してくださるお客様より秋田北防波堤の釣果情報を頂きました♪
前日に何釣りしたらいいか迷うと嬉しそうに悩んで、マダイ狙いの為にユムシを購入。
翌日の午後に釣れたよ~っと見事な54㎝のマダイをGET♪
素晴らしいですね~!
その他にもクロダイや良型のアジなども釣れてました。
お疲れの中立ち寄って頂きありがとうございました。
是非、参考にしてチャレンジしてみてください♪
■エサ:ユムシ